メヌエットはエンピリアルアローの威力的に
240×1.2=288
から
220×1.3=286
だからメヌの10%分火力上がってることになるのか、でもサイドワインダーの瞬間火力なくなったのは痛い
あと詠唱がまだあるのがなぁ
コレは暫定的な修正だよね?
とりあえず、今出来る事をやっただけだよね?
そうだと言ってくれ〜_| ̄|○
常時メヌエットだね。これは。
忍者の毒状態
メヌの詠唱0秒にしました!
メヌをよろしくお願いします!
まではまだいいや・・・アクションダメージめっちゃ下げてるのは完全に喧嘩売ってるよね?
もう詩人辞めるしか選択肢がなくなった日になった・・・
メヌエットのDPSアップと同時に、メヌエット時専用スキルは威力ダウンして帳尻を合わせているようですが、アイアンジョーが原理上その手の調整が困難(アイアンジョーの威力は主にDoTに乗るため)なため、その分をサイドワインダーの威力低下で辻褄を合わせた印象ですね。
アレキオープンに合わせるために「まずベースをこうする」という形で急いで調整を入れたような雰囲気がぷんぷんするので、これはまだ今後も細かく調整入るような気がします。
開発には詩人を使っている人が一人もいないんでしょうねー。
劣化キャスターしたくない、という私たち詩人の意見なんて全く伝わってないようです。
β3からずっと詩人やってますが、今回の調整は明らかにおかしいので堪らず投稿します。
旅神のメヌエット ・アクションカテゴリが 魔法 → アビリティ に変更されます。
・与ダメージ上昇効果が 20% → 30% に変更されます。
・詠唱時間が 3秒 → 0秒 に変更されます。
・リキャストタイムが 2.5秒 → 15秒 に変更されます。
調整は上記のメヌエットだけで良かったんじゃないですかね?
自分は、拡張開始後からメヌエット常時歌いっぱなしでどうにかこうにか火力出せるように頑張ってきた感じですが、
そういった詩人にとっては、エンピリアルアロー、サイドワインダーをパッチノートの内容で弱体されると
単純弱体と思うんですが?
吟遊詩人のアクション「時神のピーアン」の効果が、特定条件下において正しく発動しない場合がある。
もともと分かり辛い効果なうえにこの内容はどういう事なんだろう
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.