Page 19 of 30 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast
Results 181 to 190 of 296
  1. #181
    Player
    4LDK's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    136
    Character
    Kitchen Dining
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 90
    クラフターの全部の装備を集めるのに◯日かかるから修正すべき!って意見がちょいちょいあるようですが
    それを言うなら戦闘職の禁書装備だって全職業分揃えようと思うと相当時間がかかりますよ?

    そもそも3.0のクラフターのコンセプトはどれかに特化させる事だったはずです。
    マイスターシステムもそのための物です。
    これは、今まで「全クラフターの装備、秘伝書を揃えないと、ろくに儲けも出せない」という風になっていたのを
    「クラフター1職業だけ極めていれば儲けられる」という方向での軌道修正です。
    その一環として、全クラフター装備を揃えることを難しくし、どれかに特化するようにしたのだと思います。
    参考:2015年4月11日放送 第20回プロデューサーレターライブ 27分35秒地点から(YouTubeが開きます)

    その上で、全クラフターやりたい人は、製造装備もあるので、そちらを作って、マテリアはめて、最強目指して頑張って下さいって話だったはずです。
    なので、そもそも全クラフターの装備を揃えることを前提に話をしているのが間違いなのです。
    お好きなクラフターに特化し、そのクラフターの製造物を作って売ればいいだけの話です。それが嫌なら製作品の装備を作ってマテリアはめて装備すればいい。最大値はそちらのほうが上ですから。

    仮に「全クラフターで製造をしたい!」という要望であれば、それは赤貨の問題だけでなくマイスターの問題にも絡むので、別にスレッドを用意したほうがいいかもしれません。
    (12)

  2. #182
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ドウモ。スレ主です。 一応 ギャザラー編 としてスレ上げましたので。 クラフターの方の話は避けられないとは思いますが、極力避けてくださいw
    (9)

  3. #183
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    吉田 ギャザラーについては、各地域に存在する伝承を紐解いて、
    パブリックフィールドの特定エリアにおいて希少な採集が行えるという、
    新たな目標となるシステムを導入します。地域ごとに伝承を開放していくイメージです。
    伝承を知らなければ発見できない採集場所やアイテムがあったりします。

    吉田 それら以外にも“護符”というシステムが追加され、護符を使うと隠れた採集場所が姿を現すようになります。
    これはギャザラーのエンドコンテンツともいえる位置付けで、護符は地域ごとに用意されており、
    どれを使うかがギャザラーとしての個人差となってくると考えています。

    吉田 護符を使用すると特殊なバフが付与され、その効果が継続しているあいだは特別な採集場所が発見できたり、
    採集が可能になるなどです。

    吉田 ギャザラーとしての横の幅を広げつつ、これまで採集物という縦の線の頂点が同じだった部分に、
    遊びとしての選択肢を作りデコボコにしていく。
    これにより、クラフターやギャザラーが生み出すアイテムの価値にもっと効果をつけていけると考えています。
    くり返しになりますが『蒼天のイシュガルド』でこれらシステムが実装され、
    パッチ3.Xシリーズを通じて徐々にそうしたバランスを実現していくつもりです。


    ギャザスレにしては長くなったので一応張っておきます。参考にどうぞ! 
    (9)

  4. #184
    Player
    masashi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    98
    Character
    Yui Ikari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by 4LDK View Post
    これは、今まで「全クラフターの装備、秘伝書を揃えないと、ろくに儲けも出せない」という風になっていたのを
    「クラフター1職業だけ極めていれば儲けられる」という方向での軌道修正です。
    その一環として、全クラフター装備を揃えることを難しくし、どれかに特化するようにしたのだと思います。
    参考:2015年4月11日放送 第20回プロデューサーレターライブ 27分35秒地点から(YouTubeが開きます)
    なんかこんな風なこと吉田Pはゆう、とりましたが、ふたを開けてみれば結局全部自分で作れないと、ロクにモノなんて作れませんし儲けすら出ませんよ。
    一つのモノ作るのにあっちこっちからいっぱい作ったり採ったりしてきてやっと初めて作れます。
    今までと何一つ変わっておりません。

