Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 137
  1. #81
    Player
    fuumi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリタニア
    Posts
    271
    Character
    Rin Lesi
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 80
    フェンリルサーバーですが、昨日初めてこの集団見ました……
    最初は昼間ワインポートに飛んだらCF待ちしてる黒魔集団……
    そのあと夜にグリダニアに飛んだら堂々と町中に黒魔集団……
    あの光景は異様ですよね(´д`|||)
    おもわず笑っちゃいましたが( ´,_ゝ`)
    (2)

  2. #82
    Community Rep Fazraye's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    571
    こんばんは。

    不正行為対策チーム(STF)よりコメントをもらってきましたので、
    以下に紹介いたします。

    いつもたくさんのご報告ありがとうございます。
    皆さんからの日々のご報告は、不正行為への取り締まりに大変役立っております。
    この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。

    さて、今回は皆さんからお寄せいただいている以下の2点について回答いたします。

    • 謎の集団について
      街中で見かける怪しい集団については、インスタンスダンジョンの敵がドロップする
      ギルを収集している集団であることを把握しています。
      ここで収集されたギルはRMT(リアルマネートレード)の資金となっているため、
      アカウントの対処を行うとともに、ギルの流れも調査したうえで適宜凍結しています。
    • RMT業者への対処について
      「報告をしているけれども、対処が行われていないのではないか?」といった
      ご意見をいただくこともありますが、冤罪が発生しないように十分な注意を払いながら、
      調査~対処を行っているため、ご報告いただいた際の情報量や内容次第で、
      調査に必要な時間が異なることもあります。
      「迅速な取り締まり」を念頭において業務にあたっていますが、
      「怪しい」という理由だけでは対処はできず、それぞれのケースで対処までに要する時間に
      差異が生じるものであることはご理解いただけると助かります。
      なお対処実績については、「ニュース」→「一般情報」よりご確認いただけます。

    最後になりますが、皆さんからのご報告は不正行為への対処活動を行う上で大変ありがたく、
    例え、1体のキャラクターネームであったとしても非常に有益な情報です。

    STFへの報告は、ゲーム内のメインコマンド
    「システムメニュー」→「サポート&ニュース」→「報告」→「不正行為の報告」より行えますので、
    ぜひこれからもご協力をよろしくお願いいたします!
    (190)

  3. #83
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,452
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    対応お疲れ様であります!(`・ω・´)ゞ
    (15)

  4. #84
    Player
    rangrang's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hoisotu Rangrang
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 95
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...87#post2562887

    去年の11月からずっと調査してるもんね 大変だね 
    (5)

  5. #85
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    逆に考えると、見た目一発で業者って判るのは有難いですよね。
    (23)

  6. #86
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    824
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ご苦労様です。
    もっと簡単に通報できるシステムだといいんですがそれだとイタズラも増えるかな……。
    でも把握してるよーってコメントもらえるだけでも少し安心出来ます。頑張って下さい。
    (22)

  7. #87
    Player
    Zfz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,371
    Character
    Celenir Istarkh
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    STFへの報告は、ゲーム内のメインコマンド
    「システム」→「サポートデスクメニュー」→「報告」→「不正行為の報告」より行えますので、
    ぜひこれからもご協力をよろしくお願いいたします![/INDENT]
    正直でルール通りにゲームを進んでるプレイヤー達に、不正を報告する時、まるでわざと時間を取らせるような報告方法はどうお考えですか?

    所属サーバー、ゾーン、座標、対象キャラクター名前、報告人キャラクター名前、時間、これら全て自動化出来る物なのに、
    ベータテストから今まで何度もお願いしてきたプレイヤー達に対して、なんの改善もない二年近く過ごしてきました。

    「ぜひ協力を宜しくお願いします、そんなに暇ならね」という風に聞こえますが。

    対象を右クリック→[不正プログラムの報告]をクリック、サーバー側で同じ対象の報告を集めて、一定数に達したら正式に調査に入る。
    これくらいも出来ませんか?
    (99)
    “There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
    ― Ernest Hemingway

  8. #88
    Player
    loewe's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    67
    Character
    Anastasia Loewe
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    フェンリル鯖で思い出したんだけど、フェンリルで(実装してそんな時間たたず)にLハウジング買った所まだあったんだけど、当時RMT疑惑で通報されてたはずだけど、結局正規のギルだったのかね
    サブキャラありですら極少数のFCだったから当時話題になったはずなんだけど
    気になるわぁ・・・
    (2)
    Last edited by loewe; 08-03-2015 at 11:44 PM.

  9. #89
    Player
    mahiron's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    10
    Character
    Mahiro Rainier
    World
    Tonberry
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Zfz View Post
    正直でルール通りにゲームを進んでるプレイヤー達に、不正を報告する時、まるでわざと時間を取らせるような報告方法はどうお考えですか?

    所属サーバー、ゾーン、座標、対象キャラクター名前、報告人キャラクター名前、時間、これら全て自動化出来る物なのに、
    ベータテストから今まで何度もお願いしてきたプレイヤー達に対して、なんの改善もない二年近く過ごしてきました。

    「ぜひ協力を宜しくお願いします、そんなに暇ならね」という風に聞こえますが。

    対象を右クリック→[不正プログラムの報告]をクリック、サーバー側で同じ対象の報告を集めて、一定数に達したら正式に調査に入る。
    これくらいも出来ませんか?

    まぁまぁ、そうは言っても現状できないのですし、それが無いからと言って通報しないのではなく、できるようになるまで下のこれ使ってやって下さいな。
    少しは楽ですよ。
    まとまっている場合は、一人通報するだけで良いです。


    --
    ■BOT通報マクロの使い方
    1.下のコマンドをマクロにする。
    2.BOTをクリックしてマクロを実行する。
    3.チャット欄に通報文が流れるので、それをコピー
    4.サポートデスクが開くので、「報告」>「不正行為の報告」に貼り付け!
    5.タイトルは「自動狩り」でOKです。


    ■BOT通報マクロ
    ワールドは、あなたのワールドに変更してね。
    チャット欄は時間表示してあったほうが運営も楽かも?


    /echo ■ワールド
    /echo ”あなたのワールド名に変更してね”
    /echo ■該当行為の確認エリア
    /echo <pos>
    /echo ■該当行為の確認日時
    /echo 今
    /echo ■報告対象のキャラクター名
    /echo <t>
    /echo ■報告内容
    /echo BOTによる自動狩り
    /wait 1
    /supportdesk



    最後に。
    STFチームさん、私はこんなにBOTが少ないMMOをするのは初めてです。
    ギルに重要性が無いこともあるのでしょうが、こんなに有名なMMOなのにこれだけ少ないのは、きっちり対策できているからだと思います。
    今後も頑張ってください。
    (97)
     Tonberry - Shibainu Fun Club - Mahiro Rainier

  10. #90
    Player
    Nornornir's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    15
    Character
    Sli Nhue
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Zfz View Post
    対象を右クリック→[不正プログラムの報告]をクリック、サーバー側で同じ対象の報告を集めて、一定数に達したら正式に調査に入る。
    これくらいも出来ませんか?
    今までRMTのシャウトなどを通報したことが有りますが、面倒ですよね。

    誤報告しないように確認ダイアログを挟んで2, 3クリックしても良いと思いますが、
    ユーザ名 / ワールド / 時間 / pos が入力済みの通報フォームが開く仕組みだと手間感が少なくてよいのですが・・・
    (14)

Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast