個人宅に置いたチェストがFCのに繋がってるのを
便利というべきか、個人用欲しいというべきか
個人宅に置いたチェストがFCのに繋がってるのを
便利というべきか、個人用欲しいというべきか
こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃
そもそもFCと個人のを同じくした運営が悪いと思うんですよ。
なんか言い訳してた記憶ありますが、前からキッチリわけるべき‼と騒がれてたじゃないですか。
あなたの努力は評価します。でもあなたが出来たからと言ってみんながそれを実行できたわけではないのです。
ワールドによっては即完売、なところもあったでしょうし、
「ウルダハは余ってたけどリムサでハウスを持ちたかった」とかな理由で購入を見送った人もいるでしょう。
先ほどからご自身の事をおっしゃってますが、私はあなた個人の周辺環境について言及しているわけではないのです。
土地問題は大きな問題ですよ。それに比べたら個人宅の機能追加問題なんて小さいです。
・・と問題の大小をあげても何の意味もないですが、先ほども申しあげたとおり私としては
「誰でも個人宅が持てるようになるのであれば個人宅専用コンテンツはあっていい」というスタンスで意見させてもらっていますので
土地問題を理由にするのはご理解ください。
そもそも、ここで要求されている内容は一人 FC を結成して FC ハウスを購入すれば、すべて出来ることじゃありませんか?
ならば、現行仕様で許容されているのだから、そうすればよかったんじゃないでしょうか。
つまり、要求しなくても既に実装済みということです。
あと、無料で個人用の専用インベントリなんか解放したら、毎月の月額料金を支払ってリテイナーを雇用している人たちが暴徒化しますよ。
Last edited by kzhsysmt; 08-21-2015 at 03:40 PM. Reason: 赤字を追記
苦労して買ったなりの何かは欲しいですよね…
>先ほどからご自身の事をおっしゃってますがあなたの努力は評価します。でもあなたが出来たからと言ってみんながそれを実行できたわけではないのです。
ワールドによっては即完売、なところもあったでしょうし、
「ウルダハは余ってたけどリムサでハウスを持ちたかった」とかな理由で購入を見送った人もいるでしょう。
先ほどからご自身の事をおっしゃってますが、私はあなた個人の周辺環境について言及しているわけではないのです。
土地問題は大きな問題ですよ。それに比べたら個人宅の機能追加問題なんて小さいです。
・・と問題の大小をあげても何の意味もないですが、先ほども申しあげたとおり私としては
「誰でも個人宅が持てるようになるのであれば個人宅専用コンテンツはあっていい」というスタンスで意見させてもらっていますので
土地問題を理由にするのはご理解ください。
架空の話でないほうが、説得力がある為、あえて自身の話をしています。
既に土地が無い場所は仕方ありませんが、少なくとも、3.0パッチが当たってからの好景気を利用して土地を買っていないなら、それは「本気」度合の差だと思います。
私はクラフターもギャザラーもカンストしてませんし、スプラすら持っていない(特別な装備はない)ですが、自分のFC用にM家を購入しました。(3.0パッチ開始時の所持金7000g)
>誰にでもできるわけではない
そうではなく、「やってないだけ」だと思います。
そして、条件は同じはずです。
>土地問題は大きな問題ですよ。それに比べたら個人宅の機能追加問題なんて小さいです。
大きい問題ではあるのでしょうが、それも立場によって変わることは理解してください。
そして、このスレの「個人宅の機能追加」を求めることは、いわゆる土地問題とは関係ないという事もです。
問題の大小をいうなら、ハウジングの問題より「ジョブ間バランス」のほうが大きいと思います…ので、そういう話は持ち出さないほうが良いと思います。
こっちの問題の方が深刻だから、黙ってろ! というのは如何なものかと。
入手に苦労したと言う方々には申し訳ないんですが、
たいした金策をした覚えもなく、拡張街をふらふら歩いてて、売れ残ってた個人宅をなんとなく気分で買った身としては、
好きにレイアウトできる環境があるだけで、おおむね満足してますね。(まぁFCハウスのほうも好き放題やってるんですけど。)
Chaf氏のコメントの
このへんは聞くべきものがあるのかなぁと思います。ハウジングというコンテンツ自体はハウスが購入できなくてもハウス持ちFCに加入することによる解決策がありますが
個人宅専用コンテンツは購入できなければコンテンツを体験できません。
なのでFC宅のコンテンツで個人宅でも違和感ないものを適度に追加してくれるんならそれでいいんじゃないですかね。
既に土地がない所も考えるべきだといっているんです。
3.0の時点で土地がないところは「仕方ない」で片づけてますが
そういうところにはあなたの持論が全く意味をなしません。
FF14プレイヤー数からみて現在個人宅を所有してるプレイヤー数なんてごく一握りですよ。
金銭的な面ではないんです。金策うんぬんの話ではないんです。
買いたくても買えないプレイヤーが今もいることを考えれば、個人宅所有が絶対条件なあなたの話をされても一握りの人にしか共感されませんよ。
そのごく一握りのプレイヤーの為に専用コンテンツを実装することが良ですか?
あなたの「本気」度合というのはワールドスタンダードなのですか?
あなたの物差しで語られても説得力なんてないです。机上の空論ではない、という意味では現実味はありますけど。
同じじゃないでしょう。
毎日必ず2時間、休日全てをFF14で遊ぶことが前提な条件となっていませんか?
それを「やってないのが悪い」「本気じゃない」と卑下するのは違うと思いますよ。
FF14プレイヤーがあなたと同じようなプレイ環境じゃないんです。
追記
私、そんなこと言ってませんが・・・・
Last edited by Chaf; 08-21-2015 at 03:25 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.