Page 455 of 893 FirstFirst ... 355 405 445 453 454 455 456 457 465 505 555 ... LastLast
Results 4,541 to 4,550 of 8923
  1. #4541
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    それに関しては既に私が問いをしてますが、
    返ってきた答えをみると、もうDPSメーターについての話ですらなく、
    DPSメーターを欲しがるような高難度コンテンツへ挑戦する人間は、みんなノーマナー行為を行うから、隔離してしまえってことのようですよ。
    隔離ですか・・・ 悲しいですね;;
    しかしFCなど エンドコンテンツとは関係ないコミュニティもあるので、鯖分離は反対ですね。
    (7)

  2. #4542
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    新兵問題の時は、あれが生放送されていたから、実際何が起こったのか第3者にも知ることができました。
    これはやった側の脇が甘かったからバレた、という面があります。
    自分が目立とうとせず、相手を陥れること第1に考えればもっと巧妙にレッテル貼りできたと思っています。

    公式DPSメーターの話題が出た時から同様の懸念は上がっていましたが、それが分かり易い形で表面化した、ということで引用させてもらっています。
    例の事件は、『DPSが低いからハラスメントを行った』ではなく『ハラスメント自体を目的にした行動』と私は認識しています。
    このような悪意をもった行動は、システムで制限するとができないため、このゲームが存在する限り防ぐことができないものと思います。
    また、DPSメーターによって、ハラスメント自体を目的としたプレイヤーが増加するかというと極めて疑問です。

    レアケースだから泣き寝入りしてね、というよりかは
    レアケースにはシステムで一律に対応できないから個別にサポートに相談してねというのが実態に即していると思います。
    (13)

  3. #4543
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    暴言発言する人を鯖で分けるという発想は無かった!

    画期的だ!

    しかし、何か大事なことが抜けていますよねw
    (6)

  4. #4544
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    隔離ですか・・・ 悲しいですね;;
    しかしFCなど エンドコンテンツとは関係ないコミュニティもあるので、鯖分離は反対ですね。
    私も、エンドコンテンツに興味ないフレンドも多いので、まったく受け入れられない案ですね。

    sionkisaragiさんによると私は都合のよい解釈をしている、らしいので、ご自身でご判断ください。
    すぐ上で引用してありますので。
    (6)

  5. #4545
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    ただ、メーターの値を参考にして、コンテンツ内で「DPS〇〇以上」の募集を建てられてしまうと、そういう理論構成が通用するのか、まだ考えがまとまっておりません。
    その心配、よくわかります。
    それは、例えばアクティブユーザー数と同時接続数の違いがわからない人みたいなもので、理屈を聞いて自分の考えを修正出来る人もいれば、自分の主張にそって都合のいい数字を使う人もいます。聞く側のリテラシーが高まれば解決していく問題ですが、新規のユーザーも増えるので、ユーザーが文化として作っていくしかないかな、と思います。


    データや数値などの情報公開と読む側のリテラシーの問題は、本件に限ら社会的なず大きなテーマです。

    人間は、経験から来る直感で、データと経験のズレから、ほぼ正しい推測を得ますが、身近でないモノの評価は目に見えるデータや権威、身近の似ているものに過剰に当てはめるなど、さまざまなバイアスによって正しい推測が出来なくなります。
    この点からは、木人DPSとコンテンツ中DPSの差の問題は、レアケースの冤罪の可能性と違い、全てのユーザーに等しく、常に身近にあるものなので、早晩正しい方向にいくだろうと楽観的に考えています。
    (8)

  6. #4546
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    反対派の人は保護対象のプレイヤーを広げすぎじゃないですかね。

    そもそもアレキ零式などのような高難易度コンテンツはやらなくてもいいコンテンツで、かつ一定以上のプレイヤースキルとコミュニケーション能力が必要とされる場所です。

    そんな場所へ行こうとしているのに、
    ・自分で募集を立てない
    ・DPSメーターあるとわかって募集に入ったDPS低い人
    などなど・・・
    を、コンテンツ参加させるためにメーターは駄目だっていうのは前提がおかしくないですか?

    ・メーター有り募集ばかりで参加できないよ→自分でメーター使わない募集を立てるか、なし募集がでるのを待てばいい
    ・DPSが低くて参加できないよ→そもそものDPSが低いんなら木人叩いてこようよ

    少なくとも高難易度コンテンツってこういう最低限の認識を持った上でやるものだと自分は思っていましたが、そこからもうズレてるよって言われるならすんません。
    (19)

  7. #4547
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by siroma View Post
    反対派の人は保護対象のプレイヤーを広げすぎじゃないですかね。

    そもそもアレキ零式などのような高難易度コンテンツはやらなくてもいいコンテンツで、かつ一定以上のプレイヤースキルとコミュニケーション能力が必要とされる場所です。

    そんな場所へ行こうとしているのに、
    ・自分で募集を立てない
    ・DPSメーターあるとわかって募集に入ったDPS低い人
    などなど・・・
    を、コンテンツ参加させるためにメーターは駄目だっていうのは前提がおかしくないですか?

