Page 35 of 660 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 135 535 ... LastLast
Results 341 to 350 of 6597
  1. #341
    Player
    laly's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    23
    Character
    Larry Raiden
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 70
    極端な話し装備が完全に揃わないとナイトがいる状態じゃDPS足りなくてクリアできないよ?っていうレベルだったらDPSを暗黒並みに上げるなり耐性低下バフをばら撒けるようにしてPTDPSを底上げできるようにといった修正は必要だと思います。まぁでも現状そこまでの酷さはあるのかなぁって・・・。

    まあ難しいですよね、こういうバランスの問題は。ネトゲだからPT全体の中の人のこと考えると自分のジョブのせいで足引っ張ってるなぁって感じ始めると憂鬱になりますしね・・・。ただそれでもやっぱり各ジョブの強み弱みをあまり無くさない方向で調整して欲しいなとは思います。せっかく3ジョブあるんだし、今後このゲームが続いていくとしてジョブの追加は当然出てくるんでしょうから、アクション名とモーションが違うだけで中身の部分は同じとかいうそういうつまらない、ジョブの水増しみたいな感じにはなってほしくないなぁ。高望みしすぎですかね・・・?
    (10)

  2. #342
    Player
    laly's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    23
    Character
    Larry Raiden
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by imono View Post
    ナイトを今より大幅に硬くすることでPTDPSで素のDPS差を埋められるようにする、という案が度々出てますが、
    もしそうなった場合、DPSが重要視される場面ではヒラに攻撃してもらいPTDPSで暗黒に並び、
    逆にDPSが重要でない場面ではヒラに普通にヒールしてもうことで暗黒とは比べ物にならないほどの安定性を発揮できる、
    様々なコンテンツや場面で暗黒を上回る汎用性を(ヒラの腕に左右されるという欠点があれど)得ることになります。
    それはDPSを出すしか選択肢がない暗黒の事実上の上位互換ジョブにしてくれってのと同じじゃないでしょうか。
    そういう選択肢も充分ありだと思うんですよね、ジョブ差はあってもいいと思うけれどあくまで差であって格差じゃない。そのジョブにあった動きをすればどの構成でも問題なくクリアできるっていうのが理想だと思うので。
    暗黒がMTの場合は暗黒がヒーラーが出すはずだったDPSを代わりに稼いであげ、ヒーラーはヒールに専念する。ナイトがMTの場合はヒールワークに余裕が生まれる分、タンクが出さなきゃいけない予定のDPSを攻撃して稼いであげる。そういう選択があってもおかしくないと思います。

    これを上位互換と取るかPT全体の動きのひとつと取るかは中々難しいところだとは思います。ただMT暗黒のPTとMTナイトのPTで全員がどうやっても埋められないDPSの差が出来てしまうのであればそれは修正が必要なのかなと。装備的な問題でDPS勢がどうしても必要DPSに足りてない部分を補わなければいけないのがタンクであるって決まってるわけじゃないですしね。

    ナイトが硬くなりヒラが攻撃に参加できる場面が増えたかわりに、ヒラとタンクが打ち合わせをしっかりしてバフの回し方を決める。ナイトはヒラの代わりにバリアやバフ回しなどをシビアに行わなければいけない、ヒラもDPSを意識しなければならないのでヒールに専念するよりもシビアなMP管理やバフ回しを求められる。こう考えてみると完全な上位互換とは一概に言えないんじゃないかな、と思います。暗黒ほどのDPSを単体で稼げないからPT支援をしっかり行いPTDPSの底上げをするしかないっていう風に考えれば上位互換ではなく差別化になると思うんですよ。
    (7)
    Last edited by laly; 08-31-2015 at 02:29 AM.

