んーとね
・メーターが無いからDPS陣は話し合いによる改善が出来無い。タンクヒラは出来る。
・よっぽど変な人じゃない言葉が通じる人ならばコミュニケーションはとれる。
…賛成派の中で一度意見を取りまとめたほうがいいよ^^
はい、阻害されていると考えます。
SINCEさんの例示された状況は、メーターが無い中で『コミュニケーションで状況を改善すること』ができた一例です。
ですが、それができない状況も数多く存在します。
一部の例をもって、全体の話にするのは論理的におかしいです。
私の例示している『DPSのうち一人が非効率的なスキル回しでプレイをしている』といった状況はどうでしょう?
その人以外のPTメンバーがそれに気づいても、明確な根拠が無く、指摘が難しい状況です。
木人限定での計測では、『実戦の場で、諦めてギブアップする前にアドバイスを行い改善を図る』ことができません。
DPSメーターの導入によって、こういったケース解決の一助になると考えます。
零式クラスなら全然同意でDPSチェックモードに出来たらいいかな〜とは思う
でもノーマルは不要ですね
なくてもクリア出来ます
境界線はそこかな
…………非効率なスキル回しなら、勘のいい人とかはすぐ気付くはずだし、
極シリーズやバハムートとかで早期に詰んでるような?
メーターなくとも進歩がなけりゃおかしいときづくだろうし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.