既出かもしれないが、1日・1週間でのドロップ品や突入の制限はあるのか!?
個人的には、これに限りますね
既出かもしれないが、1日・1週間でのドロップ品や突入の制限はあるのか!?
個人的には、これに限りますね
何度も何度もスレッド内容に記載されておりますが、エーテリアル装備等についてはロット勝負にはしないでいただきたい。
現在はトークンで何とかしてくださいとありますけども根本的な解決にならず今でも議論はつきません。
コンテンツの消費が早いからロットでいいという人もいるかと思いますがハクスラ要素に関してはコンテンツの消費云々は関係ございません。
3.1までまだまだございます
「ロット勝負は是非なくしていただきたい。」
ロットありきにしたらやるユーザーが減りはっきしゆって首を絞めることになりかねませんのでよくお考えの上実装してくださいませ。
現地で戦闘職からギャザクラへの着替えは出来るのでしょうか?
ハクスラ要素もあるとの事ですが
例えばLv50以降のレベリングに使えてエーテリアル装備を整えていく要素があれば、ハクスラっぽいと感じれるかと思います。
しかしLv60制限だとするとメイン職であればIL200~の装備を既に所持しているでしょうから、
エーテリアル装備もIL200でサブステが良いものかIL210のもの以外は不要な可能性があります。
雲海探索はFCのメンバーで遊ぶという要素をコンセプトの1つとしているので気軽に参加できるものかと考えていますが
Lv制限やIL制限はあるのでしょうか。
またレベリングに使うことも可能ですか?
前回放送でよしpはある程度戦ったら少しギャザって次の島へとか、たしかそんな感じの話をされてたようにおもいますが
一プレイヤーとして思うのは戦闘メインのプレイヤーは一体でも多く戦闘してアイテムを得たいだろうし
そもそもギャザラーをプレイしないプレイヤーも多いと思う。
俺ちょっとギャザってくるわ。というプレイがほんとうにできるのか、不安を払拭する解説をお願いしたい。
ギャザラーはどんなアイテムを採る事ができますか?
他PTと一緒になる事があるとの事でしたが、モブや採取、宝箱も含めて他PTと取り合いになる要素はありますか?
フライングマウントルーレットを実装する予定はありますか?
ドロップ品は個別なのかどうか知りたいです
低ドロップ+ロット勝負なんてやってられないです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.