Results 1 to 10 of 2435

Hybrid View

  1. #1
    Player
    lasthy's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    86
    Character
    Mict Lante
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    流れと話変わりますが
    忍術がラグで安定しないなか忍術失敗のウサギのデメリットを他の職の方は一切気にかけないだろうけど
    ウサギでTP回復に忍術リキャ半分とか付けてくれないかなー
    最速で攻撃したいのにゆっくり確認して待つとかやってらんない!
    ただでさえ3印に忍術の4ボタンをGCD間にやろうとしても2秒の間じゃやっぱり無理だし焦っちゃう
    (20)

  2. #2
    Player
    Atem's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    244
    Character
    Atem Seraphic
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by lasthy View Post
    流れと話変わりますが
    忍術がラグで安定しないなか忍術失敗のウサギのデメリットを他の職の方は一切気にかけないだろうけど
    ウサギでTP回復に忍術リキャ半分とか付けてくれないかなー
    最速で攻撃したいのにゆっくり確認して待つとかやってらんない!
    ただでさえ3印に忍術の4ボタンをGCD間にやろうとしても2秒の間じゃやっぱり無理だし焦っちゃう
    そもそも3印+発動の4アクションで0.5x4=2.0秒消費します
    ここにWS硬直の1.0秒を加算すると最速でも1.0秒程度のロスが発生しますね
    ラグ(印の周りが妙に遅い奴)が入るとws1個くらいは無駄にしてるんじゃないかな…せめて印がきちんと回るようになりませんかね本当に。
    (46)

  3. #3
    Player
    inlandsea's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    3
    Character
    Sea Inland
    World
    Chocobo
    Main Class
    Rogue Lv 60
    Quote Originally Posted by lasthy View Post
    流れと話変わりますが
    忍術がラグで安定しないなか忍術失敗のウサギのデメリットを他の職の方は一切気にかけないだろうけど
    ウサギでTP回復に忍術リキャ半分とか付けてくれないかなー
    最速で攻撃したいのにゆっくり確認して待つとかやってらんない!
    ただでさえ3印に忍術の4ボタンをGCD間にやろうとしても2秒の間じゃやっぱり無理だし焦っちゃう
    いっその事、忍術については失敗した場合、すぐにリキャストできるようにしても良いのではないかと思います。
    スキルのデザイン上、失敗というものが存在することは否定しませんが、
    現状の失敗のペナルティが、入力失敗時のタイムロス&リキャストタイムというのは重すぎるのではないかと感じました。

    忍術は他のスキルと違って発動手順が多少煩雑で、
    それに加えて忍者の手数が多いという性質上、lasthyさんが仰るようにWSの間に挟むのはギリギリです。
    まあ、慣れてしまえばミスをすることは無いレベルなのですが、最近話題の印ラグが絡むとどうしようもありません。
    (何度活殺ウサギを披露したことか…)

    印ラグの問題がシステム上、修正が困難なのであるならば、せめてそこから発生するデメリットを小さくするべきだと思いますが、
    その対策の一つになり得るのかなと。(ラグがなくなるのが一番ですけどね!)

    また前述したように、忍術は慣れてしまえばラグが絡まない限りはほぼミスをすることはないことや、
    ただの「やりなおし」となる本提案はバランスに影響を及ぼすものではないと思うのですが、どうでしょう。
    (29)

Tags for this Thread