Page 385 of 893 FirstFirst ... 285 335 375 383 384 385 386 387 395 435 485 885 ... LastLast
Results 3,841 to 3,850 of 8923
  1. #3841
    Player
    imono's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    37
    Character
    Ino Muu
    World
    Aegis
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    DPSを見られるようにする必要は特に感じません。
    上手いDPSさんたちといっしょになると敵の殲滅が早いのですぐ分かりますし。
    CFIDで平均的なDPSをタンク400DPS700ヒラ200と超適当に仮定して、
    タンクとヒラが頑張ってタ500ヒ400だしたけどDPSがそれぞれ平均以下の600しかだせてない、というPTでも平均よりは殲滅速度は速くなります。
    逆にDPSの一人が1000という平均を大幅に上回る数値をだしても、相方のDPSが平均以下の600、タンクがヘイトコンボしかせず300、ヒラは回復のみで一切攻撃無しで0というPTだと平均より殲滅速度は遅くなります。
    これで前者のDPSが、今回は殲滅速度速かったからDPSが凄かったんだな、とか思われて、
    逆に後者の大幅に平均以上の数字を出したDPSが、今回は殲滅速度が遅かったからDPSが下手だったんだな、とか思われちゃうわけですね。
    (15)

  2. #3842
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    ですね~。
    そして選ばれる理由としても「こっちの人のほうがこっちの人よりDPS高いから」という理由が普通に成り立ちます。
    日本でこんなことを言ったらハラスメントですよね・・・。
    確かそれは、吉田さんがDPSメーターを実装しない理由として挙げていた、どうしても回避したい事態の例であったように記憶しているのですが・・・そもそも計測手段がないのにどうやって高低を比較できているのか、という話でもありますし。
    (4)

  3. #3843
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by imono View Post
    CFIDで平均的なDPSをタンク400DPS700ヒラ200と超適当に仮定して、
    タンクとヒラが頑張ってタ500ヒ400だしたけどDPSがそれぞれ平均以下の600しかだせてない、というPTでも平均よりは殲滅速度は速くなります。
    逆にDPSの一人が1000という平均を大幅に上回る数値をだしても、相方のDPSが平均以下の600、タンクがヘイトコンボしかせず300、ヒラは回復のみで一切攻撃無しで0というPTだと平均より殲滅速度は遅くなります。
    これで前者のDPSが、今回は殲滅速度速かったからDPSが凄かったんだな、とか思われて、
    逆に後者の大幅に平均以上の数字を出したDPSが、今回は殲滅速度が遅かったからDPSが下手だったんだな、とか思われちゃうわけですね。
    気になったんですが、後者の場合だと、誰が「DPSがヘタだった」と思うんですかね

    例としてはあまり適切ではない気がします
    (9)

  4. #3844
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    気になったんですが、後者の場合だと、誰が「DPSがヘタだった」と思うんですかね

    例としてはあまり適切ではない気がします
    殲滅速度を以ってDPSを測定する指標とする場合、当然個々人単位ではなくパーティ単位でしか測ることが出来ないため、個々人のDPSの評定が出来ない、ということの例示だと思います。
    それを示す例としては、適切であるように思われます。
    (5)

  5. #3845
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    殲滅速度の場合は、いつもより早い遅いっていう判断になりますよね

    ただその場合、PTの誰から見て評価をするのかで変わってくると思っていて
    確かにPTDPSは低いのは分かるけれど、DPSじゃなくてタンクヒラがもっと働けよと思う人も多いんじゃ無いかなぁと

    自分はタンクなので、そのパターンだと、DPSの片方が頑張ってるのは分かるけどもう片方が低いかどうかは判断できないし
    ヒーラーも攻撃すればもっと早くなるのに、と感じると思います
    ただ、頑張ってるDPSがいるのでヘイトコンボのみでタゲを安定させようとするので、あまり攻撃には貢献しませんが

    なので、色々な条件が絡み合っているので殲滅速度が速い遅いをもってDPSを評価できるわけではないと思っています
    個人でどんだけ頑張ってDPS出してもPTとして貢献できるかはまた別問題ですしね


    ※殲滅速度でDPSを評価するのであれば、タンクヒラの行動はある程度同じ条件でないと評価は出来ないと思います。
     Lv60のエキルレに限って言えば、攻撃しないヒラはまず見ないので、殲滅速度を持ってDPSを評価することは
     ある程度は可能だと思いますし、自分も「今日はいつもより早いからDPS頑張ってるんだな」くらいは感じます。
    (9)
    Last edited by Orbea; 08-24-2015 at 08:51 PM. Reason: 色々追記

  6. #3846
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    一般に測定に求められる精度というのは、それを元に行われる意思決定に対して十分かどうか、で考えるものです。

    「DPSメーターが無いから正確には測れない」という話に「何をするために」という目的を抜きして考えるというのは、データを正しく評価できなかったり、データが一人歩きしてしまうことにもつながります。そういうことが、いわゆる風評被害や冤罪にもつながります。

    自分の裁量のみで自由に決めていいIDでのMIPを「この人すごいDPS出ていたからあげよう」という状況と、誰かを名指しで「DPS出てないですよ」というような状況は違うでしょう?

    MIPなんて「なんとなく」でいいんですよ。
    (14)

  7. #3847
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    MIPなんて「なんとなく」でいいんですよ。
    誰か一人からのMIPなら「なんとなく」で片づけてもいいと思いますけどね。
    でも沢山の人から貰えるとなると、やはりそれ相応の理由があると考えるのが自然でしょう。

    某Pは「MIPいっぱい来ますからね僕、ネバーリープ行ったら。めっちゃ(DPS)出ますよ悪いすけど」と発言してますから、そこら辺が理由なのは間違いないと思いますけどね。
    (6)
    Last edited by pase; 08-24-2015 at 10:21 PM. Reason: 誤字

  8. #3848
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    いつも見てるジョブの動きよりも明らかにいい人がいたら
    あげたくなっても無理ないですね。
    (13)

  9. #3849
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    なんで反対者側が試行錯誤してないような言い草になるかわからんなぁ。
    「反対者側が試行錯誤してない」と言っているつもりはまったくないです。
    単に零式攻略レベルの突き詰めは数%という精度を要求し、それは体感ではわからない。
    だから体感でわかる程度の殲滅速度の向上を説かれても、零式攻略のためにDPSメータを求める勢が納得するわけがない。
    この主張は、DPSメーター無しの試行錯誤を一切否定するものでもなく、矛盾するものでもないと思います。

    そして

    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    つかIDレベルでの体感話とエンドレベルでの突き詰めを一緒に並べちゃいかん。
    これには完全に同意というか、これを言いたかったわけですが。
    零式レベルの精度の需要のトピック対して、体感話を並べられたので、いかんと思って書いたわけです。
    (9)

  10. #3850
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    零式レベルの精度の需要のトピック対して、体感話を並べられたので、いかんと思って書いたわけです。
    スレ主さんの最初の投稿を読む限りはそういう精度かどうかは判別できません。
    (8)

Page 385 of 893 FirstFirst ... 285 335 375 383 384 385 386 387 395 435 485 885 ... LastLast