Page 3 of 15 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 141
  1. #21
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    34
    やはり奪い合いとなるとプレーヤーのと競争より業者との競争になってしまったりする可能性が出てしまいますよね。
    現在のフィールドNMでも唾つけたもの勝ちみたいな状態ですし。
    個人的にはどうせならNMの占有をかけてビーチフラッグ方式のコンテンツを作ってみてはどうかと思います。
    奪い合いもコンテンツとして楽しめないものかというものです。
    複数のPTがNMに向けて競争します。

    個人的な妄想ですが、くわしく・・・
    インスタンスダンジョンになるのが前提ですが、そのインスタンスダンジョンの最奥にはNMがいる部屋があるとします。
    このNMがいる部屋だけは共通のエリアです。
    その部屋を目指し複数のPTがそれぞれのルートを通って向かいます。
    そのルートは各PT専用のルートです。(内容は同じ)
    途中で閉ざされた門があったりして、○○を20匹倒せ!!などというお題がでてそれを達成すると門が開き先に進めます。
    また、中ボス的なモンスターが行く手を阻んだりします。
    その難関をいち早く乗り越え、NMに一番早く攻撃したPTが占有権を得るというコンテンツです。
    競争に負けちゃったPTは残念賞のギルを得て、お帰りください・・・

    競争を嫌う方もいるので、そういう方は前もって話しあって一番にしてもらうなんて融通も利かせられるような気もします。
    プレーヤーのさじ加減で競争にも独占にもなるかもしれないと思います。
    また、プレーヤーが基点となって始まるコンテンツなので待ち時間もなく、業者との取り合いも限りなく避けられるのではないでしょうか??

    こんなNMなら楽しそうだなと個人的に妄想してたりします。
    (1)

  2. #22
    Player
    Lencon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Len Con
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 70
    エンドコンテンツでのNMの話が多いかとは思いますが
    個人的には低~中ランクのNMをたくさん増やしてほしい
    そして修練をただ黙々と稼ぐPTというスタンスから
    あそこのNMいいアイテム出るから行こう!
    あ、狙ってたら稼げてた!って感じで修練稼ぎできるPTのスタンスにしてほしいです

    FF11ではNMはNM、稼ぎは稼ぎ、という感じで機能していなかった部分です
    絶妙な強さのNM配置、取り合い、高ランクのお金稼ぎ対策など難しい点も多いですが
    うまくいっているMMOもたくさんあるのでどうにか頑張ってほしい
    幸い14では倒せるギリギリの敵で修練を稼ぐのは主流ではない(よね?)ので
    あるていどの下地はあると思います。うまくいくことを願っています
    (3)
    Last edited by Lencon; 03-11-2011 at 10:50 AM. Reason: 文章校正


  3. 03-11-2011 04:04 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #23
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    結局自分がそこ参加できる環境であるかどうかが意見の焦点のような
    NM張り込み、レア装備、取り合いが嫌だというのは面倒もしくは自分に時間がないフレがいないなどですよね
    だから反対だ!と
    つまり楽してレア装備を手にしたい私でも装備したい戦いたいというわけですよね
    誰も出来るならNMはいらないと思います
    出来る人と出来ない人が存在するからNMなんだと
    誰もが倒せる誰も参加できることが意味あります?
    (4)

  5. #24
    Player
    z-2's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Sujata Farmer
    World
    Ultros
    Main Class
    Arcanist Lv 1
    Quote Originally Posted by Theron View Post
    結局自分がそこ参加できる環境であるかどうかが意見の焦点のような
    NM張り込み、レア装備、取り合いが嫌だというのは面倒もしくは自分に時間がないフレがいないなどですよね
    だから反対だ!と
    つまり楽してレア装備を手にしたい私でも装備したい戦いたいというわけですよね
    誰も出来るならNMはいらないと思います
    出来る人と出来ない人が存在するからNMなんだと
    誰もが倒せる誰も参加できることが意味あります?
    まあ、それは、時間が無い人は短時間でさくっとチャレンジしたいから張り込むのは無くしてほしいし、
    張り込みがあったほうがいいという人も基本的に自分はゲットできるものと仮定しての意見でしょうし。
    「だれもが倒せる参加できることに意義がありますか?」というのは後者の方の意見かと。
    私なんかは、レア集めに熱中したこともありましたが、今はラグナロク(レアの例です)を多数の人が装備してても
    いいんじゃないかと思いますし。
    (0)

  6. #25
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by Nyamoh View Post
    そもそも、NMがアイテムを落とす必要があるのでしょうか?
    NMを討伐したら、証としてトークンのようなものを入手することにして
    そのトークンを何らかのアイテムとの交換に供するというやり方はどうでしょう?

