Page 78 of 247 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 88 128 178 ... LastLast
Results 771 to 780 of 2461

Thread: 暗黒スレ

  1. #771
    Player
    thefar's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    36
    Character
    Thefar Berg
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by Petan View Post
    TP回復できるようになったら戦士程度にWSの威力を下げるという調整になるだけでしょう
    そうでなければ最大値を上げる単純な強化でしかないですから
    戦士で言えばWSの威力上げろって言ってるのと同じですからね
    忍の叱咤などとシナジーする余地がある現状の方が美味しいですよ
    TP回復が出来るようになればWSの威力が下がるだろうということは、TPが枯渇することを想定された威力を暗黒騎士は設定されているということでしょうか。
    TPに関しての私の認識が違うのかもしれませんが、開発はTPが枯渇することを前提で今のWSの威力にしてるとは思いません。
    仮に枯渇すること前提でレイドでの総DPSを考え調整した上で今の威力に設定されているのなら、それこそなんで開発時点でTP問題に気付かなかったのかが疑問として浮上するのです。

    この考えだと開発から提供されたコンテンツの状況下ではTPが枯渇することは無いとも捉えられるので、TP枯渇してしまった時の立ち回りやスキル回しを改めて見直す必要があるのかもしれませんね。
    自分で言ってて矛盾した主張ですね、すみません。
    (0)

  2. #772
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    一つ疑問なのですけど、過去の書き込みでナイトのTPが2分45秒で枯渇したとありましたが、
    暗黒がTP回復支援有りで同じ2分45秒間殴り続けた場合に、この両者にどれほどのDPSの差が生まれるんでしょうか?

    この差が飛び抜けて開いているのであれば、TP消費の改善は不要と思いますが、
    もし同等か多少上程度であれば、暗黒の火力はソレアリキー(パイオン・叱咤)で調整されていることになりますよね。
    あ、ちなみにST時の話ですので、グリットオフ、ブラポン常時使用が前提です。

    あとコンボルートの攻撃値だけを単純に足して比較している人が多いですが、
    ナイトは忠義剣でAAのたびに威力50のダメを上乗せしてますよね。

    また、暗黒は定期的にDAを挟む必要がありますので、インスタント発動とはいえ、
    合間にコンマ何秒かの”待ち”がありますよね。

    まぁ、こういった特性の違いもあるので、
    TPが切れない2分、 切れてTP回復待ちが必要になる5分で、
    暗黒とナイトの間にどれほどの差があるのか、単純に知りたいなぁと思いました。
    (4)

  3. #773
    Quote Originally Posted by Timeleaper View Post
    TPカツカツ問題は忍者から叱咤もらうといいですよ。詩人がパイオン歌うまでもない。CF云々の頃には適当にやっててもクリアできます。ジョブ構成に全く自由度がないなんて嘘吐かないでください。
    正確にはワールドファーストを狙っているところ、早期攻略を目指すところではテンプレ構成になりつつあります。
    これも攻略する上ではしかたの無い事だし、来週になれば禁書装備も取れるでしょうから自ずと解決するでしょうね
    CFがくる頃にはどのジョブでも行けるだろう事も理解しています。
    それでも現状では問題が出てるし、今後もレイドが追加される度に同じ事が起きるんですよ
    TPについては今までも散々問題視されてきたし、いつまでこの問題野放しにしとくの?という事です。
    装備が整えば解消するでしょうが、野放しにされてる限りいつまでも言われつづけますよ
    (1)

  4. #774
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by harve_xp View Post
    TP切れても全然良いので、TP切れた時に何かできるようにして下さい、黒い玉を投げつけるしかやることが無くて悲しいんです。
    ST支援スキル無くても良いです、ただデリリくらいはせめて双竜の上書きさせて下さい、モンクさんがいると効果無しで相性悪くて悲しいんです。
    リビングデッドをなんとかして下さい、決め打ち以外で生き残れなくて悲しいんです。というかたまに決め打ちでも死ぬんです。

    何でも良いので何かコメントをして欲しいです、議論がループしてて悲しいんです。読んでます、引き続きディスカッションをお願いしますの一文だけでも良いですから。
    すごくよく分かります。マジで開発さんから何の反応もないのが悲しい。

    本音を言えば、
    PT支援能力もないのにTPすらマッハで枯渇するとは、どういうことやねん!って事なんですが、
    大した支援もできていないのに手も休めなきゃいけないなんて、ST暗黒って不遇過ぎませぬか。。。

    ST時でも暗黒ならではの支援が何か一つでもあればいいのにっていつも思うのです。

    って、この話をすると
    STにそういう性能をもたせるなら、MT性能を下げざるを得ない!って人が必ず現れるのですよ。。。

    何故そうなるのか

    別に火力に直接結びつかないものでもいいんですよ。
    リビングデッドのようなPTメンの足かせになるスキルではなく、
    PTメンに歓迎される支援スキルが1つはあってもいいじゃない。

