んーたとえばFF4の水の四天王みたいに
津波攻撃のために水をよびよせた>サンダーをあてると大ダメージ&水が消滅して津波できない!

みたいなくらいの遊びなら”挙動の変化”として、わかるのですが

単に、あ、ボムだ、こいつ火属性だから氷あてたらダメージでかくてひゃっほい
みたいなのだと結局その属性攻撃を連打するばかりで、かえって攻撃がワンパターンになるし相手の挙動もかわらないしで面白みあるかなぁ
と私は思ってますが、

スレ主さんのいう属性で挙動が変わるってのはどんなイメージなんでしょうか。ちょっと今までの書き込みからだとイメージがピンときてません。


物理でボコってガードブレイクやノックダウン発生させるとかはいいと思います