Page 12 of 20 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast
Results 111 to 120 of 196
  1. #111
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    白の調整に関して、他スレも含め色々と拝見しながら、
    気持ちわかるなと思うこともあっても、そんなに言うほどか?と思うこともありました。
    自分はレベリング途中だから解らないのかなと思っていました。
    で、56になりました。半分以上ID上げになっていますが、どうもぼくはやはりきついと感じません。
    2.0で初めて行ったハウケタやブレフロのがしんどかったですし、蒼天ではその時期にあたると思っているので、
    違和感があまりないです。
    スキンも使いまくってます。慣れてそうなPTだとクルセ時間も増やせました。
    仮に18%に戻すとして、その白スキンありきの調整をコンテンツ側(ハイエンドレイド)でやられると、
    ヒラ側でもめそうなので、どこか良い落としどころがあるといいなぁとみてて思います。

    真4も何度かCFで行きましたが、装備整っていて肥えている時点で白スキンは必須ではないのでしょうから、
    18%じゃないことに対してあげる事柄としては弱いとぼくは感じます。
    (4)

  2. #112
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by shille View Post
    そもそも敵のスキン18%だったんですか?
    18%よりは低いんじゃないかなと感じてますがどうなのでしょうね。
    エアロや二段つきがdotじゃないし、敵が同等のスキルを使用はしているわけではないことから、
    もしかしたら割合バリアじゃなくて使うレベル帯で異なる一律バリアなのかもしれませんし。
    (4)

  3. #113
    Player
    Shushu's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    64
    Character
    Shu Toma
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    通常は10%、白の特性で衰弱が付いている時のみ18%で白魔法使いとしての特徴を出せるのではないかと。

    レイズして、起き上がった直後の全体範囲で再度死亡は、けっこうがっかりくるものですw
    戦線を維持しつつ、無理やりに衰弱付いた人へストスキをねじ込んで、その直後の全体範囲でHPミリ残りで生き残すことが出来た時の助けることが出来た感は、手ごたえがあるものでした。

    通常時の死に難くなるを、バリア職の学占に、衰弱時のみ再度死に難くなるを白にってバランスは、ダメなのでしょうか?

    蘇生する価値、立て直しの面白さを白から奪わないで欲しいと強く希望します。
    (20)

  4. #114
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
    白の調整に関して、他スレも含め色々と拝見しながら、
    気持ちわかるなと思うこともあっても、そんなに言うほどか?と思うこともありました。
    自分はレベリング途中だから解らないのかなと思っていました。
    で、56になりました。半分以上ID上げになっていますが、どうもぼくはやはりきついと感じません。
    2.0で初めて行ったハウケタやブレフロのがしんどかったですし、蒼天ではその時期にあたると思っているので、
    違和感があまりないです。
    スキンも使いまくってます。慣れてそうなPTだとクルセ時間も増やせました。
    仮に18%に戻すとして、その白スキンありきの調整をコンテンツ側(ハイエンドレイド)でやられると、
    ヒラ側でもめそうなので、どこか良い落としどころがあるといいなぁとみてて思います。

    真4も何度かCFで行きましたが、装備整っていて肥えている時点で白スキンは必須ではないのでしょうから、
    18%じゃないことに対してあげる事柄としては弱いとぼくは感じます。
    問題はそこでは無くて、[何故、白だけバフを取り上げたのか?]なのだと思いますよ。
    プロテスもスキンもアディで共通化して、唯一、白にあった得意性である各+8%を取り上げて上に対して役にも立たない物に変えたのか?なのです。
    LV60に合わせて調整もあるのは仕方がない部分も理解は出来ます。
    ただし、ヒーラー間でバランスが取れて居るのならって条件はつきます。
    方や複数のバフ持ち、方や妖精持ち、白は特性を取り上げた代わりに範囲回復上げて、ちょっとのインスタンス回復と攻撃性の向上。
    ただし、50以下ではやはり弱体化が顔を見せ、60ではジョブとして見るとある程度の仕上がりになってはいる物のバフの問題、命中率の問題、ヒールヘイトの問題がやはり顔を見せる。

    構成次第では軽減がないパターンもあります、越える力がある、装備が揃っているって言うのはまた別の問題だと思います。
    事実、今までのエンドは学白のバフを考えた上での調整がされています。

    だから、私も含めてここの皆さんは、なんで特性を無くしたの?って言っているのです。
    (43)

  5. #115
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by alphones View Post
    問題はそこでは無くて~
    (略させていただきます)
    おっしゃることは、おおむね理解しているつもりです。
    私が困っていないから別にかまわないみたいな書き方をしてしまい、申し訳ないです。

    今回の調整を決して良いと思っているわけではありません。
    私は仕方がないことなのだと理由を想像して受け入れている、良い言い方ではありませんが妥協なので、
    建設的にはお話できないと思う為、静観するべきだと感じております。

    ただ、プロテスとストンスキンの特性だけにしか白魔導士の意味がなかったのだろうかと思えてしまうような意見は、
    同じ白魔導士が好きな身として疑問に感じてしまいますし、
    それがないなら白魔導士をする意味がないとまでとれそうな意見は、見ていて悲しいと感じました。
    このスレッドに限ったことではないですし、もちろん本質はアナウンスも説明もなしに特性を調整したことへの不満の表れであるとは思っています。

