TPリアルタイム表示と敵につけたマークの表示などの影響と思われますが、その交換として、募集板の名前がフルネームから略称にかわりました。
かなり現状でもキツキツなリアルタイム通信量をどう減らすかという問題があると思います。
 
サーバー間募集ではかなりリアルタイムでやり取りする情報量が増えます。
特に所属サーバーの情報はかなり大きくのしかかってくると思います。
おそらく、マッチングの方法などよりも、そこが一番のネックで実装が出来ないんだと今までのPLLでの吉Pの発言から想像します。
 
そうなると、Notonさんが図で出してくれた一例はあまりにもそれに逆行している気がします。(今の募集板よりもリアルタイムで情報をやり取りしなければいけない情報が飛びぬけて増える危険性がある。)
たぶん、そこをどう減らすか、ですが・・・
一番削れるのは板内の自由コメ欄でしょうか。ここは文字数を減らすか、コメ欄自体をなくすかしかないのかなと思います。
あとはジョブ構成ですかね。ロール構成までは指定できるでしょうが、ジョブ構成までの指定は難しくなるような気がします。
あとは最大表示人数かな?と思います。
ただ、そうなると一極集中しかねないクエストをこれ以降実装しようとすると、モブハント実装時や一時期の人気FATEと同じような「表示されない」問題がでてくる危険性が・・・。
 
板はリアルタイム性が大事ですから、リアルタイムにしないとかなり問題がでてきそうですし。
 
信長の野望オンラインだったかと思いますが、キャラ情報を削るために他キャラクターを極力黒子にして黒子が街中やフィールドを移動している仕様にしていた記憶があります。
あれならばかなり通信量を減らせるはず・・・。
ただ、私たちプレーヤー側がのっぺら黒子が街中を歩き回る姿を容認できるかとか別の問題があるかな。。。
 
あとはキャラメイク時の自由度の制限くらいしか思いつかないですね・・・。