Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Xamiemon View Post
    私が理解に苦しむのは、

    「自分のDPSが他人に知られると困る理由」

    これなんですよね。

    他人に知られると困ると思っている人は、常に自分のDPSが低いんじゃないかと怯えながらプレイしているのでしょうか?
    自分の部屋を見られているような感覚なんでしょうか? 低いと恥ずかしい? キックされるのが怖い?

    私はDPS筒抜けのWoWをかれこれ10年やってきてるので、この感覚がいまいち分かりません・・・
    メーターというよりゲーム成績がらみの意見になりますが
    他者に評価されたいがためにゲームやってる訳じゃないのに
    いちいち他の人にデータ開示して
    横からぐだぐだいわれとーない
    何で私の個人情報あなたに教えないといかんのよ

    こちとらこっちの考えでやっとるんですたい

    ってところですね

    どのゲームも求めてもいないのに口出し出だし 過度にしたがりがいるんですよね
    そういった余計なお節介相手への対策でもあります

    見せびらかしてどゃぁ したい人もいるのも事実ですが

    性格 考えよりけりです
    (10)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  2. #2
    Player
    Xamiemon's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    91
    Character
    Xamy Emon
    World
    Garuda
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    メーターというよりゲーム成績がらみの意見になりますが
    他者に評価されたいがためにゲームやってる訳じゃないのに
    いちいち他の人にデータ開示して
    横からぐだぐだいわれとーない
    何で私の個人情報あなたに教えないといかんのよ

    こちとらこっちの考えでやっとるんですたい

    ってところですね

    どのゲームも求めてもいないのに口出し出だし 過度にしたがりがいるんですよね
    そういった余計なお節介相手への対策でもあります

    見せびらかしてどゃぁ したい人もいるのも事実ですが

    性格 考えよりけりです
    そういうプレイは全く否定するつもりは無いですし、多種多様な遊び方があるのはゲームのためにも良いことだと思います。

    ただ、今問題視されているのは、そういう「好きなやり方で好きなようにやる」プレイスタイルではクリアが非常に困難なコンテンツ(零式)において、そういうプレイスタイルを貫くことがどうか、という点なのでは。
    (12)

  3. #3
    Player
    lasthy's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    86
    Character
    Mict Lante
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    Quote Originally Posted by Xamiemon View Post
    そういうプレイは全く否定するつもりは無いですし、多種多様な遊び方があるのはゲームのためにも良いことだと思います。

    ただ、今問題視されているのは、そういう「好きなやり方で好きなようにやる」プレイスタイルではクリアが非常に困難なコンテンツ(零式)において、そういうプレイスタイルを貫くことがどうか、という点なのでは。
    楽しければ良い!って言う人いますよね、零式1層のクリア目的にメヌエット、エンピ、ジョー使わない詩人が来たときはまあ驚きましたねー色んな人が暴言はいけないと言っているので90分付き合ってあげましたよ。頑張ってる人が自分が楽しむ為の人に時間を取られる世界だね!
    (13)

  4. #4
    Player
    Xamiemon's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    91
    Character
    Xamy Emon
    World
    Garuda
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by lasthy View Post
    楽しければ良い!って言う人いますよね、零式1層のクリア目的にメヌエット、エンピ、ジョー使わない詩人が来たときはまあ驚きましたねー色んな人が暴言はいけないと言っているので90分付き合ってあげましたよ。頑張ってる人が自分が楽しむ為の人に時間を取られる世界だね!
    FF新参者なんで詩人については良く知らないですが、「使うとみんながハッピーになれますよ」とは言えないような空気なんでしょうか? まぁ最終的にクリアできれば何でもいいというのもあるでしょうが・・・
    (3)

  5. #5
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Xamiemon View Post
    FF新参者なんで詩人については良く知らないですが、「使うとみんながハッピーになれますよ」とは言えないような空気なんでしょうか? まぁ最終的にクリアできれば何でもいいというのもあるでしょうが・・・
    この度 追加されたスキル群にメヌエット(スキルのキャスター化)があり、それを「面白くない」と主張されている方がいます>詩人スレ参照。
    しかし、メヌエットを使わないとDPSが伸びません。(計測以前の問題)
    棒立ちで良い1層のファウスト先生なら、尚更です。

    結果として、先生をを越せない。 越せてもDPSが厳しい のであれば、「自分が楽しい」を主張・実践するだけでは、周りに影響がある…ということでしょうか?