    というわけで一つ考えたのですが、
    一定時間PTメン全員(もしくは範囲内)にブラバスの効果を与えるスキルとかどうでしょうか。

    直接火力には関係ないですし、地味ながらDPS,ヒラさんにも喜んでもらえそうですけど・・・


    まぁとにかく、もっとPTメンに伝わりやすい個性を獲得したいですね。
    (8)

  5. #775
    一定時間全てのTP消費をMP消費に変えるスキルとかどうでしょう
    MP回復ルートも撃てますし、その間TP回復に回す事もできます
    (3)

  6. #776
    もしくはDA使用でMP回復効果をTP回復に変更とか
    支援ならリプライザルの発動条件をグリッドOFF時に外すくらいならいいと思う
    (0)
    Last edited by Kudryavka_Anatolyevna; 07-31-2015 at 12:26 PM.

  7. #777
    Player
    Lojimk's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    28
    Character
    Alley Lojimk
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Petan View Post
    TP回復できるようになったら戦士程度にWSの威力を下げるという調整になるだけでしょう
    そうでなければ最大値を上げる単純な強化でしかないですから

    戦士で言えばWSの威力上げろって言ってるのと同じですからね
    忍の叱咤などとシナジーする余地がある現状の方が美味しいですよ
    斬耐性下げて貰う事でようやく戦士と同じ火力を出せる(かもしれない)ジョブが
    戦士と同じ程度のTP改善調整頂けるとWSの威力を下げなければならないという考えが理解出来ませんです
    STでのやる事はINTダウン以外ないのに?
    (6)
    Last edited by Lojimk; 07-31-2015 at 01:39 PM. Reason: 誤字修正

  8. #778
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    どうしても付けてほしいと言うならグリッドOFF時にDAイーターでTP回復が妥当でしょうか(多すぎてもアレなので20~30回復くらいで)グリッド時にイーター使うとHP回復するのでそれの対のような感じですかね。確かにあれば便利ですし嬉しいですが必須とまでは思わないです
    (3)

  9. 07-31-2015 02:17 PM
    Reason
    自分の認識が浅かったため

  10. #779
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    966
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ナイトとMTで張り合えて、かつレイドの基本的なDPSチェックというのを圧倒的優位でくぐり抜けられるジョブが
    OT面でOTが得意なジョブ同等まで引き上げろというのは違和感しか無いです
    そりゃ反発も多いでしょうねえ

    OT性能を上げるなとはほとんどだれも言ってないと思いますが
    個人的にはナイトOTまで性能を引き上げるのは必要だと思ってます
    というか、戦士OTと暗黒OTが選択肢になるならちょっと1ジョブだけ需要が突き抜けますよね
    ナイトはMTで戦士はOTしか選択肢が基本的にないんですからなー

    バランス面できちんと考えるなら、3ジョブのスペックをすべて同等にして武器だけ違うものを作るのが一番はやいです
    でもそうすれば3ジョブどれがMTやってどれがOTやっても問題無いのである意味理想郷ではありますね
    ジョブの多様性としてそれがいい姿かといえば個人的には否定したいところですが要望の多くは行き着く先がそうなると思います
    (14)

  11. #780
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    ナイトとMTで張り合えて、かつレイドの基本的なDPSチェックというのを圧倒的優位でくぐり抜けられるジョブが
    OT面でOTが得意なジョブ同等まで引き上げろというのは違和感しか無いです
    そりゃ反発も多いでしょうねえ

    OT性能を上げるなとはほとんどだれも言ってないと思いますが
    個人的にはナイトOTまで性能を引き上げるのは必要だと思ってます
    というか、戦士OTと暗黒OTが選択肢になるならちょっと1ジョブだけ需要が突き抜けますよね
    ナイトはMTで戦士はOTしか選択肢が基本的にないんですからなー

    バランス面できちんと考えるなら、3ジョブのスペックをすべて同等にして武器だけ違うものを作るのが一番はやいです
    でもそうすれば3ジョブどれがMTやってどれがOTやっても問題無いのである意味理想郷ではありますね
    ジョブの多様性としてそれがいい姿かといえば個人的には否定したいところですが要望の多くは行き着く先がそうなると思います
    暗黒のST性能を上げるならナイトのST性能もあげなきゃいけないですね。TPの件も同じく
    その強化が本当に必要かは、タンク3ジョブの総合的な性能を比較検証しなければならないとおもいます
    性能全部同じで武器だけ違うならそれはそれで不満がでるんでしょうね
    ジョブ調整の難しいところです
    (1)

Page 78 of 247 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 88 128 178 ... LastLast

Tags for this Thread