  3. #343
    Player
    Farion's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    313
    Character
    Claw Bird
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    こんなにタンクに火力を求められるのはコンテンツの設計が問題なんだと思っています。

    昔は敵のバフスタックが溜まるなどして「タンクが耐えられなくなって回復が間に合わなくなった時」が実質の時間切れだったのに対して、
    少し前からは味気なく時間で全体攻撃がきて強制全滅ばかりになったので、タンクは耐えるより火力を出すことを求められています。

    火力だけでなく、耐えることでPTに貢献できるようにコンテンツを調整して欲しいですね。
    (46)

  4. #344
    Player
    hiyokoboy's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    森の都
    Posts
    158
    Character
    Jetdash Aprilia
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 70
    DPS出したければDPSやりますよ!PT守りたいんですよ!の最たる者がナイトだと思うのです。
    それにそぐわぬコンテンツデザインを3.0ローンチに合わせしてきた■eが悪いのでありナイトの人はどんと構えていれば3.1以降はウハウハだと思いますが
    『DPS不足で』『今』『PTに入れない』という状況があるのなら■eには是非3.09でもなんでもリリースして高ILナイト用武器の一つでも出してほしいものですね。

    Quote Originally Posted by Aura_ View Post
    戦士のクリ率ダウンが痛いという意味がわかりません、
    3.0での戦士のクリダウンは原初の魂他の期待値が2~10%下がった事を意味します。
    これはディフェンダーの25%HPUPに対し20%しか回復力が上がらない戦士の回復力をカバーする目的で2.1で再設定された原初の魂の要素の一部であったと思います。
    あと、戦士がSTであると決めつけるのは云々

    こんな風に延々とゴネてる戦士いないでしょ?って書いたつもりなの。
    うんざりするでしょ。

    誤解されて油を注いでしまったようなので謝まります。
    (8)

  5. #345
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by hiyokoboy View Post
    3.0での戦士のクリダウンは原初の魂他の期待値が2~10%下がった事を意味します。
    これはディフェンダーの25%HPUPに対し20%しか回復力が上がらない戦士の回復力をカバーする目的で2.1で再設定された原初の魂の要素の一部であったと思います。
    あと、戦士がSTであると決めつけるのは云々

    こんな風に延々とゴネてる戦士いないでしょ?って書いたつもりなの。
    うんざりするでしょ。

    誤解されて油を注いでしまったようなので謝まります。
    クリ率UPがなくなって期待値が下がったのなんてわかってますよ。
    それにその理屈ならクリであっても受け流しであっても変わらないと思うんですが。
    私がなくなってしまって痛いという意味が分からないといったのは
    「攻撃スタンス」と「防御スタンス」があるのに防御スタンスでクリ率UPなんて不要でしょう?と言ったのですよ。
    そうして欲しいとhiyokoboyさんが思ってレスしたわけでもないというのも分かってます。
    「例えとして成り立ってない」と言っただけです。
    そもそもなんですが根本(#323)のレスから話が噛み合ってないのでこれ以上のレスは不要ですし、しません。
    (0)

  6. #346
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    自分のところは早期ではないにしろそこそこの時間で3層突破できましたが構成はナ戦モ竜詩白学でした。

    実際に不遇、席がないといわれていたナモ構成でクリアできてますし、早期でいえばBGもナモ構成だった気がします。

    ナがはぶられてる風潮は確かに少しはあるとおもいますが邂逅時代の戦士のようにどのコンテンツでも暗戦1拓な状況でもないですし
    (戦は真タコ IDダッシュインビン 邂逅すべて)こんな感じだったと記憶してます。
    劣っているとはおもいませんがもしナを安易に強化して暗黒がPTに入れないほどの相対的弱体くらわないか心配です。
    戦士はブレハヴィントあるのでたぶん{ST枠}では一応安泰だとおもいますが。

    こういったナは別に弱くないのに弱いといった多くの書き込みが少なからずナ不遇の流れを助長しているのではないでしょうか?
    不遇というのは強化前の占みたいな事をいうとおもいます。

    仮に強化するとしたらクレメンシーやスワイプあたりの使い勝手をよくする程度の微強化くらいが妥当だと感じてます。
    (30)

  7. #347
    Player
    teiam's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    191
    Character
    Levi Ruth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 30
    個人的にはクレメンシーの使い勝手が良くなって盾剣切り換えがやりやすくなってヴェールが使いやすくなってシェルトロンが効果3秒の間全ブロックになってブルワシェル中だけでも魔法ブロックするようになったら神調整!
    ついでにDAとグリットonがあとほん~~のちょっとだけ消費軽くなってリビングがもうちょっとだけヒラ負担軽くなって抜刀中の走り方が格好良くなって暗黒オーラが黒くなって
    フラクでラースアバンドン溜まるようになったら自分は文句ないです
    (7)

