Page 474 of 893 FirstFirst ... 374 424 464 472 473 474 475 476 484 524 574 ... LastLast
Results 4,731 to 4,740 of 8923
  1. #4731
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ルールの線引きや運用をどのくらい厳格にするかは、運営側が考えるゲームバランスの問題だから、厳格にがんばっても、それがプレイヤーの全体的なゲーム体験の向上に寄与しないなら意味は無いと思います。

    1プレイヤー側の視点で言えば、ルールを守らない人のせいで、ルールを守っている側がワリをくってしまう。不利を押し付けられるという状態になるのが嫌なことで、そこは運営側にコストを掛けてでもがんばってもらいたい。逆に、そうでもないようなことは、個人的にはズルいとまでは思わないので、基本運営の裁量にお任せ。


    前者は、モブハントにおけるリスキーモブ出現のアラートや、PvPで本来は不可視の相手の位置がマップ上に表示されるとか、BotやRMTなどゲーム内経済をゲーム以外の目的で歪める行為など。

    後者は軽いものは動画やSSの著作権からみの問題や、真っ黒なのはクライアント解析で装備品の性能とかアップデート前にリークするとか(運営が取り締まって当然だけど、プレイヤー的にはズルいという感情は沸かない)。


    外部ツールによるDPSの可視化そのものは、それがある事で使ってないプレイヤーが攻略で不利になるようなものではないと思っています。
    攻略が有利になるという点では、公式にOK出ているボイスチャット(VC)の方が有利だけど、自分はVC使ってないので、それ以下の利便性について気にしてもしょうがない、という感じです。


    ただ、ルールを守っていない側がルールを守っている側を揶揄したり、運営がコンテンツにDPSチェック入れるのが悪い、自分がDPSメーター使うのはしょうがない、みたいな自己の責任じゃなく、他人に責任を転嫁するような言い分は、良くない傾向だと思っています。

    ハウジングの土地の値段が問題になったときも「土地の値段が高いから、ユーザーがRMTに走ってもしょうがない」みたいな発言がありました。自分を被害者と設定して、だから自分の逸脱は許されるのだと主張は、歯止めがかからなくて怖いです。
    (28)

  2. #4732
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    http://www.famitsu.com/news/201506/18080654.html#page03

    まぁ警告くらいはいくんじゃないのかな?
    Quote Originally Posted by Dust514 View Post
    私個人の立場は、このスレッドの#4089に記したように
    「メーターの実装の有無にかかわらず、それらの実装の有無を決定した意義を損なう状況がすでに存在しているので、そちらに対処をするのが先決ではないのか」
    というものです。

    メーターの実装には、現在広くその存在が周知されている件のツールに対し、
    開発・運営の方々がどういった対応をされるかも当然ながら大きく影響してきます。
    先に挙げました動画も、恐らく多くのプレイヤーや、プレイヤーとなることを検討されている方々が観ておられることと思いますから、
    同時にそのようなツールに対する開発・運営の方々の対応のしかたを示すものともなっているはずです。
    したがって、これをこのスレッドで議題とすることは、主旨に全く外れるところはないものであると考えます。
    結論を出すには、出した結論が有効となるための環境を整備する必要があります。

    >この正論が成り立つのは取り締まれるのであれば、です。
    取り締まるかあるいは放置するかといった種々の対応の選択をどうすべきか、そもそも可能なのかという事柄については、
    プレイヤーの私には解りませんし、決定する責任もありませんから、その任を負う運営の方々の対応を俟つのが適当かと思います。
    運営も宣伝になるような動画に対してはスルーしてますよ。
    Alexander Savageでぐぐると、BOSS modやDPSメーターを出したままにしている動画があります。
    たぶん、ACTなのかな?
    English Forumsでは、DPS meter何使ってるの?ACTだよ(URL貼り付け)って会話もありますし、技術的に取り締まれても、海外のプレイヤーを失望させることを考えるとできないんでしょうね。
    (5)

  3. #4733
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Nasumiso View Post
    運営も宣伝になるような動画に対してはスルーしてますよ。
    Alexander Savageでぐぐると、BOSS modやDPSメーターを出したままにしている動画があります。
    たぶん、ACTなのかな?
    English Forumsでは、DPS meter何使ってるの?ACTだよ(URL貼り付け)って会話もありますし、技術的に取り締まれても、海外のプレイヤーを失望させることを考えるとできないんでしょうね。
    まぁ表立ちすぎなんでしょうな、こちらは。
    賛否問わず。

