Page 160 of 586 FirstFirst ... 60 110 150 158 159 160 161 162 170 210 260 ... LastLast
Results 1,591 to 1,600 of 5855
  1. #1591
    Player
    FLAHICA's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    62
    Character
    Flahica Wol
    World
    Asura
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    新スキルを追加して欲しいって方多いですが、よく考えてみてください。
    フォーラムがこれだけ盛り上がっているにも関わらず何故一言のコメントも無いのかというと開発側がコメントをする事も出来ないぐらい日夜お仕事で忙しいからではないのでしょうか?
    調整ですら手一杯で3.05にてあのような調整を施した開発側に新スキルを実装するなど到底出来ないのでは?と思います。

    今後は更に、フォーラムに上がってから迅速魔対応の赤貨に関する調整や夏の14時間生放送にドイツのゲームショー、開発陣も人間ですからお盆休みに家族サービスもするでしょう、まだまだやることは山積みです。

    なので、占星術師は後手後手にまわって秋口から冬にかけて調整が入ると思って、それまでは杖なり本なり持って気長に待つというのが現状を鑑みるに精神衛生上最もよろしいのではないでしょうか?
    (4)

  2. #1592
    Player
    F_KE's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    49
    Character
    Kaeru Einer
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 80
    度々の記載大変失礼します。

    お忙しいとは思いますが、開発の方、これだけでも何卒、調整宜しくお願いします。

    【シャッフル時のMP回復】
    【運命の輪時のMP持続開発】
    【ダイレーションのリキャスト短縮】

    ちなみに、ランダム要素は好きです。

    人生は配られたカードで勝負するしかないって、「運命」を感じ、占星術師にぴったりです。
    (2)

  3. #1593
    Player
    SaraWoodbell's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    24
    Character
    Sara Woodbell
    World
    Gungnir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    他の方と意見は被りますが、私も占星術の現状のランダムバフとFF14におけるバトルシステムの相性は良くないと思っています。

    エンドコンテンツともなってくるとフェーズ移行は敵の○○%以下とか出てきます。
    DPSは慣れてくると敵の残HPを見ながら調整していく形になると思うのですが、カードによって計算が狂います。
    投げなければいいという話なのですが、カード効果のいくつかは瞬間DPSを上げる効果があります。
    アーゼマやオシュオンを引いて、でもギミックの関係で投げれないという理解も自分があったとします。
    ロイヤルロードやキープをすればいいでしょうが、そこが運よく空いているとも限らない。

    私個人としては、ランダムが全て嫌という訳ではありません。
    どなたかが書いていらっしゃいましたが、
    引いたカードによって適切に臨機応変に動く、という行動自体は占星術をやっていて楽しい点のひとつです。
    けれど、それとこれとは話が別です。

    ・30秒に1回のアビリティアクションが無駄に終わる場面が多い
    ・カードが全て最適に出たとして、結果的にPTDPSなどの貢献度が薄い
    ・最適に出る事なんてほぼない
    ・現状、運営の考えとして「カード効果が高い」と思われており、それありきの調整をされている


    上記点に関しては、個人的に不満ではあります。

    フレ何人かとこの話をした所、
    ・カード全てに確定の効果+現状のカード効果があれば無駄にはならないのではないか
    ・確定効果はスタンスで変われば各スタンスの特色も出るのではないか
    ・スタンスはタンクのように戦闘時でも切り替え出来るべきではないのだろうか

    という意見を頂き、私もそれだったらいいなぁと思いました。
    確約の効果があれば、現状のカード効果が無駄になる場面でもかけることができ無駄が減ります。
    また、ランダム要素の面に関しても若干薄まります。
    ギミックによって投げれないカード(最初に書いた話等)も、別の効果があればまた違った使い方が生まれてきます。

    あとは、ロイヤルロード/キープしてるカードがドロー/シャッフルで出てこなければ少しは狙ったカードを出せるんですけどね…。
    (21)

  4. #1594
    Player
    kimoi-man's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Al Iskandar
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Hanaceleb View Post
    ・長所を伸ばす意見→カードの効果アップ
    ・短所を減らす意見→回復力の底上げ、ランダム性の排除
    恐らくこっちだと思います。

    ・長所を伸ばす意見→カードの効果アップorランダム性の排除
    ・短所を減らす意見→回復力の底上げ

    長所を伸ばす→カードの重みを強くする→「単純に効果UP」、或いは「任意の効果を任意のタイミングで使えるようにする」
    ということだと思うので。
    (3)
    Last edited by kimoi-man; 07-30-2015 at 02:25 PM. Reason: 内容修正

  5. #1595
    Player
    angel-a's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    21
    Character
    Dee'the Deepdepths
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    反応ありがとうございます。

