Page 5 of 14 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 137
  1. #41
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,064
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 91
    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    ソフトウェア開発の基本は、
    「要求(機能)定義」→「仕様起こし」→「実装」
    なわけで、
    最初の2つが曖昧なまま(完成系の仕様が統一されないまま)議論しても、
    あんまり意味が無い気がしますけど…。

    たぶん、ここに書き込みを行っている方それぞれで、
    イメージしているものが大なり小なり違っている気がしますし。
    そもそも本命?のスクエニ側サーバーシステムの構造不明ですからね…………。

    現状外野から見ると机上のなんとやらにしか。
    (11)

  2. #42
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    >Kerolianeさん
    そうですよね。ある程度のリアルタイム性は必要な機能なんじゃないかなぁと僕も思ってます!

    >Dainopuさん
    はい、その通りです。ですので#1,#3にも書いていますが、まず僕達が必要としている機能の要件をある程度認識合わせしたいと考えており、現在のステータスはそこですね。
    少なくとも僕とnotonさんの頭の中にある成果物はいくらか異なっているもののように思えていますので、その確認中といった感じです。
    要件定義がないのに設計しろとか、ひどいと納品しろとか、もうナニガナンダカな世界ですよ(´;ω;`)


    余談ですが、ここでの議論は別に成果物を要求されてるわけではないし、ましてや納期なんてものも存在しません。現状要件定義もふわっとしたものしか存在してませんw
    なので、あくまで気楽に理解出来る範囲で提案・意見いただければと思います。自分もわかってないことだらけですので
    (18)

  3. #43
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    >btkさんへ
    進行ありがとうございます。

    ・notonさん案(自分が理解しきれていない部分がありますので、補足・修正いただけますと助かります!)
    既存のCFサーバ(CFサーバはDC内ワールド跨ぎの処理が既に可能)に、PT募集欄経由でキュー(という認識であってます?)を積むシーケンスを新規実装
    ->ユーザが募集掲示板を見た時に、サーバ跨ぎのPT募集状況の閲覧はどういう経路で行われるのでしょうか?CFにつまれてるキューの中身を舐めるイメージ?そもそもそれは実装されない?

    実装されません。CFに登録したらあとは待つだけです。
    募集データのほうに変更があった場合は、再度募集内容の更新をおこないます。
    マッチング後、最終確認をおこない募集内容に変更があった場合は、マッチング結果を破棄します。


    ・参加を希望するプレイヤーがDC内PT募集を確認し、参加を行うのは既存のCFからコンテンツへ参加するシーケンスと同等の流れ?
    ↑上記について、確認、訂正いただければと思います。

    CFでのコンテンツ参加シーケンスを流用し、またそれはプレイヤーのアクセスとはリアルタイムで同期しなく、またそもそも参照も不可というのであれば
    仰る通りハードウェアの追加もいらないと思います。仕様で制限を設けることで、コストカットを実現する例になりますね。

    その形を考えています。

    簡単に言うと、PT募集されたものを、自動的にCFに登録する というものです。 
    CFのつくりにもよりますが、僅かな修正で既存のコード・仕組みが利用できると思います。
    (2)

  4. #44
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Keroliane View Post
    マッチング処理はリアルタイムじゃない案でしょうか。
    以下のような状況が起きる可能性があるって事です?

    0:00 募集を掲載
    1:00 Aが参加ポチる PT募集は埋まらない
    1:10 同じくPT募集を見たBが参加ポ← すでに予約が入ってるけどマッチングされてないから予約可能

    5:00 リューサンA<参加
        リューサンB<参加不可
    例では2人ですけど、人気の募集(埋まりやすい枠)なんかはもっと人が集まってくると思うんですよね。
    その度に多くの人がなんだよそれ(´・ω・`)って状態になるんじゃないかなぁと。
    私の考えてある案では、外部サーバーのプレイヤーは特定の募集を見ることは想定していません。(CFに条件を付けて 参加希望を押すのみ)
    よって懸念される事は発生しません。(裏でキャンセルされてますが、知る由がありません)

    「ローカルでの募集参加を優先します」

    DPS 竜 忍 募集開始 -> 竜 忍 待ちリクエスト
    ローカルで 竜 参加 -> リクエストキャンセル
    ローカルでもう一度 募集開始 -> 忍 待ちリクエスト

    マッチング処理開始 :この瞬間でCF内で登録さえている「忍者」を割り当て

    もう一度、PT募集を確認 忍の割り当てが継続していないかチェックする
    PTすべてが揃ったら「シャキーン」処理を開始する。


    レイド別の募集情報(ジョブ別件数)は「募集状況」で確認できると便利ですね。
    実装となると、こちらにはキャッシュ等が必要になると思われますが。

    リアルタイム処理:
    ユーザーの行動に瞬時に対応する処理で、町中で立っているときに、べつのキャラクターが動きます・
    あのような処理がリアルタイム処理です。

