じゃー皆の意見をまとめて ここは15分ということで。(ローミング25分
開発さん どうですか?
ちなみにゲームやりながらプロシェルやってみて。絶対あの極小範囲魔法じゃPTへプロシェル維持し続けるの無理だから。
プロシェルの癌は時間より幻範囲の狭さ。
もし、個・範囲・PT全体 という選択できるなら文句でなかったかも
じゃー皆の意見をまとめて ここは15分ということで。(ローミング25分
開発さん どうですか?
ちなみにゲームやりながらプロシェルやってみて。絶対あの極小範囲魔法じゃPTへプロシェル維持し続けるの無理だから。
プロシェルの癌は時間より幻範囲の狭さ。
もし、個・範囲・PT全体 という選択できるなら文句でなかったかも
効果時間やリキャスト時間、効果範囲にしても、多少なり足りないと感じるくらいが、逆に面白みに繋がると思います。
例えば、戦闘中にプロテスが切れてしまいそうな時、今すぐかけなおすべきか、それとも回復を優先すべきか、敵視は上がりすぎないかな? などなど判断に迫られる訳ですが、そこを上手く立ち回る事が面白いのかなぁと。
・戦闘中にまず切れる事がない程の効果時間(だからヘイトも気にならない)
・失敗しても平気なくらい短いリキャスト
・立ち位置や対象を気にする必要のない程の効果範囲
等はそういった面白みを食いつぶしてしまいます。
「プロシェルやDOT等を維持する事」自体に意識をとらわれすぎずに、もう少し立ち回りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
それは、そのとーりなんですけど、現状はあまりに短すぎ・微妙すぎな点が多くないですか?
開始時にはきっちりバフしても途中で切れてからかけなおすって判断が後回しにしかならない程度に感じます。
ジョブ追加で上位版や効果時間延長などの特性とか出してくるなら納得しますけどw
切れてもどうでもいいやと思えるほど効果自体が薄いのが問題かと効果時間やリキャスト時間、効果範囲にしても、多少なり足りないと感じるくらいが、逆に面白みに繋がると思います。
例えば、戦闘中にプロテスが切れてしまいそうな時、今すぐかけなおすべきか、それとも回復を優先すべきか、敵視は上がりすぎないかな? などなど判断に迫られる訳ですが、そこを上手く立ち回る事が面白いのかなぁと。
・戦闘中にまず切れる事がない程の効果時間(だからヘイトも気にならない)
・失敗しても平気なくらい短いリキャスト
・立ち位置や対象を気にする必要のない程の効果範囲
等はそういった面白みを食いつぶしてしまいます。
「プロシェルやDOT等を維持する事」自体に意識をとらわれすぎずに、もう少し立ち回りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
現状、掛けても掛けなくてもあまり変わらない(個人的な体感)ので、それで
ヘイトを乱すのも煩わしいだけなので効果時間を延長して欲しいと。
立ち回りで悩ませるぐらいの効果があればまた違ってくるんでしょうけど。
立ち回りを考え、楽しむことには賛成です、それに見合う効果をつけて欲しいです。
強化・弱体魔法の効果が薄いってのは流石に頭沸いてるかゲームやってないとしか思えないんでスルーしますが
時間が短すぎるんですよね現状
例えばパライズって効果30secリキャスト60secですけど、バトラとかバッファローとかやってると怒涛のボタン連打状態になるので
定期的なかけ直しってのが中々やりづらいんですよね
これで全弱体リキャ30secとかならまぁ考えとしてわからなくもないんですけど
凄まじいチート魔法筆頭のポイズンIIのリキャストが5secですからまた意味が分からない
ディフェンダーを愛用してる自分としてはプロシェル5分、ショクスパ4分マインド3分は確かに短いと思います。プロシェルはFF11みたいに30分でいいと思いますね。
5分になって、より面白いと感じられる部分はありません。
何でも緩和しろとか、ゆとり要求するつもりはありませんが、やはりゲームは楽しむためにあるのですから、「楽しさと煩わしさ」の境界線みたいなものは、ゲーム開発者は常に意識する必要があると思います。
現状、プロシェルが5分になって楽しいと感じられる部分はありません。もっと性能を強化して「すごい! プロシェルかけていると受けるダメージが全然違う!」とか、目に見える効果があれば5分毎にかけ直す行為も、それなりにやり甲斐を感じるかもしれませんが、このゲームの他のすべての部分同様、補正が強いのか、効果の違いがよく感じられないのですよね(rep取ったら違うかもしれませんが、あくまで体感)。
違いの分からないものを、5分後にかけ直さないといけないというのは、苦痛以外の何ものでもありません。
ただ、あまり効果時間を長くしてしまうと別の問題が出てくるんですね。
最初にバフをかけて、それらをアクションから外して別のアクションを入れるという作業が慣例化してしまうという問題。
それが当たり前になったら、さらに手間ではないでしょうか?
個人的にその境界線が8分くらいかなと思ってます。
Last edited by looser; 09-15-2011 at 05:09 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.