Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 24
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46

    2次職制を予想してみる

    サービス休止って事で勝手に今後のクラスの流れを予想してみました。

    吉田Pさんから「クラス名が変更される予定がある」と発表されたので
    ちょっと考えてみたのですが、現在のクラスをそのままいままでのFF
    のクラスへと移行するにはかなり無理がでてくると思いました。
    例えば幻術を白魔とした場合、呪いが黒魔になると思うのですが、これ
    では黒魔なのに精霊魔法(ファイアなど)を使えない黒魔が誕生して
    しまいます。

    そこでですが自分の予想ではランク51から2次職制を導入するんじゃ
    ないかな~と思っております。
    この方法でいくとかなりの矛盾をなくす事が可能かと思います。

    勝手な妄想ですがこんな予想はいかがでしょうか?

    幻術士
     ├ 黒魔道士
     └ 白魔道士

    その他候補 召喚士 風水士 学者

    呪い術士
     ├ 赤魔道士
     └ 青魔道士

    その他候補 時魔道士 吟遊詩人

    剣術士
     ├ ナイト
     └ 戦士

    格闘士
     ├ モンク
     └ シーフ

    その他候補 忍者 踊り子

    斧術士
     ├ バーサーカー
     └ 獣使い

    その他候補 海賊 グラディエーター バイキング

    槍術士
     ├ 竜騎士
     └ 暗黒騎士

    その他候補 サムライ

    弓術士
     ├ 狩人
     └ 銃術士

    その他候補 レンジャー コルセア ギャンブラー 砲撃士

    からくり士 などは新ジョブで追加って事でw

    僕の勝手な妄想ではこんな感じでしょうか(^^;

    この方法ならクラス50以上で一旦リセットっぽい考え方も
    可能なので運営は建て直しやすいのかな~とか色々考えちゃい
    ましたw

    みなさんにも色々なFFへの思いがあるとは思いますが、よかっ
    たら吉田Pさんの発言の「クラス名が変更される予定がある」
    について考えてみて下さい^^
    (2)

  2. 03-14-2011 06:25 PM

  3. #2
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    自分も二次職の実装を望んでたりします。

    magnumさんの予想については、
    なかなか、鋭く上位へ繋げたなぁ・・なんて思いつつ、
    自分的にちょっと違う案w

    呪い術士
     ├ 赤魔道士
     └ 暗黒騎士 (既に、アブゾ系のスキルを使っているため)

    槍術士
     ├ 竜騎士
     └ 巴術士  (リムサに既に存在しているので、どっか入れるとしたらココかな?)

    二次職自体も、いくつも取れてコンプ出来たりしない方が嬉しいです。
    別ゲーの二次職みたいに、一つしか成れないとかが希望ですが、
    おそらくFFはそういう意見よりも、1キャラで幾つもジョブをしたいと成りそうなので、
    分岐の片側ばっかりしか取れない仕様が良いかな?と思いました。
    あと、誰でも気軽に最初から成りたいジョブになれるのはおかしいとも思ってて、
    ランク50以降とかで、もしかしたら複数ジョブ必要な条件で良いのでは?とか思いました。

    実際には、何でも良いからランク30になったら、ジョブ取りクエストツアーできるとか
    あ~FFXIもそんな感じだったね・・・って気がします。
    追加ディスクなんかが出せれば、当然のように忍者や侍も来そうですし、
    どうなるのかなぁ・・と、楽しみにしたいところですね。
    (0)

  4. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    確かに暗黒騎士は呪いの2次職の方がシックリきますね。
    巴術士も賛成です。

    最低でもこの方法を実装するには今のクラス数の2倍は必要
    になってくるので相当バランス難しくなると思いますけど、
    考えるのは楽しいですね^^
    (0)

  5. #4
    2次職制、自分も賛成です。
    が、上位職として実装してしまうと、どうしても下の職の意味が無くなってしまうので
    そうならないためにも
    剣術士や呪術士などの名称はそのままにして、例えば斧術士の状態で

    剣術士の特定の必須アビリティ+呪術士の特定の必須アビリティ
    をアクションパレットにセットすることによって、「ジョブ」が発現し
    この場合は両手武器+呪いの力、ということでジョブ「暗黒騎士」が発現

    剣術士の特性に加えてステータスボーナスやセットできるアクションが追加される…
    という既存職のアクションのセットによってジョブを設定できるのも面白いんじゃないかなあ、と思って
    妄想したりしてます。

