誰もが気軽に遊べるのがFFブランドだと思うんですが
コンテンツの中にメーターを入れて遊べる人と遊べない人を作るなら
月額料金も分けて完全に住み分けして欲しいですね
すいません、ちょっとよくわからないのですが
『①DPS値による選別はOK』とお考えであると同時に、『②低DPSプレイヤーの切捨てはNG』とお考えということでしょうか?
私は①、②は同じ行為を指すとしか解釈できないのですが、どのような違いがあるのか教えていただけないでしょうか、
私は、難度の高いコンテンツのクリアを目指す場合、DPS値で足きりを行うことは目的に沿っており妥当な行為と思います。
PT募集というのは人を選別するための機能ですし、既に『IL』『クリア経験』などでの選別が機能しています。
この選別項目に『DPS値』が追加されることには全く問題を感じないのですが・・・
運営を土俵に引きずり出した方が早いんじゃない?
外部ツールで住み分けして、ホラ問題ないですよ〜って
運営に公式ツール導入するから外部ツール使用止めて!って言わせたらいいんですよ
まぁ俺はそんなリスキーな事やらないけどね
ですので「DPS値」を指定してクリアを明確にする募集の中でそれを行わない練習PTに人が集まるのですか?と聞いてます。
いや、長い時間をかけて調整を行ってそれぞれがおかれた境遇を納得するならこんなことは言わんのですよ。
現状考えてそんなことはないでしょ?結局は不満の高まりのシーソーゲームでしかないんですよ。片方のみを考慮するならね。
であ、しばらく頭を冷やします。
Last edited by sijimi22; 09-04-2015 at 06:15 PM.
ドラクエ10の配信サーバーの様に
サーバーを別に作れば簡単に解決すると思いますけど
使いたい人は移動してもらうので
DPSに拘る人ばかり集まるので
理想の形に一番近いと思います
それなりのひとが集まるので
クリア率も高まるだろうし。
?そうですね。同じ料金を払って購入したのに遊べない場所がある。または参加を拒否される場所がある。こういった場所を鮮明にしてしまう恐れが数値化には潜んでいる。会社としては購入してもらった以上そういう状況を自ら作り出すのは現状ではマイナスと判断。よって、見送り。
が建前で本音は(そんなもん実装したらパンクしちまうよ、無理、無理ゲーww クリア早くされてもこまるしナーw)
プレーヤー側は攻撃した結果や効果を知りたい、殴った手応えが欲しい。自分の上達具合を日々確認したい。
でも一部は(俺のPTに来てほしくないやつを発見できるぜ。あいつイラネーw)
色々壊れそうなので今のままでいいっすw ぶっちゃけ人殴ってもダメージとか数字で見れないし。ジムでトレーニングして計測器で計るようなもんすよね。ボスが倒れるまで殴りまくるだけッス。
いまいちなぜ私へのコメントになったのかわかりませんが、
>そんなもん実装したらパンクしちまうよ
については疑問符ですね。
計測に関してはすでに開発用機能としてあるんだから、
せいぜいが描画のコストだと思いますし、落第するのはPS3くらいでしょう。
ほんとだ、戻ってみたら引用になってた。。。申し訳ないです。
PS3は今でも稼働していて、14遊んでいるプレーヤーもまだまだいます。FF11がADSL回線でも遊べるように設計したために後に数々の問題が起きましたが、14も今は同じような状況になってきているんでしょうね。
PS3のサポート打ち切らない限り無理な話ですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.