Page 101 of 117 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 ... LastLast
Results 1,001 to 1,010 of 1165
  1. #1001
    Player
    Yflether's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    161
    Character
    Yflether Enforcer
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ■クラフタークラスによる修理可能装備の分類■

    ひとつ前のポストにも書いてありますが、改めて。
    錬金/調理以外のクラフトスキルで、すべての装備アイテムを修理可能に、
    というのは決定仕様ではありません。

    当然リアリティの問題や、クラフターアイデンティティはちゃんと考えていますが、
    それに囚われすぎて「ストレス」になっては意味がない、と思っているのです。
    ただ、このレベルになると「好きか嫌いか、アリか無しか」くらい、
    好みが分かれてしまう部分と思います。
    ですので、この仕様については、しっかり皆さんのご意見をうかがって、
    最終仕様に落とそうと思っています。
    (そのためのアンケート実施でもあります)
    両ポストの修理の修正案を見る限り付け焼刃としか思えません
    修理のストレスは「バザーを覗いて必要クラス確認してバザー抜けてクラスチェンジして再びバザー覗いて、そこではじめて修理に取り掛かれる」という
    レスポンスの悪い操作を何度も繰り返す必要があることに起因してるのは明らかですが
    そこを単純化するためにクラス無視して修理だけ一緒くたにしたのでは、クラフターのサブクラス化(修理のためだけの非生産クラフター)が進むだけに思います

    そして錬金と調理は別の修正があるから修理から除外というこれまた中途半端な待遇も不明です
    ハンマーでドレス直したりナイフで甲冑直せる「ダークマターを振りかけるだけの簡単なお仕事」にするのだからフライパンで剣直せても問題ないはず

    クラフターのアイデンティティを守りたいのであれば
    ・修理を完全に切り離し修理専門クラスリペアラーを新設する
    ・修理依頼とバザーを別枠にし、覗かなくても今の自分が修理可能なものがあるかどうか判別できる(該当品がない場合キャンセルされる)
    くらいの大鉈を振るって欲しいところ

    ダークマターの価格改正の感想は「安くしすぎ」
    いくらギャザラーが採取できるとはいえ、店で安く買えるG1~G3は持ち帰らずその場でゴミとして捨てられるでしょうし
    入手率が高くないのに持って帰っても二束三文なら採取できる意味そのものがなくなります
    G4・G5についてはまだそこまでキャラが育ってないのでコメントは差し控えさせていただきます
    (7)

  2. #1002
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    当然リアリティの問題や、クラフターアイデンティティはちゃんと考えていますが、
    それに囚われすぎて「ストレス」になっては意味がない、と思っているのです。
    それでも修理は必要なんですね(;一_一)

    デスペナルティーで装備劣化するってことはあれか、
    戦闘不能にならなくても装備劣化してくのは、
    FF14プレイペナルティーかなにかですか?
    (2)

  3. #1003
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    こんな物かなって落としどころですね。
    この修正が入ったら基本はNPCでの修理で完了するでしょうね~

    クラフターの修理の利点といったら・・・いつでもどこでも修理可能ってとこでしょうか?
    そういう意味では各拠点にNPCの配置はいやかなぁ・・・(不便なところでの修理で儲けるができねぇ!(ぉぃ)

    実際にはクラフターはアイテムを作る事で儲けるのが主流ですから(吉Pもそこら辺は似た考えかな?)
    下手にバザー見て煩わしい思いをしなくていいので楽かな?

    あ、修理自体は必要だと思います。デスペナルティは必要だと思っていますから
    (1)

  4. #1004
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Yflether View Post
    クラフターのサブクラス化(修理のためだけの非生産クラフター)が進むだけに思います
    逆じゃないですかね?
    私なんかは「修理の為だけ ほぼそれだけの目的の為に」修理に関係するクラスを40ぐらいに
    しようと平均的にコツコツあげてますが その必要がなくなり その上で
    レシピ改修で理不尽な複合を軽減して貰えれば(今後そうなる?んですよね?)
    クラフターは好きなのに特化できるのではないでしょうか?
    一人一人がそれぞれ特化していくほうがクラフターのサブクラス化は防げると思うのですが?


    まぁ全部カンストさせちゃう人はどんな困難があってもカンストさせちゃうでしょうけど
    (7)

  5. #1005
    Player
    LeapingLizzy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    186
    Character
    Aisha Krakenclub
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    錬金/調理以外のクラフトスキルで、すべての装備アイテムを修理可能に、
    というのは決定仕様ではありません。

    当然リアリティの問題や、クラフターアイデンティティはちゃんと考えていますが、
    それに囚われすぎて「ストレス」になっては意味がない、と思っているのです。
    それだったらもう錬金と調理でも装備を修理出来るようにしてもいいんじゃないでしょうか(´・∀・`)
    (12)

  6. #1006
    Player
    Yono's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    189
    Character
    Yono Zinnia
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 37
    インナーは外せないから修理できない。 耐久なくして!ということからインナーの耐久度が外されましたが、
    アクセサリは外すことが可能です。

    B案でNPC修理可能にするのが妥当だと考えます。
    (10)

  7. #1007
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ロミンサ
    Posts
    106
    Quote Originally Posted by Yflether View Post
    ダークマターの価格改正の感想は「安くしすぎ」
    いくらギャザラーが採取できるとはいえ、店で安く買えるG1~G3は持ち帰らずその場でゴミとして捨てられるでしょうし
    入手率が高くないのに持って帰っても二束三文なら採取できる意味そのものがなくなります
    G4・G5についてはまだそこまでキャラが育ってないのでコメントは差し控えさせていただきます
    ダークマターの価格についてはしょうがないかと
    戦闘職と製造、採集職じゃ金に対する価値観が違いすぎる

    戦闘職を中心にして考えるとダークマターの価値はあんな物だよ
    装備品なんて捨て値でいくらでもゴロゴロ売ってるんだもん
    捨て値の装備品を考えたら修理代だって安く思うのは当然
    (2)

  8. #1008
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    えーん、Part2作ったら1000超えられるってw
    恥ずかしいわぁ・・(´・ω・`)

    私もB案に賛成かな~。
    (7)

  9. #1009
    Player
    KaiKun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Shiro Kuma
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    なんでもかんでも緩和緩和って、どっかの総理大臣みたいです・・・

    修理で生まれたコミュニケーションもあったと思うし
    人のバザーなんて最近のぞいてないです
    トンカチが出てるとちょっとのぞこうかなってのぞきますけど

    これからは第2のカバンとしてしかバザーは活用されないかもですね
    (5)

  10. #1010
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    やはりエオルゼアにはクラフターが多すぎるのですよ
    前々から「一つの街にコンビニ500軒」と言ってたんですが。

    まぁ今現在、装備が売れないのはマテリア実装でかなり変わると考えています。
    秘法モードに限っていえば、剣を30本用意して5段装着が1本残るかどうかという強化法だと捉えているので。


    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    雪達磨が力士になってWびっくり。
    私はお前の知っているキャスバルではない、、、シャア・アズナブルだ
    (4)
    Last edited by Smouman; 09-14-2011 at 07:00 PM.

Page 101 of 117 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 ... LastLast