まあ、職業制のMMOは選べる職が多い方が人を呼ぶこむ意味でもいいですしね。
バッファー、デバッファー等は、他のMMOでは後衛の役割であることが多いのですが、
FF的なジョブはどうしても前衛が多いので、前衛にそれらの役割を兼任させてもいいかもしれません。
例えば、デバッファーはシーフとか。
後衛デバッファーが弱体アビメイン、回復アビ少々、魔法攻撃アビ少々、物理戦闘力低めくらいの割合だとすれば、
前衛デバッファーは弱体アビメイン、攻撃アビ少々、物理戦闘力そこそこ、くらいの割合とかで。
たぶん最初にジョブありきでそこから役割をイメージしているせいなんですよね。
ジョブに対するイメージなんて人それぞれですからそれで方向性が二転三転するんだと思います。
まず最初に役割(タンク、バファーなど)ありきで考えて、
そこから役割に相当するジョブを当てはめていくべきなんだと思います。
役割の数は限られているので、物理耐性タンク、魔法耐性タンクなど
役割を細分化するのも必要だと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.