    募集は、登録ボタンが押されるまでは何も変化しません。
    こういった処理は非同期処理です。

    マッチング間隔が1秒だとしても、非同期処理です。

    余談ですが:システム全体で負荷がかかってきたときに、このマッチング間隔を遅くすることも可能です。リアルタイム処理している部分は、それが許されません。
    この境目が、リアルタイム<>非同期処理 を判断するうえでの境界線になると思います。
    (1)

  5. #45
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    某〇イーダーの酒場の考察:「ネタ」

    現状:募集もCF登録もワンボタンで機能呼び出しするのに対して、特定の場所への移動が必要…というのは、機能的にはマイナス
    ですが、演出的には+ 

    DQXのPTは、仲間がNPCとして扱えるので、仲間がどういった状況にあるかを考える必要が無い。
    FFではNPCとして扱う事はできないため、基本的な部分で同じような構造にはできない。

    仮の案でまずは考える:

    石の家のようなインスタント空間に、FLのようにあちこちのサーバーから、PTが組まれていない状況で72人を同時に放り込んでみる。

    プレイヤーはシャウトを始める。
    これにシャウトで答える。->PT参加を求める
    しばらくこの状態が続いて、PTが組めた所から自動退出

    定期的に追加される。
    また、インスタンスは複数作られ、定期的にシャッフルされる。

    これだけだとカオスなので、ルイー〇の店員に手伝って貰おう。
    募集を登録する「募集板のインターフェイス」
    募集を参照して、登録する。

    この方法だと、集まるまで時間がかかるかも知れない。
    酒場の中でクラフター作業が始まる。
    ハンマーの音がうるさい酒場…

    酒に酔って喧嘩が始まる!

    「その竜さんは、俺たちが先に声掛けたんだ!
    お前らには渡さない!」

    「〇〇〇混じりのPTは今はちょっと」
    「そういうのは規約違反ですよ」

    「こうなったら、実力で白黒つけるぜ!」
    「白  呼んだ?」
    「占 呼んでください」

    PTが揃うか死ぬか はたまたハンマーで武器を作ってその場で販売するか!
    阿鼻叫喚

    今日もル〇ーダーの酒場は、お客さんをお待ちしています…
    (ウルフスナントカのまさかの再利用!)
    (2)
    Last edited by noton-noton; 10-05-2015 at 01:23 PM.

  6. #46
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    簡単に言うと、PT募集されたものを、自動的にCFに登録する というものです。 
    CFのつくりにもよりますが、僅かな修正で既存のコード・仕組みが利用できると思います。
    notonさんの案は新規に必要なものが少ないのは良い点だと思います。
    いっそ「PT募集されたものを、自動的にCFに登録する」部分も削ってしまって、
    (自動でなくても適宜手で登録し直せばいいのですから)
    パーティ募集は既存のものをそのまま使って、「一部のコンテンツでは、通常より細かい条件でCFに出すことが出来る」
    とした方が案としてわかりやすいように思いました。

    一方で、
    * タチコマ士募集のような特殊な募集ができない
    * 90分挑戦した後に、もう90分同じメンバーで挑戦ができない
    * 進捗の指定が難しい(「中盤」だとおおざっぱすぎるし、かといってフェーズを1,2,3,4,5,6,7,8,9で指定するのもなぁ……)
    あたりが足りなさそうな点でしょうか。(そこは割り切った提案であるというのは理解しています)
    (4)

  7. #47
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by naruse View Post
    notonさんの案は新規に必要なものが少ないのは良い点だと思います。
    いっそ「PT募集されたものを、自動的にCFに登録する」部分も削ってしまって、
    (自動でなくても適宜手で登録し直せばいいのですから)
    パーティ募集は既存のものをそのまま使って、「一部のコンテンツでは、通常より細かい条件でCFに出すことが出来る」
    とした方が案としてわかりやすいように思いました。

    一方で、
    * タチコマ士募集のような特殊な募集ができない
    * 90分挑戦した後に、もう90分同じメンバーで挑戦ができない
    * 進捗の指定が難しい(「中盤」だとおおざっぱすぎるし、かといってフェーズを1,2,3,4,5,6,7,8,9で指定するのもなぁ……)
    あたりが足りなさそうな点でしょうか。(そこは割り切った提案であるというのは理解しています)
    ご意見ありがとうございます。
    募集全部をすべてCFに登録すると、CF機能を利用したくない募集もあるでしょうから、募集主にその設定を選択してもらう事になります。
    募集板で応募を待つ、その裏で、システムがCFへの登録者から自動的にマッチングするという仕組みを考えています

