Page 65 of 389 FirstFirst ... 15 55 63 64 65 66 67 75 115 165 ... LastLast
Results 641 to 650 of 3886
  1. #641
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    968
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    メヌの切り替えとやらがクルセのようにサクッと切り替えられるようになるなら、割と研究しがいのあるジョブになるんじゃないかなぁとは思います
    静と動を使いこなすジョブになるのですね
    (12)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  2. 07-02-2015 03:31 AM
    Reason
    引用がうまくできてなかった

  3. #642
    Player
    exel's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    42
    Character
    Fiord Nicole
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by Alicia-Florence View Post
    (1)詩人の工夫の余地

    詩人というジョブの特色および工夫の余地というものは何かについて、今一度考えてみました。

    ①複数の強化バフを駆使しながら、多職の追随を許さない瞬間火力を出せる職であるということ。
    ②PTメンバー全体に効果をもつ強化バフ(歌)を備えている職であること。
    ③移動をしながら攻撃をしたり、敵から離れた場所で攻撃をすることのできる職であること。


    というところから、「状況をみながらいかにバフを使い、歌を歌うか」が工夫の余地として求められる職かなと。
    そしてこの方針については、今回の新スキル追加によっても大きく変わることはなく、
    これまでの延長線上にあるのではないかと考えました。
    乱れうちの効果の調整からみても、メヌエットと各種強化バフ、新スキル(サイドワインダー・エンピリアルアロー)との組み合わせによる
    シナジー効果を狙っているのは明らか。上記でいうところの①の大幅強化路線です。

    メヌエットによってスタンスをこまめに切り替え、これまで以上に瞬間火力を狙える状況を作った。
    そのチャンスを虎視眈々と狙っていくことが、今回の詩人に課せられた新たな工夫の余地なのかなと思います。
    メヌエットはスタンスというよりも強化バフのひとつ。
    瞬間火力を出すときのみ、ちょっとだけ使う用途でもともと実装されたものではないかと。


    割愛となってしまっておりますが、とても興味深く拝見させていただきました!
    なるほど、という思いとともにメヌエットの3秒の制限でいれっぱなしにするものと思い込んでいました。
    クルセ(瞬時切り替え、リキャ5秒ほど)と比べて、何度も切り替えするにはあまりにも長いだろう、と。
    フルバフに合わせた瞬間火力を出すためのバフだと考えるならば、使い分けるという言葉にも頷けます。


    モーションは・・・確かにかっこ悪いので切り替えてほしいですよね…。
    矢筒をごそごそしてチャージではなく、弓につがえて引き絞ってほしい。
    (4)

  4. #643
    Player
    Sahja_Lihzeh's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    44
    Character
    Sahja Lihzeh
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by AkaneTune View Post
    ダメージアップ=楽しい。では決してないのでしょう?
    メヌエットを使わない、極力使わない自由もあるのですよ?
    使う予定がないならなんら問題はないのでは。使いたい人は使う、使いたくない人はつかわない。で全く問題ないと思います。
    使いたいけど使うと極端に弱くなる、使いたくないけど使わないと話にならない。といった状況ではないのですから。
    これが拡張パッケージであるという前提を加味していないように思われます。
    他ジョブの人は何かしらスキルが追加され、戦い方が変わったと思われます。しかし、その中で詩人はこれまでと全く違う方向へスキルが追加され、その方向がこれまでの詩人から反感を買っています。このゲームが詩人しかいないゲームであるなら、「使いたくないなら使わなければいい」という考え方もできるかもしれないですね。
    あなたは自分のジョブだけが、自分が今までやってきて、これからもやりたいという方向性から全く逆のやりたくない方向性に拡張されたとして、この拡張をないことにこれまで通りやることを何ら気にしない精神をお持ちであるなら、私はあなたを尊敬します。
    MMORPGでの「楽しさ」というのはそれほど単純ではありません。
    (76)

  5. #644
    Player
    SiraiUsa's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    18
    Character
    Sirai Usa
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    吉田プロデューサーは以前から(PLLだったかな?)スタンスを切替ながら戦うジョブになる、と言ってた気がしますが意外と浸透はしていないのですね。

