Results -9 to 0 of 1121

Threaded View

  1. #10
    Player
    Nicoame's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    23
    Character
    Mofuame Lizziecandy
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    スキンやMNDウィルスのようなスキルならまだしもヒーラーロールが2職だったころから3職に変化しているのにプロテスを以前の状態に戻すのはまずいと思いますよ。


    ジョブを重ならないように組み合わせた際の通りが白+学 白+占 学+占の3通りとできている状況で、プロテスのような、
    「一度かけたら戦闘がなんらかの形で終了するまで効力を発揮し続けるようなスキル」の性能をどれか一つが上になるように調整したら、
    例えば占+学の組み合わせで攻略をされているところ等は、今で言うと3層や4層の練習の際に万全を期すためとなると毎回外に出て白に着替えてプロテスをかけて再入場するという手間が必要になってしまいます。白+学、白+占の状況なら必要ありませんが、ジョブ被りを排除したとしても1通りの組み合わせがそういう状況になる可能性がある以上、プロテスに限っては難しいと思います。

    手間をかけるのが嫌ならばわざわざそういったことはしなくても、と思われるかもしれませんが、練習の時間を設けている立場からすると、戦闘の前に準備出来ることは最大限活用したいというのが正直なところなわけで(料理等と同じような物ですね)、そうなってしまうとこれから先新しいコンテンツが追加される度に、白のいない構成のPTになったら毎回プロテスを外に出てかけなおすという状況になってしまいます。

    零式のような一部の攻略組が困る風習で済むならまだしも、それが一般に普及して白のいない構成では毎回そのような手間が発生するというのが当然のようになってしまったら、当然不満も出てきてしまうでしょうし。
    近い目線の先でどう考えても新しい問題として挙げられるだろうことが明確な修正は、全体にとって不利益になってしまうと思いますよ。

    もしプロテスに関して何らかの上方修正をあくまで求めるということでしたら、白魔道士がプロテスをかけた場合、白魔道士自体の一部のスキルの効果を更に上昇させるような恩恵を得られる、という方向性にシフトすべきかと思います。
    こうした方向性でしたら、白がいない状態でかけるアディショナルのプロテスにもかけ直すためにわざわざ、という懸念は生まれませんし、白がいる構成でしたら自身のスキルを最大限活かすために白自身がプロテスをかけることにメリットが生じますし。
    (9)
    Last edited by Nicoame; 08-30-2015 at 10:09 PM.

Tags for this Thread