    これはただ自分がよーわかってないだけかもしれんですが、マイスタースキル使うと逆にHQ率下がりますw
    ちゃんと自分でHQ全部そろえて作ったほうがマトモに作れますw
    (14)

  5. #185
    Player
    Kuron's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    9
    Character
    Kuron Tia
    World
    Bahamut
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    今回の赤貨システム最大の障害は赤貨の稼ぎづらさではないです
    護符消費にかかる時間と、1枚で取れる取得量です
    開発の方はまずはそこをしっかりと認識してください

    例えば防具を作ろうと思うと、護符素材が60or80個必要です
    マケで護符素材の出品数を見てみてください
    いくつ出てますか?防具作成に必要な数と見比べると、今の流通量がいかに絶望的な数か分かると思います

    赤貨450をすべて護符に変えた場合、45枚もらえます
    その45枚を消化するためには合計「約11時間」掘る必要があります。これを毎週です。

    まずはこれを改善して護符の消化にかかる時間を今よりずっと少なくしないかぎり、護符素材の流通は増えません。
    1枚で取れる素材数を増やす方向も必要だと思いますが、それはすぐに修正は難しいと思うので
    まずは取得量の期待値据え置きで、かかる時間を削減してください。
    護符を緩和しない限り、素材の流通がない→完成品も作れない今の流れはこの先も続きます。

    週制限でストッパー素材を出されて、市場が停滞して何も作れない何も売れないのは
    めちゃくちゃつまらないです
    (32)
    Last edited by Kuron; 07-30-2015 at 07:05 PM.

  6. #186
    Player
    G_Gules's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    89
    Character
    Gerbera Gules
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 80
    稼ぎ辛さも問題ですわ
    ゲーム内で長時間拘束されて零式の練習PTに参加できないですよ
    (12)

  7. #187
    Player
    caramelsun's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Koge Ruti
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 34
    ギャザの話で、青貨にも言える事なんですが、蒐集品を選別する際の一回あたりの上限が決まっているせいで
    いくら装備を良くしても上限のせいで無意味な事と、効率よく集めようとしたら納品する際の蒐集価値が三段階の上2つがほぼ無意味な状態になっています。
    クラフターの場合は品質がそのまま蒐集価値になるので装備やスキル回しで一番上を狙えるのですが、なぜギャザは選別の上限を設定してしまったのでしょう?
    (11)

  8. #188
    Player
    20130827's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    34
    Character
    Robert Downey'jr
    World
    Alexander
    Main Class
    Ninja Lv 60
    ぶっちゃけマテリガ積んで識質あげても、未禁断でも大して変わりません。
    あくまで禁断するのは伝承録と護符素材用。
    (0)
    ほーほけきょ

  9. #189
    Player
    noar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    63
    Character
    Noar Fortune
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 62
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    こんばんは。

    多数のフィードバックありがとうございます。

    「ギャザラースクリップ:赤貨」「クラフタースクリップ:赤貨」の入手量について、
    ゲーム全体のプレイ時間に比べ、入手の手間やコストがかかりすぎ、
    ハードルが高いという声が寄せられていることを認識しています。

    来週のHotFixなどで調整を行う予定ですので、
    今しばらくお待ちください。
    簡単に緩和調整しないでください。

    設計思想として、青貨による伝承・秘伝書開放をすることによって赤貨の入手がより効率良くできるようになるのではないのですか?

    ことギャザラーに関しては、戦闘系IDとおなじように約30分程度の活動で50ポイントを習得できるのは大差ないのではないですか?

    すべてを甘くしてはどうかと思います。
    プレイ時間の差は個人が埋めるべきですし、長い目でみてプレイを続けていけばいいと思います。

    青貨による開放を第一のステップとして、その後に赤貨の取得料や手形の交換レートが良くなるような順序立てた仕組みをきちんと作ってください。
    (7)

  10. #190
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    プレイしている間ずっとETに拘束されています。
    これを延々と1年以上も続けるとなるとうんざりしてしまいます。
    開発の人たちはこれを楽しいと思って実装したのでしょうか?
    仕方ないのでやりますが楽しくはないです。
    作るなら気兼ねなく楽しめるコンテンツをお願い致します。
    (29)

Page 19 of 30 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast