Page 91 of 389 FirstFirst ... 41 81 89 90 91 92 93 101 141 191 ... LastLast
Results 901 to 910 of 3886
  1. #901
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by Rizen View Post
    今一度どれぐらいの方が賛成か反対かを吉田Pに届けばと思い書きました。
    雑なやり方かもしれませんが、キャス化に反対、従来の動き回れる形を基本スタンスでDPS調整にして欲しい方は”いいねボタン”をお願いします!
    (3.01の仕様での基本スタンスに賛成の方は下に書きますのでそちらにお願いします)
    フォーラムでアンケートはNGだったはずです。
    削除した方がいいですよ。
    (5)

  2. 07-10-2015 11:43 AM
    Reason
    すでに意味がなくなったので

  3. #902
    Player
    Rizen's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    83
    Character
    Earth Com
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    フォーラムでアンケートはNGだったはずです。
    削除した方がいいですよ。
    すいません。知りませんでした!
    削除します。ありがとうございます!
    (0)

  4. #903
    Player
    magunegi's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    2
    Character
    Neia Mallika
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 60
    メヌエット頑張って見たけれどもやはりキャスト化による爽快感の無さが…確かに火力は上がった感はありますが…

    なぜ、詩人の人口が多かったのは軽快に攻撃しながら動けてストレスフリーなことと、他のジョブが難しいと感じているプレイヤーさんが気軽にDPSとして扱いやすいことだと思っております。

    今まで約1年余り、築き上げた経験がメヌエットの影響でほぼすべて無くなるってのも辛いところです。

    なぜ、詩人の人口が多かったのかってところを今回の詩人の調整して下さった方に再度認識して頂きたいとこです。

    近接との武器基本性能の差は近接さんが範囲避けなどで殴れない時に継続して攻撃しているからこそだと納得しておりましたが

    これから実装されるコンテンツで忙しいギミックがあるのでしたら、それに合せて武器基本性能の調整も考えてもらいたいとこです。

    敷居が高くなったのもあって、どうやれば火力が上がるかとかのスキル回しの研究もしたいのですがDPS計測ツールが公式に実装されてないこともありまして

    今回の詩人の調整では、DPS計測ツール(自己責任のツール)使える人と使えない人との差も大きくなっていると思います。

    この件も今後、周りに悪い影響がないように上手く実装して頂きたいです。
    (27)

  5. 07-10-2015 12:00 PM

    Reason
    長くて読みづらい

  6. #904
    Quote Originally Posted by Zero-Phantom View Post
    バッファー性能についてはそのとおりだと思っております
    席云々は攻略の過程において安定するからと作られたものであり、詩人が作らせたものではないことは理解しております
    しかしながら「専用特等席」などと言うプレイヤーが居ることは事実ですしこのスレにも居ました
    このような発言を更に増やすような内容はどうなのか?と思い書き込ませていただきました

    改めて言いますが、バッファーと言われるほどの性能が低く、DPSとしても中途半端な点については同意しています
    開発が考えるバッファー=リソースタンクであるならバッファーと呼ぶなという話ですが
    軽率でした。すいません。頭に血を登らせてはだめですね
    (2)

  7. #905
    Player
    caplicod's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    8
    Character
    Bisco Inferno
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 60
    そこそこのDPSでギミック処理しつつTPやMPなどを担当する縁の下の力持ち

    今までのこういう役割でよかった
    メヌエットのバランス調整で確かにDPSは上向きになったが、コレジャナイ感がはんぱない
    もともと毒風やら数多くのバフやアビを管理して、できる範囲でDPSを出そうってしてましたが、
    メヌエンピサイドふえてキャスト入って動けないわ毒風管理しながらキャスト後のわずかな隙に数多いバフアビいれてMPはどうだTPはどうだ・・・・って
    リソースを一気に増やしすぎたんですね・・・混乱している人が多いのはそういうことだと思います

