あー、デバフは三角マークでしたか。
訂正ありがとうございました。
同じくマッチしなかったのでテキトーに書きました。
あー、デバフは三角マークでしたか。
訂正ありがとうございました。
同じくマッチしなかったのでテキトーに書きました。
貴方は神かアライアンスリストでヘイトトップの確認は可能ですよー。
具体的には、自分が現在ターゲットしているモンスターのタゲを持っている(=ヘイトトップの)プレイヤーが他アライアンスのプレイヤーの場合、
アライアンスリスト上でそのプレイヤーのジョブアイコンとHPゲージが赤い枠で囲まれるというものです。
デバフがついたことを示すのはHPゲージの右上につく赤い逆三角(▼)マークですね。
クリタワのプレイ動画などをみれば確認できるとおもうので、よければ見てみてください。
(ほんとは自分でSS撮ってきてここに載せたかったのですが、あまりにシャキらないので諦めました…w)
ようやく赤い三角の謎が解けた
うーん
ここ数日の間に何度か先釣りするヒラさんに会いましたが、正直ペース乱されてMP余計に使っちゃったりでダメでした
よっぽど慣れてるタンクなら良いのかもですが、少なくともレべリング中と分かるLvや装備のタンクの時は勘弁して欲しいかと
ここ数日、討滅でも先行する人がチラホラいますね。
アビとかインスタントまで使っちゃう人もいるから相当ですよね。
開幕の士気プロテスの詠唱の合間にやられたらヒラにヘイトくるし。
タンクはシンクでスタンス入ってるわけがないしで、結構面倒臭いです。
釣るからには責任持ってね。
それでヒーラーやら他メンバーの動きが崩れ全滅したり、
流れがグズグズになって余計時間がかかったりしたらアナタの責任だからね。
次の敵集団も先釣りして纏めて『イケる!』と思って行動するのは悪くないんだけど。
じゃあその先釣りでキツくなるのは誰なんですか?って話だよね。
そのキツさを支払って得てできた、短縮討伐時間やら敵に対する優位性やらは皆が納得出来る物なんですよね?
と愚痴ってみた。
タンク役と釣り役が別のゲームってあるのかよく分からないけど。分けるメリットって薄いよね。
アタッカーが釣るとなると、槍投げたり飛びかかったり、範囲技から入ったりって事でしょうか。
それって自己バフ技を積んでから…。とかDotを蒔いてから…。とか
DPSを出すセオリーからズレてないですか?自分は背面取れないし、相方DPSの立ち位置とか考えると面倒だよね。向きもクルクルするでしょ。
それに釣ったは良いけど2~3匹の敵から殴られて何秒耐えられるんでしょうか。
大きく減ったHPを回復する一発目のヒールヘイトに耐えられるのかな?後ろに逸らしたらグズグズになるよね。
それをわかってないのかな?先釣りちゃんは。
そういうゲームはあるのですが、タンク役と釣り役が別のゲームってあるのかよく分からないけど。分けるメリットって薄いよね。
アタッカーが釣るとなると、槍投げたり飛びかかったり、範囲技から入ったりって事でしょうか。
それって自己バフ技を積んでから…。とかDotを蒔いてから…。とか
DPSを出すセオリーからズレてないですか?自分は背面取れないし、相方DPSの立ち位置とか考えると面倒だよね。向きもクルクルするでしょ。
それに釣ったは良いけど2~3匹の敵から殴られて何秒耐えられるんでしょうか。
大きく減ったHPを回復する一発目のヒールヘイトに耐えられるのかな?後ろに逸らしたらグズグズになるよね。
それをわかってないのかな?先釣りちゃんは。
FF14はそれが出来ないように作られていると思います。
タンク以外が敵のターゲットを取る利点はほぼないです。
特に積極的に先釣りをする理由は何もないと思います。
ダンジョンの先導が理由というのは稀にあるかもしれませんが、
今のところ進行方向で迷ってしまうダンジョンはほぼ無いと思います。
トトラクくらいかな?
一応、一世代前のFF11は釣り役とタンク役が分業されていた時期もありました。
これは狩り場が固定で、周囲のモンスターを安全な場所に誘導して狩る、というスタイルのせいもあったかもしれません。
釣り役は遠隔武器を持っていたり、物理や魔法攻撃を何回か無効化できるスキルを使用したり。足が早くなるスキルを駆使したりして自身の被ダメージを押さえつつ、ベースキャンプまでモンスターを誘導しタンクがこれをキャッチして戦闘開始って感じでした。
正直テンポは悪いですし、今の人達には理解されないような気もします。
このゲームでタンク以外が釣る状況は少ないですし、あってもそれはPT戦術と言うより個人の勝手な判断によるものだと思います。ですので、あまり気にしないで無言で対応しています(笑
先釣りにしろ纏めやダッシュにしろ、全てに言えることだけど、
その行為が良いか悪いかってのは、メリットデメリットではなくて、合意があるか無いかでしょう。
極論、先釣りしてもいいですか?構いませんよ、ってな感じのやり取りがあれば良い訳です。
とにかくまぁ、一言欲しいですね。
先釣りしてまで素早くクリアしたいなら、尚更的確に動いてもらうための一言は省くなと言いたい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.