直線LBは意外に使い所があって気に入ってるかなぁ
アレキ1層で離れた2匹のボスに撃ちこむとか…ビスマルクの2匹の雑魚の所に撃ちこむとか…
フラクタルでボスと沸いた雑魚をまとめて撃ちこむとか…ワウッケンの竜巻数個にまとめて撃ちこんで倒すとか…
遠くの対象ロックして角度つけてうつの楽しいです
レンジャーLBは詠唱中の攻撃範囲表示が自分にも見えるようになって、キャスターLBと同等の威力になれば満足。
(使いづらいのにキャスターLBより弱いという噂を聞いたので)
キャスターがしたいならキャスター職の黒召をやったらいい はず。
新スキルがPTメンバーを支援できるものがピーマンしかない
3.0の詩人はなにがしたいのかさっぱり
LB1と2はダンジョンで詩人2の構成なんかだと凄い使えてよかったですけど、3はまじいつ打つの?って思います。
私も回復がよかったです、まれではあるけど、ヒラさんが落ちたときに凄い有用でした。
いまのパッチだと、レイドだと召喚さんがいない限り、
ヒラさん二人が落ちたらもう諦めるしかなくなりましたね。
LB3は、回復で良かったなぁと思うときもありましたし、攻撃でやったー!というときもあります。
特に2.0の頃、PvPの時は攻撃だったらなぁと思うことが多かったです。(ARラッシュを回復で防いで味方救出時の満足感はありましたが)
AddtionalスキルみたいにLBも複数から選択制にして、ユーザが自由にセットできたらいいのになぁ、とよく思います。
面白いですね詩人さんの考えって
フレがなげいていたのでいままでフォーラムを見ていましたが自分が納得してそうおっしゃってるのならそういうかたたちが詩人をやってるんだなって思うだけですが
詩人としてのプライドとはどうなってるんですかね?
あなたは公式の場にその意見を乗せることによって周りからは「ああ詩人ってやっぱごねてるのに自分が納得してないものを人に押し付けようと考えるんだな」
こう思われるということをお忘れなく
すべての詩人さんが納得いく調整は難しいと思いますが
吉田さんがんばってください
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.