    それに対応できる人が、「これまで詩人をプレイしていた層」のなかだと少数だった、というのが現状を表しています
    メヌエットきればいいじゃんって言う人もいますが、DPSを上げれる方法があるのにそれを使わないのは怠慢だ、という人も当然いるんだよなぁ
    (39)

  8. 07-10-2015 12:07 PM
    Reason
    長くて読みづらい

  9. #906
    Player
    caplicod's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    8
    Character
    Bisco Inferno
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 60
    メヌエットはPT支援の歌にして、バラード・パイオン・レクイエムなどと一緒に状況ごとの歌を選択する楽しみを追加する
    エンピ・サイドなどには、ここぞとばかりにキャストを導入して、「お、足を止めて弓を引き絞ったり、ジャンプの貯めを作り、大技を撃つのだな!」という臨場感と威力による爽快感を演出

    状況選択追加によるリソース+1、定期的にくるキャストへの対応でリソース+1
    これぐらいが丁度よかったんじゃない?
    (15)

  10. #907
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    吉田氏って詩人をバッファー向けという位置に調整にしてるって言ってました?
    前にファンフェス?でユーザーの歌強化してほしいという声に、「もし今後歌を強化してバッファー向けの調整をしていくことになるなら、その分詩人本体の攻撃性能を大幅に下げていく必要があるけど、皆さんそれで納得するのか…」と言ってその場にいる人に聞いたら、
    みんなそれにはえぇ~?という反応を示したので、そんなもんかなと思っていましたが


    まぁ、ピーアンやメヌは歌でもなんでもないんでそこに苦情が出るのは仕方が無いですがw
    (9)

  11. #908
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by icerisu View Post
    メヌを撤廃し代わりに2.xの詩人の操作性の延長線として難易度を追加する(スキル回しやバフ管理等)か、メヌ無し時の火力を3.0における非メヌ水準に戻す等を望んでいるかと思います。
    でもこれは既に実装されているものを覆しにくいだけでなく、研究しているプレイヤー、楽しめているプレイヤーが居る以上は、変更が実現した場合に「前のままがいい」となる人が出てお互い様になるのかと思います。
    2.xの頃の蔑称を考えると現在の仕様に不満を持つ人の方が多いかもしれませんが、単純に今からの変更は難しいのではないかと考えます。

    私は少数派でしょうが、リスクの増加を望んでいたので嬉しいアップデートであったと感じています。
    (10)

  12. #909
    Player
    MaiqtheLiar's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    119
    Character
    Poi Yon
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    素直な開発の考えを聞かせてて欲しいです。

    dpsを減らしたい
    そのなかでも詩人を減らしたい

    それが3.0だったのではないですか?

    人口調整をしたいならしたいとはっきり言えば納得しますよ。
    (65)
    Last edited by MaiqtheLiar; 07-10-2015 at 06:23 PM.

  13. #910
    Player
    Zero-Phantom's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    23
    Character
    Zero Phantom
    World
    Anima
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    吉田氏って詩人をバッファー向けという位置に調整にしてるって言ってました?
    前にファンフェス?でユーザーの歌強化してほしいという声に、「もし今後歌を強化してバッファー向けの調整をしていくことになるなら、その分詩人本体の攻撃性能を大幅に下げていく必要があるけど、皆さんそれで納得するのか…」と言ってその場にいる人に聞いたら、
    みんなそれにはえぇ~?という反応を示したので、そんなもんかなと思っていましたが


    まぁ、ピーアンやメヌは歌でもなんでもないんでそこに苦情が出るのは仕方が無いですがw
    超会議の時のやつかな?あれは物理ダメUPのスキルを増やして欲しいってやつでしたよね
    歌唄うと下がるのに更に性能落としますと言われて納得できないと感じた記憶はあります

    3.0では支援能力上がらずにDPS下がったから文句が出てるんですが
    私自身は操作性そのものに違和感を感じてますが

    某狩りゲースタイルのチャージショットをぜひ
    (8)
    Last edited by Zero-Phantom; 07-10-2015 at 12:57 PM.

Page 91 of 389 FirstFirst ... 41 81 89 90 91 92 93 101 141 191 ... LastLast