ネバーリープや極ビスマルクなんかストレスたまって仕方ないんですけど・・・。私だけですかね?
極ラーヴァナは黒が不利だとは思いませんでしたが、攻撃出来るタイミングは近接と同じですし頭一つ抜き出るってのは疑問です。
新スキルのファイジャ・ブリザジャは威力が高く詠唱が長いせいで詠唱中断によるロスが大きく、避けゲーが2.Xより不利になりました。
それなのに棒立ちしても近接には勝てず、あげく召喚と同じ程度。
このまま避けゲーまたは移動を強いられるギミックが続く場合、黒の席は無くなるでしょうね。
スタッフのみなさまへ
黒メインでやってきて、こんなことはいいたくないんですが、楽しんでもらおうって気がないのならもういっそ黒というジョブ自体を削除していただけませんかね?
そうおもえるほど60IDと今回の調整はストレスフルです。
ネバーリープは黒魔に限らずDPS全般にいらいらさせてくる仕様ですよ。今回どの職もいろんな要素が増えてるので、追加要素の立ち回りの練習にちょうど良いんじゃないかなぁ。いらいらするんですけどね!(
ビスマルクは比較的苦手かと思いますけれど、どーしても極端にダメってこともないでしょう。なんせ極端な話出てくるMobは全部棒立ちで、ランダムの範囲攻撃しか被弾要素がないのだから。火力が必要な状況と時間がきっちり決まっているのでバフの温存、配分を考えれば良いわけですし。
ラーヴァナさんは序でギリギリまで攻撃できる。衝天撃(だっけ吹き飛ばし)で逃げる必要がほぼない。闘気砲を全員で逃げる場合も迅速激成で普通に攻撃可能。急で剣もっても移動先で1手ほどは攻撃可能(ついでに移動中も攻撃可能)。滅の最後の範囲攻撃2種は2手程コラプス入れられる。他にもまだありそう・・・!
もちろん近接に遠距離を攻撃するスキルがないわけではないけれど、比較してもやはり多いのではないかな。
~防御で方向指定潰されたり、近接さんはあそこ大変そうです。
ところで、占星と組んだときにすごく楽しいですねー。
世界樹とビエルゴ以外は無駄にしないからか結構優先的にかけてもらえてる気がしますし。アーゼマとレクイエム(占じゃないけど)もらった時のファイジャクリティカル・・・!魔紋とオシュオンで高速ファイジャ!
こちらから何も分けてあげられないのに言うのもアレですけれど、範囲のバフ増えてDPSは見た目気持ちよくなりましたよね。竜のリタニーとかも。
あんまりネガキャンして自分たちで風評被害作ってると、困ってないコンテンツや有利なはずのコンテンツでも席なくなっちゃうと思うのですよ。強みだってちゃんとあるのですから。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.