Page 404 of 893 FirstFirst ... 304 354 394 402 403 404 405 406 414 454 504 ... LastLast
Results 4,031 to 4,040 of 8923
  1. #4031
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    ちょっとはっきりと言っておきたいので書いておきます。

    零式に挑むようなプレイヤーはより高いDPSを出したいと切磋琢磨していて、それ自体はまったく問題がないし自然なことだと思います。

    ですけどそういった方のためにDPSメーターを実装することで、毎日ルーレットなどでIDに行く、限られた時間の中でプレイしている方やスキルに自信がない方が「DPSが低いって睨まれたりしないだろうか」って思い始めたら、もうログインするのも苦痛になってこのゲームから離れていくかもしれません。

    そんなプレイヤーはいないし、知ったことではない、向上心のある人だけが残ればいいという意見なら、私は反対です。
    ただでさえギスギスとか、やたらと他のプレイヤーを排除するような評判が立ちやすいこのゲームで、もうこれ以上そういう要素はうんざりです。
    じゃあその辺は対象外にするなり、
    申請の際に制限解除的な処置を施すなり、
    そもそもCF自動補充の場合は無効にしたり、いくらでも方法ありますよ。
    当然、反対意見の代表例として他の人も同様の書き込みしてますから
    ご安心ください。
    (12)

  2. #4032
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    ですけどそういった方のためにDPSメーターを実装することで、毎日ルーレットなどでIDに行く、限られた時間の中でプレイしている方やスキルに自信がない方が「DPSが低いって睨まれたりしないだろうか」って思い始めたら、もうログインするのも苦痛になってこのゲームから離れていくかもしれません。
    ちょっと前のほうのコメントでも関連する話が出ていましたが、
    「そのような目的で公式メーターを実装しないのは良いとしても、非公式のメーターを少なからぬプレイヤーの人が導入して使用している状況のほうにはどう対応するのか」
    という話でした。

    >限られた時間の中でプレイしている方やスキルに自信がない方が「DPSが低いって睨まれたりしないだろうか」って思い始めたら
    とのことですが、規約違反ながら黙認扱いのメーターが存在していることによって、その状況はすでに発生していると思われます。
    (もう発生しているから公式メーターを導入しても問題ないだろう、と述べているわけではありません。現状認識についての意見を述べたまでです。)


    ※追記です。
    忘れていらっしゃるのかもですが、零式ではない通常のIDにもDPSチェックというのはありますし・・・ファイナルスピアなんかがそうですが。
    今は即死ではありませんけれども。
    (5)
    Last edited by Dust514; 08-28-2015 at 08:11 PM. Reason: 追記

  3. #4033
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    そこはもうこの仕様になって2年もやってんだから会得しとこうよ…
    仕事とかだって2年もやれば「どういう風に執り進めていけばスムーズに行く」ってのは覚えるでしょう?

    かなり多くの人が「分からない」からってのを上げるけど、ホントに分かって無いから欲しいって言ってるの?
    上の通り2年もやって、尚且つ極、邂逅、侵攻、真成くぐり抜けてきてホントに「分からない」の?
    色々な物差しがあるとは思いますが、3.0が始まってまだ2か月
    アレキが始まって1か月です。
    ここでいうDPSは、コンテンツに合わせた最適解を求めていくものですから、2年の年月は無駄ではないですが、
    それとは別の課題が存在します。
    (12)

  4. #4034
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    ちょっとはっきりと言っておきたいので書いておきます。

    零式に挑むようなプレイヤーはより高いDPSを出したいと切磋琢磨していて、それ自体はまったく問題がないし自然なことだと思います。

    ですけどそういった方のためにDPSメーターを実装することで、毎日ルーレットなどでIDに行く、限られた時間の中でプレイしている方やスキルに自信がない方が「DPSが低いって睨まれたりしないだろうか」って思い始めたら、もうログインするのも苦痛になってこのゲームから離れていくかもしれません。

    そんなプレイヤーはいないし、知ったことではない、向上心のある人だけが残ればいいという意見なら、私は反対です。
    ただでさえギスギスとか、やたらと他のプレイヤーを排除するような評判が立ちやすいこのゲームで、もうこれ以上そういう要素はうんざりです。
    >ですけどそういった方のためにDPSメーターを実装することで、毎日ルーレットなどでIDに行く、限られた時間の中でプレイしている方やスキルに自信がない方が「DPSが低いって睨まれたりしな>いだろうか」って思い始めたら、もうログインするのも苦痛になってこのゲームから離れていくかもしれません。

    プレイヤーに睨まれなくても、ファウスト先生が追い返してくれます。

    「零式」に挑むなら、自己DPSチェックで鍛えてから挑戦すれば問題ないということです。
    最初は誰でも上手くいかないものです。

    自己のDPSを知らずして、どうやって自己鍛錬してくのでしょう?