    個人的には某ゲームや過去のゲームのように、キャラ書き換わりやサーバー落しなんてもんが無けりゃどうでもいいスタンスです。
    (だって実害は無いし?晒しもどこまでがマジかわからんし。
    (0)

  4. #4734
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    話逸れついでに
    DPSチェックの賛否については正直大っ嫌いな要素ではあるのでそこだけの話なら明確に拒絶感出しますが
    たからツール使ってると思われたら嫌なので、それは否定しておきますよっと@PS4ユーザ

    RPGだから
    Lv足りなくて勝てない→分かる
    装備しょぼいから勝てない→分かる
    でもこれらって1撃で大量にHPもってかれるから装備整えないと、Lv上げてHP増やさないと、とか、
    ダメ通りにくいからジリ貧で勝てないからいい武器揃えないと、であって
    DPS出てないから強制中断→ふざくんなオイ
    って思うんですよね。いいじゃないですか、RPGなんだし薬持ち込んでコツコツ戦ったって

    TimeToWinにしたくないってのは吉Pの言だったかと思いますがそれは
    「先駆者たり得た者=勝者」にしたくないってことのはずなのに
    結局DPSチェックだーギミックだーとやって「早くからそれに挑めて慣れた者=先駆者=勝者」になってる。
    後から来た人には物凄く高い人垣が出来てる。
    某情報サイトの管理人さんが毒吐いたのはこういう部分だと思うし自分はそこには凄く同意してるんですよ。
    コツコツやっても勝てない仕組みというか。正直こんなのRPGじゃねぇ!って言いたいくらいに。
    で、そうは言ってもどのぐらいやれればいいのか、そういう手応えが欲しい。だから個人メーターってのはとても魅力に感じる。
    でもここでメーター希望する人の内、他人のDPSがどうだーという人はどちらかと言えば先駆者側の言なんですよね。
    上で言ったみたいな攻撃のスピードはなくてもコツコツやりたいなんてのは足切りしていきたい。そんな奴と組みたくない。
    しょうがないですよね。DPSチェックなんてクソッタレな仕様があるんだから。
    言いたくならない方がおかしい。だってそうじゃないとクリアできないんだもの。

    まぁ大分愚痴ですが。
    結局何が言いたいかってーと、こんな仕様がこんな論争になる原因なんだろうなってとこで
    仕様を否定する人=ツール使っちゃう人とは思って欲しくないってとこですね
    仕様を言い訳にする人ってのは自分もよろしくないとは思いますが
    (25)

  5. #4735
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    ツール使用者が全て悪でないと書いたことでなんだかすみません。
    是非を問うことはぼくはしないし、これも出ていますが、直接ハラスメントには繋がらないと思っているから、
    こうかきました。
    ちなみにPSなので使用者に頼んで教えてもらうことが一番楽だと思っています。
    確かに規約違反はいけないことです。
    でも、自己責任で使っている人に、そしてその上で攻略をがんばっている人に、
    いけないから使うなとか通報とかぼくはできません。
    統制を行うのは運営でしょうから、規約違反を取り締まった場合に考えればよいと思います。

    あ、だからメーターをではなく、初心者の館待つ派です。
    火力が上がれば、psの差が埋まれば、
    すみ分けも何も不要になると思っています。
    (9)

  6. #4736
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    しょうがないですよね。DPSチェックなんてクソッタレな仕様があるんだから。
    まぁギミック凝り過ぎてるとある程度慣れた人同士で組めないとクリアできない→いつまでたってもクリアできない!って声もありましたし…
    DPSチェックって時が経てば確実に難易度下がっていくわけで、ある意味ユーザーの要望に答えたものだと思うんですけどね。
    コツコツやってりゃ勝てるのほしいって意味じゃ今のほうがまだましなのかな。
    早く攻略したい人はスキル回しを限界まで突き詰めて挑めばいいし、そんなんどーてもいいわって人は装備がよくなってからいけばいいんじゃね?と思う。
    (16)

  7. #4737
    Player
    SINCE's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    491
    Character
    Gestim Jagerin
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post

    DPS計測のできる外部ツールが規約違反とされている理由は、
    自信満々に解決策!って出したことが自分達自身の意見で潰されてるって事なんだけど…おkぃ?
    ちゃんと出した導入理由が理に適ってるな!ってとこまで考えてる?
    てきとーに「取りあえず色んな理由を紐付けた方が良い!」なんて考えてると突っ込まれる原因になるのよ?