    そのトークンも、各NM個別のものを用意するのではなく
    Mob全般に同様のトークンをもたせておき
    NMがもつトークン額は他のモンスターよりも非常に高くする、等の仕様にすれば
    少なくとも、現状のようなNM張り込み待ちにうんざりするという機会は
    少なくなるのではないでしょうか
    これは全く同意です。
    かつて11でも獣人貨幣や闇血のアンプルなど、トークンタイプのポイントがあり、
    地道にでも積み上げていけば、いつかアイテムと交換できるシステムがありました。

    14でもファクションポイントNMが実装された時、これはそういうタイプだな、と思ったのですが、
    なんとアラガンストーンが激渋ランダムドロップという馬鹿仕様で、酷くガッカリしました。
    徒労ほど人を落ち込ませるものはありません。
    例えば3段階目を1回クリアすればアラガンストーンが1個確実に手に入り、
    10個集まれば装備と交換できる、という仕様の方が「よし、頑張ろう!」と思うものなのです。

    石のドロップ率を10%のランダムドロップにした場合と、最終的な装備入手確率は同じでも
    プレイヤーのモチベーション的には積み上げ方式の方が高く出来るのでは、と私は考えます。
    1回で装備が入手できるかもしれない、しかし20回やっても手に入らないかもしれないギャンブル性なんかよりも、
    着実に前進できている実感がある方を選びたいですね。
    (7)

  7. #26
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    ちなみにうちの鯖では、10数人の業者ララフェルが一斉に呪術を上げ始めていたそうです。
    黒魔道士軍団による空NM独占の悪夢再びか、と危惧しています。

    14でのSTFは全くと言っていいほど業者放置してますし、
    どうしようもなくなるほど問題化するまで放置と言う事でしょうかね
    (3)

  8. 03-15-2011 06:37 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #27
    Player
    Tanono's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    116
    Character
    Takino Aile
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 78
    ライトユーザーがどんなにがんばっても取れない
    人生を捨てた選ばれた廃人様だけが手にすることができる
    そんな装備、アイテムもやっぱり必要だと思います。

    アビセア実装後のXIも、今のXIVも
    「いちばんいいもの」を手に入れてる人が多すぎることないですか?
    楽して手に入るレアなんて、それはレアとは言えないのです。
    みんな仲良く最強装備?

    楽して手に入るスタンダードなもの

    時間をかければ手に入るそこそこいいもの

    廃人様のみに許される最終装備

    憧れと、蔑みと、妬みとが合わさった奇異の目で見られる
    そんな装備がほしいです。
    (7)

  10. #28
    Player
    monako660's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    212
    Character
    Monako Xeno
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    NM問題難しいですね。

    フィールドNMの装備はEX/Rareで30日/60日/90日とかで消失ならいいかな…。
    (それなりの期間。3日とか7日程度はらめぇ)
    時限アイテムって一番嫌いなものなんだけど、レアリティを維持するならこの手法かなと。

    POP間隔は現在いるのは1時間?間隔や天候限定だと思ってるけど、
    追加されるNMもそれを維持していってほしい。

    マップ広いから離れたところに同じNMがPOP(同時に2体以上存在)とかもありかと思うけど、
    獣人系とかで固有の名前を持ったNMが同時に2体以上いるのはダメかなと。

    個人的には、いつでも強いNMと戦える環境が欲しいです。
    (0)

  11. #29
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    ノートリアスモンスターの追加と仕様追加、というdevタイトルだったので、追加方面の意見を少し。
    単純に、
    ・現状のフィールドNMの種類が増える
    ・ファクションNMの種類が増える
    ・新仕様(インスタンス化)NMの追加
    と考えてます。
    結論は、全て増えれば、それで楽しいと思います。

    フィールドNM
    沸きまちの取り合い。嫌気もあるがNM戦ならではの楽しみ。
    今後8人PT仕様による、取り合い激化対策として種類追加。
    多少の取り合い緩和・維持、のバランスで楽しめるかな。

    ファクションNM
    ファクションリーヴ種類追加かな。この部分は新仕様追加により現状据え置きでもいいかも。
    (400ポイント溜めるのが、私は約1ヶ月かかる)

    で、新仕様。
    ・最終装備がとれるNM = インスタンスに入る条件まはたドロップ率で調整。
    ・気軽に戦えるNM = 多少の条件(ファクションより軽い)で戦いに行ける。
               当然、アイテムは性能そこそこの物(レア性という意味でオシャレなデザインなの希望)
    ・中低R向けNM = 修練稼げるタイプ(R50が狩ってもメリットが少ないタイプ)
             POPもそこそこ早く、リーヴ、ビヘスト、修練PT以外の中間コンテンツ
    この3仕様が追加されれば、私は楽しめます。
    (4)

  12. #30
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    pop待ち奪い合いギスギスは私も勘弁です。
    いっそ張るのが馬鹿らしくなるくらいのランダム性を時間とか場所に持たせてはどうでしょうか?
    複垢持ちがテレポ放題で飛び回る中、いろいろな場所を歩いてみる楽しみも増えそうです。
    そのあたりの敵を倒せるならば何とかギリギリ倒せる!?程度の強さなら挑戦してみたくなりませんか?
    (12)
    Last edited by buta; 03-24-2011 at 12:44 AM.

Page 3 of 15 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast

Tags for this Thread