    Quote Originally Posted by gu-ten View Post
    まず最初に私は占星のランダム要素が大嫌いです
    このゲームのコンテンツと致命的に相性が悪いからです
    プレイ中全く必要のないカードを引いた経験はあると思われます
    それが延々と続く状況のとき本当にランダム要素要らなかっただろうと心から思います

    一方で私は占星が多種多様なバフをリスクなく掛けれることが好きです
    詩人等はバラードやパイオンを使用するときdpsが下がることになりますが占星だとそのようなことが一切ありまん
    状況に合わせてキープしているカードを使用する時などはとても楽しいです

    占星にはランダム要素以外にも楽しいところ使いたい理由はたくさんあります
    ランダム要素は要らなかっただろうと全力で発言し続けますが占星が嫌いなわけではにいことをご理解いただきたい
    なるほど。
    自身の動きへの制約が無く、
    リスク無くバフをかけることが出来るヒーラーという点が好みで、
    3.0以前には学者を主に使用していたので、
    タイミングを合わせて補助をする楽しさはよく分かります。

    その上で、gu-tenさんが学者ではなく占星術師を選択される根拠は、
    そのバフの多様性ということなんですね。

    この場合、学者のバフの種類を増やして欲しいという方向性は無しなのでしょうか。
    バフの種類が増えた学者というのも面白そうなのですが…。

    Quote Originally Posted by gu-ten View Post
    しかし、例えば運命の輪のようなスキルにアクション及び移動不可がついて使用する価値があるのか
    白学者より回復量及びGCD外の回復スキルが少ないがカードのバフやスキルはそれらを補うほど高い効果を持っているかといわれれば疑問を感じずにはいられません

    総合的な力を見て白学者と占星を同一ラインにたたせて欲しいというのが私の意見です
    自分もあくまで好きなのは操作感であって、性能には満足していないので、この点には同意です。
    運命の輪やカードの効果にについてなども意見を投稿していましたが、
    今回の投稿だけでは性能も含めて満足しているように見えてしまったかもしれません。失礼しました。
    ヒーラー同士、同一ラインに立たせて欲しいですね。
    (2)

  6. #1596
    Player
    angel-a's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    21
    Character
    Dee'the Deepdepths
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    反応ありがとうございます。

    Quote Originally Posted by cialto View Post
    こんにちは、私はどちらかというとカードはランダムがあっても良いと考えています。
    ですが、その使うカードに問題があるのです。
    公式ではカードありきでは困るという考えから、カードの効果は実はあってもなくても大差変わらない微量な効果となっています。
    バトルログを辿って計算して頂ければわかると思いますが、カードの効果は本当に微量です。
    その状態で、回復量が低く、範囲回復の幅も狭く設定されている為、
    何をやっても器用貧乏な状態で、あまり貢献できていない状態になっているのです。所謂頭打ち状態…。
    それを体感した方が多いからこそ、回復面での強化を望まれる方が多いのではないかと考えます。
    申し訳無いことに、計測の導入をしていないのですが、
    占星術師として使用していても、他職として使用されても、
    体感で本当にあってもなくても変わらないような効果なんですよね…。

    自分もここまでいろいろと強化案はこちら投稿していますけれど、
    なかなか修正とはならず…。
    早く、足手まといにはならない程度の性能にはなって欲しいですね。
    (1)

  7. #1597
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    個人的に占星術師の「ランダム性の排除」はないんじゃないかなと思ってます

    そもそも占星術というのは星を詠んで占うのであって

    むしろ出るカードがわかる占い師ってそれ「イカサマ師」じゃんって思う

    それよりもある程度選ぶ幅のあるカードの引き方ができるほうがいいんじゃないかと思うのだが・・・

    まだ低レベルだしそこまでやりこんでないのでこの世界としてみたときの意見です

    ※あとで意見を180度返す可能性がありますw
    (6)

  8. #1598
    Player
    angel-a's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    21
    Character
    Dee'the Deepdepths
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    反応ありがとうございます。

    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    占星術師のランダム性が好きな人以外は他のジョブに行けばいいという意見は、
    そういった他の面から好きな人は意見するなということになります。

    ですがどちらにも占星術師が好きだということに変わらずそこに優劣をつけるのはおかしいのですよね。
    だからといって我慢しろというのもおかしいことです。
    説明が下手で申し訳ありません。
    様々な意見がある中で、我慢しろというのがおかしいことだということに同意です。

    今回ランダムを含む操作性が好きだということを前面に押し出しましたが、
    こうした討論の場では、ここがダメだという部分ばかりが話題に上りがちになります。

    操作性が好きで変えて欲しくない人にとって
    操作性を変えて欲しいという要望は、まさにご指摘いただいた我慢しろという意見です。

    ご指摘の通り、優劣をつけるのはおかしいことだと思いますので、
    操作感が合わない人には合っている人の楽しみを奪い我慢をしろという案の前に、
    お互いに幸せになれる他の選択肢もあるのではと思った次第です。