    >スキルに自信が無い…
    やらない事をやらずに、「配慮してくれ」とも読めます。

    >苦痛に感じて…
    メーターがあろうとなかろうと、同じではないですか?
    前にも述べましたが、非公式のメーターは存在し、その方に言わせれば「睨まれる」のですから。
    むしろ事前に練習PTで、自身の能力を測れれば、向上の手助けになると思います。

    まさか、最初から「クリアPT」に参加しようとは考えていませんよね?
    (13)

  5. #4035
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    全てのコンテンツで個人DPSメーターが利用可能
    予めPTを組みメンバーの同意を取った上でPT全体のDPSメーターも利用可能

    上記のような形での実装がトラブルも少なく済んで良いと思うけど
    延命出来なくなっちゃうし開発力も無いからまず実装はされないだろうなあ
    所詮「PS3お断り」を公式でやった運営だし期待しないで待つべきね
    (0)

  6. #4036
    Player
    6125's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    17
    Character
    Rina Sheena
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ハイエンド、イシュガルドでいう零式だけに自分のだけDPS,ヒール量表示してくれるだけでいいんだよなあ。
    (3)

  7. #4037
    Player
    SINCE's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    491
    Character
    Gestim Jagerin
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    Quote Originally Posted by MotiY View Post
    全員が2年間やってるわけじゃないということをまず考慮してください。
    なぁんだ足りないもの一発で分かっちゃったじゃん。
    「メータ―」じゃなくて「経験」

    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    ここで問題とされているのは「客観的」で「詳細な」DPSがわからないことではないでしょうか。
    貴方たちが「エンドコンテンツを早期攻略するプレイスタイル」を貫く上で発生してるんだよね?
    公式でそれを保障させる理由って…ある?

    Quote Originally Posted by pase View Post
    そう思い込んでいる人が悪意なくクリア目的PTに入り、お互い不幸になるのが今の零式の日常なんですけどね・・・
    思い込みだけで済ましてるから進歩が無いんだよなぁ。
    ソロ狩りとかTAとか自分で行動しなきゃ。
    やってるかい?

    Quote Originally Posted by noton-noton View Post
    それとは別の課題が存在します。
    だよねー
    でだ…その短期間の内で課題の解決方法を公式に求める理由になる?
    (13)

  8. #4038
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    だよねー
    でだ…その短期間の内で課題の解決方法を公式に求める理由になる?
    非公式に求めなさいということですかね?
    PCに替えて、例のアレを使うというのも「個人的」ならそれも解決策のひとつですが、

    「それを言っちゃーおしめーよ」

    ですねw
    それは、このスレッドの根本から否定するご意見です。

    私の述べた課題は、「DPSメーター一つで解決する問題」ではないような気がするのですがね。
    メーターはあくまで「物差し」ですよ。 客観的に見る為のね。
    (13)

  9. #4039
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    なぁんだ足りないもの一発で分かっちゃったじゃん。
    「メータ―」じゃなくて「経験」

    貴方たちが「エンドコンテンツを早期攻略するプレイスタイル」を貫く上で発生してるんだよね?
    公式でそれを保障させる理由って…ある?
    いえ、繰り返しになりますが、「クリアするために」必要だというのは趣旨ではなく
    「客観的かつ具体的にDPSを把握したいこと」が要望の肝です。

    これは、言い換えるならば「”自分が”DPSというロールの役割をきちんと果たせているか実感したい」ということです。
    PTには常に複数のDPSがいるため、”自分が”DPSをどの程度出せているか把握することは困難です。
    (14)

  10. 08-28-2015 08:31 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. 08-28-2015 08:52 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. #4040
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    メーターについては吉田Pが嫌がっているのですが、
    自分のDPSがどのくらい出ているのかということくらいはわかる術はあるべきだと思います。

    例えば、木人に1分間攻撃してランク付けされるとか。
    そのときのILならこのくらいDPS出せるはず的な基準を作るなどして、どのくらいDPS出ているか客観的にわからないと、
    いつまでたっても、自分が大してダメージ出せていないということに気づかない人はなくならないと思います。

    メーターは無理でも、自分がしっかりダメージ出せているのか客観的に評価できるシステムを希望します。(木人にでもいいです)
    (12)

Page 404 of 893 FirstFirst ... 304 354 394 402 403 404 405 406 414 454 504 ... LastLast