    >タチコマ士
    まずは通常の募集でタチコマドライバーを募集して、応募があった後でCF機能を利用する といった使い方が予想されます。
    最後にタチコマドライバ待ち…ということもありますね… そこは万能ではないのでやむなしです。

    (運営が気を利かせて、2層だけ タチコマ募集に関する、追加条件などに対応してくれればいいのですがw)
    (2)

  8. #48
    Player
    Keroliane's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    53
    Character
    Kerolin Typefrog
    World
    Durandal
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    省略させてもらいます
    丁寧な説明ありがとうございます。
    改めて(前スレ?から)レスを読み直させて貰ったのですが、イメージ的にはサーバー間PT募集というよりも
    PT募集UIを流用した機能拡張版CFという感じでしょうか。

    失礼を承知で率直な意見を言わせていただくと、なんか思ってたのと違う(´・ω・`)

    吉田P自らサーバ間PT募集とか無理!って発言していたのに対してのこのスレだと思っていたので、
    やり方によってはサーバ間PT募集いけるのか!良く分かんないけど頑張れ!と思ってました。ちょっと残念。

    とはいえ、noton-notonさんの案でも今より便利になるのは間違いないですし、実装出来るならして貰いたいところですので
    開発陣が重い腰を上げてくれるような画期的な方策が飛び出してくる事に期待してます!
    (2)

  9. #49
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Keroliane View Post
    丁寧な説明ありがとうございます。
    改めて(前スレ?から)レスを読み直させて貰ったのですが、イメージ的にはサーバー間PT募集というよりも
    PT募集UIを流用した機能拡張版CFという感じでしょうか。

    失礼を承知で率直な意見を言わせていただくと、なんか思ってたのと違う(´・ω・`)

    吉田P自らサーバ間PT募集とか無理!って発言していたのに対してのこのスレだと思っていたので、
    やり方によってはサーバ間PT募集いけるのか!良く分かんないけど頑張れ!と思ってました。ちょっと残念。

    とはいえ、noton-notonさんの案でも今より便利になるのは間違いないですし、実装出来るならして貰いたいところですので
    開発陣が重い腰を上げてくれるような画期的な方策が飛び出してくる事に期待してます!

    私の説明が悪い部分もあって、なかなか内容が伝えられず申し訳ありません。
    別スレになり、色々な方のご意見や、図を使ってようやくイメージが伝わってきたかな? といったところです。

    アレキ募集において、@2が埋まらない こんなPT募集を良く見かけるので、そういったところが解消されていけば、
    半固定の方や、そして野良の方にも、アレキ挑戦の道が開けるのではないかと思っています。

    過疎鯖からレイド挑戦組の流出を早急に食い止めるために、
    ハードウェアの追加などが、極力発生しない形なので早急に対応して欲しいと願っています。
    (0)

  10. 10-05-2015 09:44 PM
    Reason
    削除

  11. #50
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    おこんばんは('ω')ノ

    #43、#44を見て、notonさんができると仰ってるものがだいぶ見えてきました。
    既存のPT募集とは違う、どちらかというとCF登録の細分化?に近いようなイメージですね。
    提案内容ですと、たしかにハードウェアの追加や高性能なサーバの新設は不要そうです。

    というわけで、再度ここで★要件定義★に立ち返ってみたいと思います。

    naruseさん、Kerolianeさん、Karinsさんのコメントにもありますが、そもそもの出発地点は
    「サーバ跨ぎのPT募集」機能でした。(ユーザが本当に必要だったもの)
    ただ、それをそのまま実現するためには若干ハードルが高く、いくらかの部分で妥協をすることで実装が可能となったものがユーザが本当に必要だったものでなくなったら正直それは実装する意味はあまりないと思います。
    ※notonさんの提案されているものは必要ないもの、という意味ではありません。重要なのは、妥協点をどこに見出すか、ということです。(営業の約束はほんととんでもないですよ!)

    今回ユーザが本当に必要としているものはなんでしょうか?
    幸いなことに、議論を行っている僕たち自身が設計者であり、そのままユーザであるという奇跡的な状態なので、そこを今一度詰めてみたいと思います。


    というわけで、僕がほしいもの。
    ・既存のPT募集の延長で、他ワールド(同一DC内)へも募集が出せる、閲覧ができる機能
    ・PT募集加入前はチャット不可でおk

    まずこの二つが必要かと思います。

    ほかに現状これあったら欲しい案は、ルイ○ダの酒場的なワールド跨ぎのコンテンツサーバかつパブリックエリアのようなものですね。
    コンテンツサーバ内なので、通常のワールドからのTELLは不可、トレードも不可で、他ワールドの人とPTを結成してコンテンツに挑めるようなロビー空間

    上記のいずれかがまず欲しい、という状況かと思いますが、みなさまいかがでしょうか?
    (7)

Page 5 of 14 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast

Tags for this Thread