3.0初期までナイトメインで今はリューサンやってます。タチコマ士やってて思うのが二層も完全にナイト有利とは思えませんね。"零式"とひとくくりにしてナイトが不利と言うのをやめませんか?そういう事が広まっていくから風評被害が酷くなっていくんですよ。
零式においてナイトが不遇なのは4層だけです。
確かに3層とかではナイトの火力の低さと暗黒の火力の高さが見受けられるけど、忠義剣でDPS出す所、バフを使う所を突き詰めればナイトにだって火力を出すことはできます。
それでも暗黒には全然届かないけどクリアできないほどの事ではないです。
1,3層は劣ってはいるけど不遇ではないと思う。2層は完全にナイト有利ですしね。
4層はどうしようもないです。どんなにすごいプレイヤーでもカバーできないくらい劣っている。
クリアできないわけではないと思うけど、態々ナイトでいく理由がないがまさに当てはまる場所だと思う。
多少硬いのと、かばうで電圧弾一回節約できる。という有利点はあるもののDPSでは見てる限り200~350差がついています。
全てのコンテンツがこのくらいのバランスならいいんじゃないかとすら思えます。
2層でナイトが有利なのってかばうが有効な場面が1箇所ある、ってぐらいの認識しかないです。
限られた制限時間があってそれを突破しない限りクリア出来ない以上、暗黒>ナイトという認識ですね。
暗黒だと耐えられない・かばうがないと事故多発、というならナイト有利ですがそういう訳でもないので。
ちょっと思ったんですが
MTのはずのナイトが忠義盾の被ダメカットを捨てて忠義剣でDPSを出せるという考え自体がナイト不利と言ってるようなものでは?
戦士にはメイムがあり暗黒には暗黒があるため常時20%バフがついてる状態です
もちろんそれぞれ、コンボ必須・常時MP消費というのがありますがこれらのことさえクリア出来れば(当たり前のことです)防御スタンスoff状態とまではいかなくてもそれに近いくらいのDPSが出せます
つまりはナイトが被ダメを増やしてようやく他の2職と同レベルの火力というわけです
それでいて防御スタンス使ってる間は他の2職よりDPSが20%落ちる分硬いのかというとそれほどの硬さはない
あとナイトは物理有利といいますが
今までのレイドボスでほんとに危険な攻撃は
受け流し・ブロックをさせない魔法攻撃か最大HPに対する割合攻撃がほとんどです
ナイトの全軽減スキルは優秀ですが他の2職に比べて多いとかはありません
ナイト2、暗黒2、戦士2(原初含)と横並びで
そこにスキルを温存してしまうと他で使えないわけです
そこで参考になるのが危険なスキルに100%対応出来る物が他にあるのかというわけですが
物理についてはナイトはシュルトロン、戦士は原初と直感、暗黒なし(全職フォーサイト)
魔法についてはナイトなし、戦士は原初、暗黒はダークマインド
となります
このことからもスキルを温存する必要があるのはナイトであり通常時の硬さの優位性は高くないのが現状です
この状態のナイトを不利と言わずなんというのでしょうか?
今思えば
侵攻4層のネール、真成4層のバハが物理・魔法と両方痛い攻撃がありいいバランスだったのではないかと思いますね
追記
書き方がわからなかったので勘違いされるかと思いますが
防御スタンスoffの状態の火力とは
それぞれメイム、暗黒がのってない状態です
ナイトがスタンスを切り替えてやっと戦士・暗黒の防御スタンスの火力に並ぶということを言いたかったです
Last edited by Deasan; 09-13-2015 at 11:15 AM. Reason: わかりにくかったため
もちろんスタンスの切り替えは考えてます
しかし、ナイトがスタンスを切り替えれるタイミングでは他のタンクでも切り替えが可能なタイミングということです
なのでDPSを詰めようとすると他の部分で切り替えを増やしていかないといけないわけです
他のタンクが安全マージンを多めに取れるのにたいして
ナイトはその安全マージンを削ってリスクをおってやっと安全マージーをとっている防御スタンス状態の他のタンクに並ぶというわけです
事実零式3層
ナイトでのファーストは常時忠義剣だったかと思います
Last edited by Deasan; 09-13-2015 at 11:47 AM.
実際ナイトが不利なコンテンツってどこなんでしょうね
4層以外は暗ナどちらでも全く問題ないとおもうんですが。
4層以外でナイトに問題があるというのならそれはナイトの問題ではなくコンテンツの難易度と
PTの錬度が合っていないだけだと思います。
4層でナイトを入れることによって生まれるメリットが皆無なのは
ちょっとひどいと思いますのでなんらかの対処はして欲しいとは思います。
2層でナイトがそんなに有利ではないと言う方が多いようですが、
そもそもタンクのDPSがそんなに必要ではないので硬いナイトが有利であるとそういう意味で言ったつもりです。
火力を重要視しすぎではありませんか?
タンクが火力を最大限出さなければいけないほど難しい物とは思えません。
もちろんナイトで火力は出す様努力も怠っているつもりもありません。
ちなみに私は2層までフレンドの暗黒さんと一緒に行っており
唯一ナ暗構成で活躍できる場だと思っています。
Last edited by Aura_; 09-13-2015 at 12:48 PM.
現状そこまでシビアでナイトの火力と暗黒の火力差でクリアが厳しくなりナイトの物理防御等が全く役に立たないレベルのコンテンツといえば私には4層以外見当たらなく
それ以外であるのなら教えて欲しいのです
それに暗戦が火力出すにもスタンス切り替えてますし攻撃スタンス時のMTでの安定度だけでいえばナイトが一番硬いのではないですか?
ナイトに強化が必要だとはおもいますがなんでもかんでも劣っていると言い出すと余計な誤解を与えて余計に席がなくなるような事になりかねないと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.