    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    私見を言えば、私はカードをその場で考えうまく使うというシステム自体は好きです。
    ですが、それ以上にPTの足を引っ張りたくないですし、PTに入れず一人でカードバフを遊ぶのも御免です。
    何らかのアクションをする以上最低保証がほしい。
    そしてその部分がランダムであるにもかかわらずあまりに大きくみられヒールが削られているなら、
    実感は違うし、確率的に難しいと計算した上で、調整を願い、それでも基礎部分を直してくれないのならランダム性を排除してほしい。
    という考えの流れがありました。
    既に何度か投稿していますが、カードの効果自体には私も満足していません。
    調整の方針として、ランダム性の排除よりも、ランダム性を活かしつつ強化を図って欲しいと考えています。

    上手くいろいろな意見の落とし所が定まると良いですね。
    (3)

  9. #1599
    Player
    angel-a's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    21
    Character
    Dee'the Deepdepths
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Hanaceleb View Post
    フォーラムの意見を眺めていると、「回復力はこのままでいい」
    「ランダム性を残した方がいい」と書かれる方の占星術師をロドストで
    調べてみると、

    ・1stではない
    ・60になってない、
    ・60にはなっているが装備がエンド対応ではない
    ・占星術師自体あげていない

    方が多いです。
    どの時点、どの立場からの意見なのかを明確にした方が、
    意見の齟齬が減るかもしれません。
    今回ランダム性を残して欲しいと主に書かせていただいたので
    参照していただいていると思いますが、いちおう書いておきます。

    ・1stで、Lv60で、エンド対応では無い、で、
    エンドコンテンツ以外ではクリアには何ら支障が無いものの、
    かと言って強みは感じないので、エンドは難しいだろうという立場です。

    一部参照した限りでは、ランダム性を無くした方が良いというご意見の方も
    同じような方が多かったように思うのですが、もしデータを取られていたら参考にしてみたいです。
    (0)

  10. #1600
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    現状強化を渋ってる理由として、PvPが強すぎるという部分が大いにあると感じています。

    某動画の話ですが、5分以上3人からの猛攻を受けつつ耐え切って逃げ切れる時点で、占星術師のPvPでの防御性能はもはや異常とまで言えるレベルです。

    確かにすべての人がこのような耐久力を持てる訳でもないですが、少なくともこれぐらいの耐久力は有しているという証明にはなります。

    このような現状があるからこそ、開発側としては安易な強化はしたくないのかもしれませんね。



    しかし、すべての人がPvPをやっているわけでもないですし、基本はPvEであるべきだと私は思うわけで、PvEでは役立たずだけどPvPではすごく強いので強化はしないよ、というのは

    単純に運営の調整能力の無さを棚上げしてユーザーに不便を強いているだけのように見えます。

    少なくともPvPでの占星術師は調整の必要性がありますので、それを踏まえてPvE側の強化もするべきでしょう。

    動画を見てて思ったのはやはり無詠唱で使えるアスペクト・ベネフィクが最大の問題点と感じます。

    リキャストの制約こそありますが、ある意味インスタントアビリティに近いので、やはりこの部分を何とかしないとヒール面での強化は絶望的だと思われます。
    (PvPにおいては事実上、MPさえあれば短時間に連発できるインスタントなので強くて当然です)

    なのでやはり、アスペクト・ベネフィクも詠唱ありの魔法にするほうが良いのではないかと考えます。当然、両スタンスでの性能を向上させた上で、ですが。

    現在の性能で詠唱だけ付けてしまうと、ただでさえ性能が低いのに更に使い勝手も悪くなるので、PvEにおいて本当に出す意味がなくなります。

    PvPでは詠唱がつくことで耐久力が下がり、白学と比べても耐久力が桁違い、ということはなくなるとおもいます。

    ただ、そうなると長所がなくなるのでPvPでも一気に弱ジョブに叩き落とされることになりますが…。

    もしこの無詠唱のアスペクト・ベネフィクが白学が新しく得たインスタントの代替であるならば、PvEではもっと使いやすくするべきです。

    しかしPvPに置いては無詠唱瞬間回復魔法と言うのはバランスの面で突出しすぎているので、PvPにおいては何か別の措置が必要かもしれませんけどね。
    (1)

  11. 07-30-2015 04:46 PM
    Reason
    重複内容の為

Page 160 of 586 FirstFirst ... 60 110 150 158 159 160 161 162 170 210 260 ... LastLast

Tags for this Thread