    特に格差とか言っちゃうとね

    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    ・・・が、現実的な労力で正確な数値を具体的に計算する手法は
    いまのところ提示されていませんから、私は、それは無理だという立場です。
    んでこれ
    その理由だと何度も言われてる通り「正確な数値が分からないとクリア出来ないコンテンツは実装されてない」の一言で済んじゃうのよ。
    残念ながらね。



    というか、なるべく早く=ILが低い=オフゲーでいえばレベルが低い、その上で限界値を出して攻略していくのは「縛りプレイ」で必要なことよ。
    設計通りに進んでいけば許容の範囲が大きくなるのに…
    自ら進んで縛りプレイをやってんのにサポートしろって言ってるのと変わらないんだから他から見たら「どゆこと!?」としか思えぬよ。
    (14)

  8. #4738
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    最近というかちょい以前から竜騎士して、
    最近50になり闇の世界とか行った程度ですがなるたけスキル回してますがたしかにわかりませんなこれ。

    ただ数値化されたとしても正直疑問は変わらず。

    スキル回しをキャストリキャスト考えて回したりを考えるべきなのか?

    うーん?

    (少なからずDPSは敷居高いなぁと思うようになってきた。
    (1)

  9. #4739
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by SniperModoki View Post
    んーと出力図は関係ないぞ…!攻略時間中で殴れる時間が増えるのと減るのと、どっちが時間あたりのDPSが伸びるかというと、前者、増えるほうが増える、と書いてるんだ!

    例えば、もしも、の話だけど!実際にはこんなことはないけど!
    2分木人を殴って2分間計測するとして、そのうち5秒とか6秒置きに「つ、疲れた…!」とコントローラーを置いて4秒ほど休憩したりしてたら、2分間のタイマーがなった時、ヘタをすると(実際やったことないけど!)ハウジングマップに置ける60レベル木人はまだ一回もHPをけずりきれてないぐらい減ってない可能性もあるじゃない?
    喩え話が複雑になりすぎちゃったけど、要は時間あたりに自分の出せるフルパワーをしっかり出し切っていない、出しきれない環境というのは、ちゃんとした火力が出ないわけで!
    そしてそのDPSが出ない理由というのは、その殴ってるDPS個人にあるとは限らない…!逆に高くなるのもそういうこと!ということを言いたかったんだ!
    あ、どういった項目があるかです。

    すでに言ってるけど平均値最大値等ことこまかに知る必要があるので。
    (もし実装されるのなら。
    (0)

  10. #4740
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    自信満々に解決策!って出したことが自分達自身の意見で潰されてるって事なんだけど…おkぃ?
    ちゃんと出した導入理由が理に適ってるな!ってとこまで考えてる?
    てきとーに「取りあえず色んな理由を紐付けた方が良い!」なんて考えてると突っ込まれる原因になるのよ?

    特に格差とか言っちゃうとね



    んでこれ
    その理由だと何度も言われてる通り「正確な数値が分からないとクリア出来ないコンテンツは実装されてない」の一言で済んじゃうのよ。
    残念ながらね。



    というか、なるべく早く=ILが低い=オフゲーでいえばレベルが低い、その上で限界値を出して攻略していくのは「縛りプレイ」で必要なことよ。
    設計通りに進んでいけば許容の範囲が大きくなるのに…
    自ら進んで縛りプレイをやってんのにサポートしろって言ってるのと変わらないんだから他から見たら「どゆこと!?」としか思えぬよ。
    また「格差」と「現コンテンツ」に絡んでいるようですか…
    反論らしきご説明も、私にはそもそも発言の趣旨を一方的に捉えての反論で、反論になっていないと思います。

    「DPSメーター」をどのように使うかは自由ですから、「コンテンツ」の設計がアレコレなど関係ありません。

    ツールによって情報的な「格差」は実際にあるのだから、出来る範囲で公式でも表示して欲しいよね。 <このような趣旨の意見にも
    「無くてもクリアできる」といった。的外れな反論ですからね。

    それで、「正当な追加理由を述べろ」ですから… ヤレヤレといった感想です。

    お好きなスタイルで、FFのコンテンツをお楽しみください。 ただ、その一つのやり方を押し付けないでください。
    メーターがいらない(というだけ)と思うなら、ここに書き込む必要もないと思います。

    公式なメーターが(ハラスメント等)を理由にして反対なら、その趣旨を書けばいいと思います。
    (6)

Page 474 of 893 FirstFirst ... 374 424 464 472 473 474 475 476 484 524 574 ... LastLast