    ・火力差の意見に関して思ったこと
    ちらほら60まで詩人を触ってない方らしき意見が多いのが気になります、60でそこそこ装備を整えれば常メヌでもそれなりの火力はでますよ
    開発側が想定した、また調整したいのはあくまでスタンス切替で火力維持しつつサポートもこなすと言った形なのだとは思いますが。
    もちろん、TOPレベルの人で比較したら大きな差は開きますが(調整されるようですが)そこまで大差開くようなレベルの人、早々いないと思うのですけど。
    52~59までがツマラナイのは全力で同意しますが、その点は解消されそうですし。(もう体験する事なさそうだけど

    ・メヌエット
    それと、メヌ否定派の方達には申し訳ありませんが、私は詩人でキャス化のスタンス切替式であるならば肯定派です。
    個人的には動きや考え方が大きく変わりましたので割と楽しめています、大騒ぎしつつもw
    私のような人間は極少数派だとは思うのですが、相手の意見を皮肉ったり小ばかにしたような内容のコメントはいかがなものなのでしょうか。

    けど「インスタンス化」か「詠唱短縮」はしてくれると嬉しいな吉田さん!
    けど「インスタンス化」か「詠唱短縮」はしてくれると嬉しいな吉田さん!
    けど「インスタンス化」か「詠唱短縮」はしてくれると嬉しいな吉田さん!

    個人的に大事な事なのでさんd(ry


    それと真面目な話、ただでさえ詩人って言う割りに唄少ないのに新唄のピーアンがアレ過ぎるのは悲し過ぎますよ吉田さん・・・w
    (16)

  6. 07-02-2015 09:19 AM
    Reason
    相手様には伝わったので削除

  7. #645
    Player
    SiraiUsa's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    18
    Character
    Sirai Usa
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    なるほど、Google先生は偉大です つまり吉田さんの目にも留まりやすいですね!
    (0)

  8. #646
    Player
    krahe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    214
    Character
    Krahe Milch
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    チョコボに乗りながら弓を撃たせてください。
    そう、やぶさめ!やぶさめですよ!


    だめですよねー(´・ω・`)
    (12)

  9. #647
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    969
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    戦士ちゃん的に言うのであればピーアンでWS不可を阻止してくれたらいいのになー(チラッチラッ
    (4)

  10. #648
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by SiraiUsa View Post
    なるほど、Google先生は偉大です つまり吉田さんの目にも留まりやすいですね!
    多分、「正しくはインスタントだよ」ということかと。
    (4)

  11. #649
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    弓は使ってると筋肉の付かたが左右変わっていびつになるくらい筋力を使うそうだし

    ドラゴーン鱗ぶち抜くほどの強弓を走りながらは無理だったんですよ

    やってるとこを想像すると力入りすぎてキモい走り方になってしまいます

    走るのは有酸素運動、呼吸が必要です
    弓を引くのは無酸素運動、息を止めて力を貯める必要があります
    この時点でおかしい、無理してる、くちびる紫になってる
    そして歌う

    少し休んでください
    (4)
    Last edited by saturiku; 07-02-2015 at 12:48 PM.

  12. #650
    Player
    Leo29's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2
    Character
    Leo Harmonia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Bard Lv 60
    今後どうなるのかまだまだ不安ではありますが、これまで好きで続けてきた詩人なので開発を信じて…自分なりに研究もしつつ調整を待ちたいと思います。
    ぜひぜひ、詩人愛を持ったみなさんの意見を取り入れて良調整をお願いします!

    これまでたくさん書かれているように、スキルの使いづらさや不満点も色々あるのですが、調整に際してジョブクエで覚える順番も考えて欲しいです。
    いきなりメヌエットを覚えたものの、エンピやジョーを覚えるまで意味がない…。使ってみて???だらけでした。そして他に書かれてる方もいましたが、あのストーリーの流れで最後に覚えるのが歌じゃなくサイドワインダーというのも違和感です。
    レベルキャップ開放で最初に覚えるスキルにワクワクしてたのに使う意味がなくてガッカリでした。
    せめて先にサイドワインダー覚えるなら楽しめるんじゃないかなぁ?
    (11)

Page 65 of 389 FirstFirst ... 15 55 63 64 65 66 67 75 115 165 ... LastLast