  8. #348
    Player
    yuury's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    6
    Character
    Yuu Abarth
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    まー色々言われるナイトでございますが、ナイトをメインと決めてるへたっぴからすると、もちっと強化を・・・ 特にヘイト周り・・・ などと思ったりもします。
    コンボルート増えたんだから、ハルオーネの威力を上げてくれてもいいんじゃないかなー、とかなんとか(素のSTRだって低いんだから


    あと、PTDPSへの貢献としてロイヤルに魔法属性の耐性ダウンデバフとか付けば良いのにとか思ったりもしたけど、流石にそれは物理職からすれば特大ブーイングカマされそうで、下手くその妄想の域にとどめておきましょう。うん、そうしよう。
    (2)

  9. #349
    Player
    sokepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    62
    Character
    Niklas Luhmann
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    自分のところは早期ではないにしろそこそこの時間で3層突破できましたが構成はナ戦モ竜詩白学でした。

    実際に不遇、席がないといわれていたナモ構成でクリアできてますし、早期でいえばBGもナモ構成だった気がします。

    ナがはぶられてる風潮は確かに少しはあるとおもいますが邂逅時代の戦士のようにどのコンテンツでも暗戦1拓な状況でもないですし
    (戦は真タコ IDダッシュインビン 邂逅すべて)こんな感じだったと記憶してます。
    劣っているとはおもいませんがもしナを安易に強化して暗黒がPTに入れないほどの相対的弱体くらわないか心配です。
    戦士はブレハヴィントあるのでたぶん{ST枠}では一応安泰だとおもいますが。

    こういったナは別に弱くないのに弱いといった多くの書き込みが少なからずナ不遇の流れを助長しているのではないでしょうか?
    不遇というのは強化前の占みたいな事をいうとおもいます。

    仮に強化するとしたらクレメンシーやスワイプあたりの使い勝手をよくする程度の微強化くらいが妥当だと感じてます。
    それを言い出すと邂逅編も戦士でクリアできなかったわけではないので、不利なジョブでもプレイヤースキル次第で全て話が終わってしまいます。
    占星だって強化前に占星を入れて零式3層をクリアしたところもありましたよね。
    だからといって、占星を強化しなくてもよいなんていったら誰も納得しなかったでしょう。

    レイドで席があるかクリアできるかはいったんおいておいて、タンク間でバランスが取れているかを考えればよいと思います。
    火力で暗黒に劣っていて魔防でも負けて支援能力も使い勝手が悪い現状はバランスが取れているとは思えないです。
    (17)

  10. #350
    Player
    hasigo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    76
    Character
    Catarts Kyatatu
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Leo_Regulus View Post
    自分のところは早期ではないにしろそこそこの時間で3層突破できましたが構成はナ戦モ竜詩白学でした。

    実際に不遇、席がないといわれていたナモ構成でクリアできてますし、早期でいえばBGもナモ構成だった気がします。

    ナがはぶられてる風潮は確かに少しはあるとおもいますが邂逅時代の戦士のようにどのコンテンツでも暗戦1拓な状況でもないですし
    (戦は真タコ IDダッシュインビン 邂逅すべて)こんな感じだったと記憶してます。
    劣っているとはおもいませんがもしナを安易に強化して暗黒がPTに入れないほどの相対的弱体くらわないか心配です。
    戦士はブレハヴィントあるのでたぶん{ST枠}では一応安泰だとおもいますが。

    こういったナは別に弱くないのに弱いといった多くの書き込みが少なからずナ不遇の流れを助長しているのではないでしょうか?
    不遇というのは強化前の占みたいな事をいうとおもいます。

    仮に強化するとしたらクレメンシーやスワイプあたりの使い勝手をよくする程度の微強化くらいが妥当だと感じてます。
    現状のナイトと暗黒騎士(と戦士)を比べた際のバランスに対して、ナイトの微強化で妥当だと「何故」思ったかの理由を書くべきなのかな。と思います。

    そうでない場合、(そんな事はないと思いますが)席があるジョブを使ってる人間が適当に言ってるだけじゃないか?と取られかねないですし、
    それでなくても、理由がわからないと議論にならないでしょうしね。
    (Leo_Regulusさんは戦士で且つ固定でクリアですよね?間違えていたらごめんなさい。)
    (7)

Page 35 of 660 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 135 535 ... LastLast