    ・メーター有り募集ばかりで参加できないよ→自分でメーター使わない募集を立てるか、なし募集がでるのを待てばいい
    ・DPSが低くて参加できないよ→そもそものDPSが低いんなら木人叩いてこようよ

    少なくとも高難易度コンテンツってこういう最低限の認識を持った上でやるものだと自分は思っていましたが、そこからもうズレてるよって言われるならすんません。
    そうなんですよね。
    このゲームでも技術力では上層用のコンテンツが前提なのですが。

    「足きりは認めない。参加させろ!」と言っているようにしか聞こえないのですよね。

    言い換えれば「出荷」を認めろ! なのでしょうかね?


    反対派は参加条件さえあれば、「等しくプレイする権利はある!」という原則論だし・・・
    そして、失敗の責任がはっきりわかる メーターは許さない・・・と。

    ハラスメントを理由にした責任回避では?


    話がかみ合わないですね。
    (19)

  8. #4548
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    LuckyBanchoさんコメントありがとうございます。


    「メーターでDPS〇〇以上」の募集の場合、おっしゃるように建前上、ハラスメントになるという理論構成も可能ですし、少なからずそれだけでも抑止力が働くと思います。

    ただ、メーターの値を参考にして、コンテンツ内で「DPS〇〇以上」の募集を建てられてしまうと、そういう理論構成が通用するのか、まだ考えがまとまっておりません。
    横からですいませんが、

    「 木人の」とは書いてないから、実戦DPSで募集しているから募集条件違反でキックした。
    と言う事ですよね?
    違ったらすいません。

    それは、実戦測定を実装しない限りは成立しないと思います。
    募集条件自体が、ゲーム内で成立できないのでキック理由が正当性の無いもの。
    ゆえにハラスメントでしょう。

    もちろん、運営が確実に対処してくれるかはわかりませんが。
    (1)

  9. #4549
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    例の事件は、『DPSが低いからハラスメントを行った』ではなく『ハラスメント自体を目的にした行動』と私は認識しています。
    このような悪意をもった行動は、システムで制限するとができないため、このゲームが存在する限り防ぐことができないものと思います。
    また、DPSメーターによって、ハラスメント自体を目的としたプレイヤーが増加するかというと極めて疑問です。

    レアケースだから泣き寝入りしてね、というよりかは
    レアケースにはシステムで一律に対応できないから個別にサポートに相談してねというのが実態に即していると思います。
    私が心配しているのは、デマを発信する人が居る事ではなく、デマや扇動を信じて拡散していしまう人が多いということです。
    デマを発信する人は少数かもしれません。
    誰かを悪者にして叩く、そういうことを短絡的に楽しむ人達も少数ながらいます。
    それよりずっと多いのは、それを信じて、話題として消費したり、憶測で無責任なことを言う人達です。

    「憶測で人を裁いたりしない」という良識を持った人が印象よりは実際には多いというのが希望ですが、サイレントマジョリティです。得にもならないことを、表だって発信することはありません。

    問題の根深さは、炎上に手を貸している人達の多くが、「あれは自分達の問題ではない」と思っていることです。
    イジメを黙認するの小さな社会の構図と似ています。
    より大きな世間から見れば歪でも、中に居る人達は自分達こそが普通だと信じています。


    確かに核となるハラスメント自体を目的としたプレイヤーが増加するわけではないかもしれません。
    しかし、今潜在的に一定数いて、手段が無いから表だってない人に手段を与えることでアクションが増えれば同じことです。
    同じ情報でも、テキストの書き込みなら信じなかった人が、画像のキャプチャーなら信じる。これでも拡散力があがります。


    晒しやネットリンチの問題は、加害者と被害者が1対1の詐欺のようなものと同等には考えるのは危険だと考えています。
    (17)

  10. #4550
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    自分で書いた#4565の補足ですが、
    誰にでもコンテンツに参加する権利があるというのはもちろんです。

    ただ、難しいコンテンツをそのレベルで遊ばせるためにDPSメーターは駄目っていうのは前提がそもそもおかしくないかと。
    (8)

Page 455 of 893 FirstFirst ... 355 405 445 453 454 455 456 457 465 505 555 ... LastLast