    私は、暴言以外ではBLに入れたりしませんが、募集主、他のメンバーがBLに入れても非難はできません。(擁護できない)
    (6)

  6. #6
    Player
    Xamiemon's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    91
    Character
    Xamy Emon
    World
    Garuda
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    この度 追加されたスキル群にメヌエット(スキルのキャスター化)があり、それを「面白くない」と主張されている方がいます>詩人スレ参照。
    しかし、メヌエットを使わないとDPSが伸びません。(計測以前の問題)
    棒立ちで良い1層のファウスト先生なら、尚更です。

    結果として、先生をを越せない。 越せてもDPSが厳しい のであれば、「自分が楽しい」を主張・実践するだけでは、周りに影響がある…ということでしょうか?

    私は、暴言以外ではBLに入れたりしませんが、募集主、他のメンバーがBLに入れても非難はできません。(擁護できない)
    グループとしての目的と、自分の楽しみが相反する場合(人)が存在するという事ですよね。
    私はパーティープレイをするのであれば、パーティーの目的を優先するのが筋かなとは思いますが、そう考えられない人も居るという事ですね・・・
    (5)

  7. #7
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Xamiemon View Post
    グループとしての目的と、自分の楽しみが相反する場合(人)が存在するという事ですよね。
    私はパーティープレイをするのであれば、パーティーの目的を優先するのが筋かなとは思いますが、そう考えられない人も居るという事ですね・・・
    しかしながら、詩人さんが主張するところの、「キャスター化が面白くない」も根拠が無いわけではなく。
    確かにそう感じても不思議ではありません。
    なので、「キャスター化に不満な方」=「パーティーの目的を優先しない人」となるのは本意ではありませので、そこはご了承ください。
    スレチなので、この件はここまでにします。
    (0)
    Last edited by noton-noton; 09-03-2015 at 06:52 PM.

  8. #8
    Player
    lasthy's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    86
    Character
    Mict Lante
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    Quote Originally Posted by Xamiemon View Post
    FF新参者なんで詩人については良く知らないですが、「使うとみんながハッピーになれますよ」とは言えないような空気なんでしょうか? まぁ最終的にクリアできれば何でもいいというのもあるでしょうが・・・
    野良にはあまり言わない様にしています
    IDなどでも
    忠盾忘れてますよ→ギスギスですか^^;
    ペット出さないの?→タイタンをだす→ガルかイフの方が良いと思うよ→無視
    ヒールください→言った瞬間ヒーラーLB使用以降またヒール無し
    というのが実際あったのでヤバイ人に会ったら耐えるしかないかなと諦めてます
    (4)

  9. #9
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Xamiemon View Post
    そういうプレイは全く否定するつもりは無いですし、多種多様な遊び方があるのはゲームのためにも良いことだと思います。

    ただ、今問題視されているのは、そういう「好きなやり方で好きなようにやる」プレイスタイルではクリアが非常に困難なコンテンツ(零式)において、そういうプレイスタイルを貫くことがどうか、という点なのでは。
    んーこういっちゃなんだが、クリアに対しての考え方が違えば「非常に困難である」という理論自体が
    成立するかどうかも確定できない。
    1週間の期間中に立った1度でも良いから何時間かけようともクリアできればいい人からすれば
    DPSメータによってグダグダ言われるよりも自分のやり方で挑戦した方がよいし、逆に突入で
    必ずクリアすべきであるという人から見ればメータがあった方が楽だもの。

    それぞれがそれなりのプレイスタイルで臨めばいいと思うよ。ただし、現在の機能を考えたうえで
    何かしらバーターで我慢しなきゃらならない場合が出てくるだけだし。片方が正しいわけじゃないしね。
    (9)

  10. #10
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    暴言気にするんなら、それこそ許可制のDPSメーター導入して住み分けすべきですよ。
    自分のDPSを見られてもいい人、そうでない人が同じPTにならなければ問題は起きようがありません。

    メーター反対派の方は自分達が多数派と主張しているようですし、人集めには困らないでしょう?
    (18)

Page 1 of 2 1 2 LastLast