    剣術士の防御系アビ+斧術の防御系アビセットでナイトとか

    幻術の回復系アビ+呪術の回復系アビセットで白魔道士とか

    槍術の攻撃系アビ+格闘の回避系アビセットで竜騎士とか

    恐らく今後実装されるであろう忍者や侍は「刀術士」という職を作って
    刀+斧術で侍とかいけそうだしw

    ジョブ名の変更は既に確約されているみたいですし、どのような形でジョブを入れてくるか考えるのは
    ほんと楽しいですね(*´ω`*)
    (0)

  6. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    2次職あれば楽しそうですね。

    組み合わせ式も面白そうだけど、多分運営さん的にはリスタートぎみな方法を望んでいるだろうから2次職制マジにいいと思いました。
    あと個人的にはファイターやソーサラーでセットできるスキルに多少制限あってもいいような気がします。
    (0)

  7. #6
    Player
    Gbreak9's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    3
    Character
    Gbreak Nine
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    これは・・・!参考になります φ(゚Д゚ )フムフム…

    たしかに2次職はとてもいい考えだと思うのですが
    2次職=上級職 という考えでは当然なくなってしまうわけですね・・・
    今あるクラスをカンストすれば、対応した上位職にクラスチェンジ可能でいいんじゃないでしょうか?
    またR1から始めることになるので、より強いMOBを倒しに行くことはまだできないわけですがね。
    あっ、既存のクラスも使わなくなっちゃうかもですね・・・。 むむむ

    Quote Originally Posted by CimaGarahau View Post
    分岐の片側ばっかりしか取れない仕様が良いかな?と思いました。
    いい案だと思うのですが、後からもう片方に変更したい場合に
    今までやってきたクラスをどうするかが問題ですよね・・・

    Quote Originally Posted by Choucream View Post
    既存職のアクションのセットによってジョブを設定できるのも面白いんじゃないかなあ
    「あのクラスになりたいからあのアクションセットしなくちゃ」となりかねないですよね。。。
    これではアーマリーシステムの醍醐味がなくなってしまう気がします。
    廃止するなら話は別ですが

    Quote Originally Posted by eco View Post
    あと個人的にはファイターやソーサラーでセットできるスキルに多少制限あってもいいような気がします。
    いい案ですね!剣を装備しているのにいきなり殴ってきたら変ですから・・・
    セットできたとしても、ハンデは付けるべきですよね。追加効果付与なしとか威力減少とか
    今あるハンデはリキャスト延長とかですけど、ちょっとどうなのかなと思います。

    今あるクラスではどれも役割が同じになりがちですよね。
    スレ違いですが、各クラスの差をはっきりさせることも重要だと思います。
    そういう意味で、2次職に分岐させてプレイヤーに特色を持たせることができる、いい案だと思います。

    ぜひ導入を検討してもらいたいものですね!
    (0)

  8. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    2次職おもしろいですw
    有りだと思います!
    (0)

  9. #8
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    実際にFF14にどんな具合に、ジョブの入手方法やクエスト等が実装されるか?
    リアリティを出してみたいなと・・思って考えました。

    FF11のエキストラジョブのノリだと、
    適当に何のジョブでも良いから、R30まで上げるとクエストが受けれて、
    内容によっては戦闘があるかもしれない?が、
    クリアすれば転職可能に!というパターンでした。

    例えば、ナイトをしたいと思ってて鍛冶・甲冑は必要だから、
    鍛冶・甲冑のどちらかR30にして、ナイトを取りました!
    とか、理に適ってるなぁ・・

    呪術士30になって、暗黒魔法を習得したけども、
    呪術士ギルド専属の騎士にならないか?というクエストを受けて、
    見事クエストをクリアすると、重装備の呪術士として暗黒騎士へ!とか、

    何か、現状の世界観の上に実装して不自然でない話とかストーリーが有れば、
    おお!これホントに実装なるかも!!とか、盛り上がれそうな^^
    (0)

  10. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    CimaGarahauさんのクラフターも絡めてくる発想も面白いかもしれませんね^^
    個人的には心から2次職制に期待してるのですが、現在のクラス名をむりやりFFのジョブ名にこじつけるのだけは避けてほしいですよね。

    みなさんも吉田Pさんのクラス名変更発言についてご意見頂ければうれしく思います。
    (0)

  11. #10
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    上位職として実装する場合下位職の扱いをどうするかが問題かと思います。



    格闘士→モンク→力士、このような派生を見せるジョブの場合人によっては上位職力士でなくそのままモンクでやって行きたいと考える人も居るでしょうし。



    また、格闘士からグラップラーかストライカーのどちかの上位職を選ぶ仕様にした場合後で選ばなかった方のクラスをやってみたくなった時にどうするのか、という問題もクリアする必要があるかと思います。流石に育成に時間がかかるオンラインゲームでキャラを作り直してもう一方の派生方向に育てなおすと言うのも敷居が高いかと思います。
    (0)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast