Results 1 to 10 of 210

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    白の調整に関して、他スレも含め色々と拝見しながら、
    気持ちわかるなと思うこともあっても、そんなに言うほどか?と思うこともありました。
    自分はレベリング途中だから解らないのかなと思っていました。
    で、56になりました。半分以上ID上げになっていますが、どうもぼくはやはりきついと感じません。
    2.0で初めて行ったハウケタやブレフロのがしんどかったですし、蒼天ではその時期にあたると思っているので、
    違和感があまりないです。
    スキンも使いまくってます。慣れてそうなPTだとクルセ時間も増やせました。
    仮に18%に戻すとして、その白スキンありきの調整をコンテンツ側(ハイエンドレイド)でやられると、
    ヒラ側でもめそうなので、どこか良い落としどころがあるといいなぁとみてて思います。

    真4も何度かCFで行きましたが、装備整っていて肥えている時点で白スキンは必須ではないのでしょうから、
    18%じゃないことに対してあげる事柄としては弱いとぼくは感じます。
    (4)

  2. #2
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
    白の調整に関して、他スレも含め色々と拝見しながら、
    気持ちわかるなと思うこともあっても、そんなに言うほどか?と思うこともありました。
    自分はレベリング途中だから解らないのかなと思っていました。
    で、56になりました。半分以上ID上げになっていますが、どうもぼくはやはりきついと感じません。
    2.0で初めて行ったハウケタやブレフロのがしんどかったですし、蒼天ではその時期にあたると思っているので、
    違和感があまりないです。
    スキンも使いまくってます。慣れてそうなPTだとクルセ時間も増やせました。
    仮に18%に戻すとして、その白スキンありきの調整をコンテンツ側(ハイエンドレイド)でやられると、
    ヒラ側でもめそうなので、どこか良い落としどころがあるといいなぁとみてて思います。

    真4も何度かCFで行きましたが、装備整っていて肥えている時点で白スキンは必須ではないのでしょうから、
    18%じゃないことに対してあげる事柄としては弱いとぼくは感じます。
    問題はそこでは無くて、[何故、白だけバフを取り上げたのか?]なのだと思いますよ。
    プロテスもスキンもアディで共通化して、唯一、白にあった得意性である各+8%を取り上げて上に対して役にも立たない物に変えたのか?なのです。
    LV60に合わせて調整もあるのは仕方がない部分も理解は出来ます。
    ただし、ヒーラー間でバランスが取れて居るのならって条件はつきます。
    方や複数のバフ持ち、方や妖精持ち、白は特性を取り上げた代わりに範囲回復上げて、ちょっとのインスタンス回復と攻撃性の向上。
    ただし、50以下ではやはり弱体化が顔を見せ、60ではジョブとして見るとある程度の仕上がりになってはいる物のバフの問題、命中率の問題、ヒールヘイトの問題がやはり顔を見せる。

    構成次第では軽減がないパターンもあります、越える力がある、装備が揃っているって言うのはまた別の問題だと思います。
    事実、今までのエンドは学白のバフを考えた上での調整がされています。

    だから、私も含めてここの皆さんは、なんで特性を無くしたの?って言っているのです。
    (43)

  3. #3
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by alphones View Post
    問題はそこでは無くて~
    (略させていただきます)
    おっしゃることは、おおむね理解しているつもりです。
    私が困っていないから別にかまわないみたいな書き方をしてしまい、申し訳ないです。

    今回の調整を決して良いと思っているわけではありません。
    私は仕方がないことなのだと理由を想像して受け入れている、良い言い方ではありませんが妥協なので、
    建設的にはお話できないと思う為、静観するべきだと感じております。

    ただ、プロテスとストンスキンの特性だけにしか白魔導士の意味がなかったのだろうかと思えてしまうような意見は、
    同じ白魔導士が好きな身として疑問に感じてしまいますし、
    それがないなら白魔導士をする意味がないとまでとれそうな意見は、見ていて悲しいと感じました。
    このスレッドに限ったことではないですし、もちろん本質はアナウンスも説明もなしに特性を調整したことへの不満の表れであるとは思っています。

    数値を下げたことは、弱体に変わらないと思います。
    スレずれしますが、ゲーム内でこの調整の話を私はほとんど聞かないので、ことフォーラムで、白魔導士はヤダヤダ言っている職だ、
    ゴネ得の白なんて思われた日には悲しすぎるので。
    声をあげなくちゃいけない・フィードバックが大切ともわかっているのですが、良い方向へ落ち着くといいなと思う次第です。
    (11)

  4. #4
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
    略。
    責めている訳では無いので、気にさせてしまったらすみません。
    白魔導士のアイデンティティーが二つ無くなってしまっているので、どうしても文句は出てしまいますね。
    残る回復量もって部分が出てきてしまうので難しい部分は有りますが、50下位に関しては調整が入るみたいですし私も静観したいと思います。

    ストンラスキンを非戦闘時に18%にって話もPLL出てましたけど、余り意味も無いので今のままの効果で良いので戦闘中にストンラスキンを使えるようになると良いかなって個人的には思いました。

    ゴネ得って言うよりも、戻してお願いって感じなって思ってます。
    ステータスの数字が伸びているので、プロテス18%+スキン18%だと効果があり過ぎるって言うのも理解は出来るけど、敵も強いのよね。
    他職との開きが出来るって言うのも解るのですが、バフ持ってるじゃないって思う部分もあるのですよね。
    今後も含めてバフが無い状態で、規定装備状態で即死技が来なければ、回復量の白、カット性能の学占って具合にバランスが取れると思う今日この頃なんですけどね。
    (29)

  5. #5
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by alphones View Post
    責めている訳では無いので、気にさせてしまったらすみません。
    (略させていただきます)
    お気づかいありがとうございます。重ねてなんだかすみません。

    静観するべきと自分でいっておいてなんですが、60に達したので今感じること、
    私自身がなぜ今回の調整に対して受け入れているかを書いてみます。

    SSの変更があったようですが、私は白をPIEよりもSS重視でやってきた為か、ケアル他すべての詠唱を「2、x時よりもSSは同等かそれ以上になっているのに遅い」と感じています。
    ので、この状態でストンスキンが基本の3.0秒だった場合さらに遅く感じたはずです。
    が、特性変更でストンスキンだけ逆に以前と変わらないくらいでかけられているので、この特性変更が無意味とは思っていない人間もいるのです。
    そしてMPですが、癒しの力を使いすぎるとよくない!という幻術士が根っこにあるので、
    PIEに盛っていない分、MP管理をいかにするかが常に課題で、かつそれが楽しみであり、そしてバラードにできるだけ頼らないで自己完結できることを目標にしてきました。
    MPがきついというのは、それを打破することがぼくには前提の為、正直当たり前な部分があります。
    LV50までのコンテンツのことを考えていないのでは、については、IDでスキンが18%じゃないといけない部分はないと思います。
    新規さんがきついんじゃ…というご意見があるとすれば、新規さんは18%をご存じないでしょうからきついと感じる比べるものがそもそもないです。
    ただ、今回の調整で触り心地を変えずのアッパー調整ではなかったとは思うので、その点を運営さんがアナウンスされなかったことは残念でした。
    (4)

  6. #6
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
     略。
    私もSS信者でしたので気持ち的には一緒です。
    SS盛って、PIE盛って、手数を増やす方向でやってきてました。楽しみ方は人それぞれあると思いますし、スキル回しも違うと思います。
    今回の調整で、51以上のコンテンツではさほど違和感がありません。ちょっと減るのが早いなって思う時があるくらいです。
    ただ、それはそのように調整されている賜物だと思います。
    そして、大体の方は現状をしぶしぶではあるものの受け入れてると思います。
    問題になっているのは、2.xコンテンツでの弱体化が明らかに出ている部分と、ヒーラー各職での扱いの違いです。

    ここは調整が入るようですが、過去のコンテンツで言えば装備が揃っている方が多く余裕があり、コンテンツにも通って居たため熟知している。
    さらに一部のコンテンツでは、超える力まである。これをすべて取り除いた状態で挑むとしたらどうでしょう?。
    2.xのコンテンツは現状、各ロールの修正前の能力で調整されています。クリア出来る、出来ないはちょっと忘れてください。
    邂逅5層が一番わかり易いので例えに出しますが、当時苦労した憎っくきデスセンスです。
    数値の部分までは覚えていませんが、各種バフが無いとタンクさんが即死していたと思います。
    ここで問題です。
    先のコメントでも書いてある部分ですが、白の場合、現状カット性能で16%(プロ・スキ含めて)低下しています。
    学を例えに出しますが、弱体化しろって意味ではありません。
    魔防もついたプロテス・スキン(ここは強化)。+自職の各種バフでほぼ今まで通り。白は弱体プロ・スキンのみ。
    白としてこの差は既存ユーザーは不遇と捉えますし、新規さんで知らない人だと学者強い!ってなってしまいませんか?
    回復能力の部分でも、単体なら学の方が上です。(学は学で問題を抱えてますがここではスレチなのでひかえます)、範囲なら白が上。
    MP管理も白の方がちょっと不利。

    分けろと言われてしまいました、続きます
    (5)

  7. #7
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
    略。
    続きです。

    更に、今はHPMPも倍ぐらいになり、回復量も約倍。単純に各18%だと強すぎるのでは?って言う意見もわかりますし、逆に18%じゃ無いとダメなの?って話もわかります。
    ただ、敵も強いんです。受けるダメージも倍近くなっています。MPの消費も増えています。
    体感でしかありませんが、大体が倍になったかと思います。
    PLLで「横並びにするための調整です、白さん、ごめんなさい」って言っていましたが、ここで疑問が出ます、本当に横並び?、なぜわざわざ取り上げたのよ?、学はそのままバフ使えるじゃない?返してよ!!って理論になってしまいます。

    現状でやりくり出来るように努力はしますが、どう考えてももやもやは残ります。
    わがままかもしれないけど、プロテスは妥協出来たとしても、スキンは特性を戻して18%に。戦闘中のストンラスキン(ここは10%でも)の解禁があると嬉しいですね。
    (23)

  8. #8
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by alphones View Post
    (略します)
    あくまでもその点については私はこう思っているよという感じで見ていただければ幸いです。反論するつもりはないです。
    そして論点はストスキからずれるでしょうがご容赦ください。

    2.xコンテンツでの白魔。
    先にそもそも新規さんは現状を知らず経験もないから比べるものがない、と書きましたが、その状態に自分らもなるのだから、18%を知っている自分らはきついと感じる、ということでよいでしょうか。
    確かに、私が経験したノーマルブレフロよりも今新規で始めたらそれは、難しいかもしれません。
    邂逅5層も、真成にも思うことなのですが、既存コンテンツを引き合いに出した場合、なぜ超える力や攻略情報が出ていることを含めない場合で考えるのだろうかと逆にぼくは思うのです。
    どこかで見ましたが、真成について、「超える力を切って白白でクリアできるテストをしたのか」という発言がありました。ぼくはその必要があるのだろうかと感じました。
    超える力を切っている時点でコンテンツ状態は初期と同じで、ではその場合はどうしていたかとなれば構成は最適にして挑んでいたと思います。
    装備は禁断、もしくは週制限と戦いながら集めてIL上げていたと思います。
    超える力を切る状態自体、プレイヤー側でやる自己満足プレイの一種だと感じます。(極イフは削りが強すぎて調整の為に切ってやったことはありますが)
    そして攻略情報が出ていることをシャットアウトすることもプレイスタイルであり、どのようなプレイスタイルでも遊べるように調整を入れるべきだとするのなら、
    それはコンテンツ側でしてほしいとぼくは思います。
    よって白白でしんどいと言われている真4は、CF対応するに入れた超える力が足りていない、もしくはプレイヤー側がクリアするに足りていないのではないかと考えます。
    (4)

Tags for this Thread