    数値を下げたことは、弱体に変わらないと思います。
    スレずれしますが、ゲーム内でこの調整の話を私はほとんど聞かないので、ことフォーラムで、白魔導士はヤダヤダ言っている職だ、
    ゴネ得の白なんて思われた日には悲しすぎるので。
    声をあげなくちゃいけない・フィードバックが大切ともわかっているのですが、良い方向へ落ち着くといいなと思う次第です。
    (11)

  6. #116
    Player
    Maruri's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    385
    Character
    Lily Arch
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 1
    HPが増えて割合効果が問題になったとPLLで言ってましたが、
    ストンスキンの効果を18%から10%に修正したとしても割合効果な問題は結局解消してないと思います
    割合効果が問題なら回復量依存の効果に設定するのが妥当だと思います
    回復量依存の効果にすると、学者の鼓舞から回復効果を無くしただけのスキルになってしまうので、
    せめて詠唱時間を学者の鼓舞と同じ2秒にしてほしいです

    学者の特徴が無くなるんじゃないかって思われるかもしれませんが、
    バリアと回復を同時に行えない分、他のスキルの回復量が高い白魔導師、
    一気に回復はできないけど、バリアと回復を同時に行える学者、
    住み分けはできてるんじゃないでしょうか
    (9)

  7. #117
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    この先さらにレベルキャップが上がったらストンスキンの調整は8%ぐらいに下げて調整するのかな?

    イタチごっこの調整をするぐらいだったら初めから調整いれとけばいいのに。
    (10)

  8. #118
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
    略。
    責めている訳では無いので、気にさせてしまったらすみません。
    白魔導士のアイデンティティーが二つ無くなってしまっているので、どうしても文句は出てしまいますね。
    残る回復量もって部分が出てきてしまうので難しい部分は有りますが、50下位に関しては調整が入るみたいですし私も静観したいと思います。

    ストンラスキンを非戦闘時に18%にって話もPLL出てましたけど、余り意味も無いので今のままの効果で良いので戦闘中にストンラスキンを使えるようになると良いかなって個人的には思いました。

    ゴネ得って言うよりも、戻してお願いって感じなって思ってます。
    ステータスの数字が伸びているので、プロテス18%+スキン18%だと効果があり過ぎるって言うのも理解は出来るけど、敵も強いのよね。
    他職との開きが出来るって言うのも解るのですが、バフ持ってるじゃないって思う部分もあるのですよね。
    今後も含めてバフが無い状態で、規定装備状態で即死技が来なければ、回復量の白、カット性能の学占って具合にバランスが取れると思う今日この頃なんですけどね。
    (29)

  9. #119
    Player
    miamiss's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    31
    Character
    Mia Rain
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 63
    地雷白と言われそうなのですがストンスキンはこのままで良いです。
    理由としては18%の為にエンドで占星の席がなくなるのはどうなのかなっと思う部分もあるのと、ストンスキンの性能がナイトもヒーラーも同じなので戦闘中にナイトにかける手間が省けて逆にありがたいです。
    正直言って今のストンスキンのMP消費量もそれなりに大きいのでこの先のエンドで18%の為に「白さんストスキください」って言われるのも困ります。
    少しでもMPを節約したいエンドなので・・・・
    一つ言えるのはストンラスキンの詠唱速度はもうちょっとどうにかならないのかなぁ
    (8)

  10. #120
    Player
    Rleon's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    32
    Character
    Rin Leonhart
    World
    Fenrir
    Main Class
    White Mage Lv 60
    白以外のヒーラーを使ったことがないのですが、Mp消費の重さ、横並びの性能を考えてもむしろ白以外が使ったほうがpt全体を見たときの効率がいいスキルのように思えます。例えばナイトがストスキを張って同じ消費のケアルラでカバー、の方がよっぽど次の行動に早く移れますし、それこそ0.5秒なんてもはや誤差の範囲かと思います。正直0.5秒程度ならギミック、敵の攻撃への慣れでカバーできてしまいますし、今まで3秒だったものが2.5秒になったところでそれが8%分の埋め合わせになっているとは感じません。
    他の方も書かれていますが、白から他職にアディショナルとして渡しているスキルの劣化の少なさ、効果の大きさに比べ、他職から使わせてもらうアディショナルの実用性、劣化度も差がありすぎるように思えます。実際使いどころがあるのは堅実と迅速、アイフォーアイ程度ですし、ウィルスはオリジナルの邪魔をするので使えない、ルインブリザラに関してもニーズがないかと。
    18%が効果が大きすぎるところまでは分かるのですが、10%消費据え置きでは出番が無くなるだけのように感じます。学者のように回復依存のバリアスキルにするなどで、白のスキル、白がかける優位性などを取り戻して欲しいと感じました。
    ナイトさんは悪くないんですが、ナイトさんがストスキをかけてるとイラっとくるのは恐らく白のアイデンティティが奪われた事にあるのかなとも思います。
    長文失礼しました。
    (36)

  11. 07-12-2015 02:32 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 12 of 20 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast

Tags for this Thread