Page 20 of 105 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 70 ... LastLast
Results 191 to 200 of 1050
  1. #191
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by Reika View Post
    私はたまたま外国人です、そして私は私の日本の友人たちに話をすることが好きです。 私はちょうど今大変上手に日本語に書くことができません、それで私は翻訳ソフトウェアを利用します。 もし異なったサーバーが作成されるなら、私は言語を切り離すために悲しいでしょう。 私は私自身人種差別を信じません、そしてむしろサーバーが多様性を持続する方がよいです。 私のサーバーで、私は多様な環境と関係がある問題を極めて少数しか見ませんでした。
    First of all,most of people,who say "Plese divide server by their language" is not racismist but efficiencist

    At FF11,needs complex tactics,lots of Japanese players think "All party menber should do their work.without one's personality"
    So,JP player displeasure selfish play.
    (For people excluding JP.it does not selfish play,maybe)

    After all.the ploblem is cultural difference.
    The more FF14's tactics became complex,JP player will make PT by their own language.

    予備校の付け焼刃の英語はこの程度だw

    まず、最初に言っておきたいのが「言語別にサーバーを分けてくれ」って言ってる人は、人種差別者じゃなくて効率主義者だ

    複雑な戦術を要するFF11では、大部分の日本人プレーヤーが「勝手な行動をせず、PTの仕事をするべき」と考えている
    だから、日本人プレーヤーは勝手な行動を嫌う
    (日本人以外には、勝手な行動ではないかもしれないけれど)

    結局のところ、この問題は文化の差である
    FF14の戦術が複雑になればなるほど、日本のプレーヤーは同じ言葉の人とPTを作るだろう
    (0)

  2. #192
    Player
    nagumo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    137
    Character
    Qoo San
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 1
    レッテル張りするような人は参加しない方が良いと思いますよ、荒れるだけなので。
    どう楽しむかは個別の問題です。
    日本人は閉鎖的ではなく、ローカライズが不完全なおかげで言語での障壁が高く面倒と感じる部分が多々あるので、言語別はあったほうが良いと思いますね。
    (2)

  3. #193
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    「言語別にサーバーを分けてくれ」って言ってる人は、人種差別者じゃなくて効率主義者だ
    複雑な戦術を要するFF11では、大部分の日本人プレーヤーが「勝手な行動をせず、PTの仕事をするべき」と考えている
    だから、日本人プレーヤーは勝手な行動を嫌う
    (日本人以外には、勝手な行動ではないかもしれないけれど)
    結局のところ、この問題は文化の差である
    FF14の戦術が複雑になればなるほど、日本のプレーヤーは同じ言葉の人とPTを作るだろう
    これはよく感じますね。完璧な戦略でいかに効率よく計画的に遊べるかどうか。
    FF11の経験談をよんでいると、他のゲームとは楽しみ方が根本から違うゲームだったんだなと思います。
    肩の力を抜いて皆でわいわい遊べるようなコンテンツがもっとあればいいんですが・・・
    (0)
    Last edited by NOZ; 03-14-2011 at 01:21 PM.
    = All is fair in love and war =

  4. #194
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    Quote Originally Posted by Reika View Post
    私はたまたま外国人です、そして私は私の日本の友人たちに話をすることが好きです。 私はちょうど今大変上手に日本語に書くことができません、それで私は翻訳ソフトウェアを利用します。 もし異なったサーバーが作成されるなら、私は言語を切り離すために悲しいでしょう。 私は私自身人種差別を信じません、そしてむしろサーバーが多様性を持続する方がよいです。 私のサーバーで、私は多様な環境と関係がある問題を極めて少数しか見ませんでした。
    Hello Reika

    Apologize for my poor English.
    You have misunderstood me.
    I have many foreign friends.
    UO and PSO FF11 and I also had many friends.
    Every sport has to meet some friends.
    I do not racists.
    But I'm a little tired. I want a little break.
    You are sad and I grieve
    (0)

  5. #195
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    言語別に分けてくれという人がイコール効率主義者では無いと思うんですけど・・・

    素材狩りをしてたらいきなり英語で罵倒されて、理由を尋ねても翻訳TABも使わずに汚い言葉を並べられて嫌気が差してしまったすることもあるのです。
    そもそも少ない時間を生かす為に固定PTを組んだり、已む無く話の分かりやすい日本人を望む友人もいましたが
    決して彼は効率主義者などではありませんでした。
    勿論、そういう人がいる事も事実ですが、まったり遊びたいという人にも言語別を望む人もいるのです。
    (4)

  6. #196
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    53
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    英語ユーザー側が問題を感じてないのに、日本語ユーザー側ではこういう問題がスレッドが加熱表示されるほど問題になっている。
    この事実は、独善的な外人プレイヤーのせいで日本人プレイヤーが障害を感じる構図が証明されています。
    Reika氏はFF11において外人と組む日本人が99.9999%絶滅した事をどう考えているのでしょうか?
    英語ユーザーは、FF11において迷惑で、協調性に乏しい、日本人パーティーから忌避された存在なのです。
    私達日本人の多くはFF14でもJP ONLYを選択したいと考えています

    ↑翻訳ソフトがなるべく上手く翻訳するよう、かなり刺激の強い書き方をした事を納得してください。
    そんなにレッテルはりなさんな。。。日本人の総意のように聞こえて大げさ紛らわしいです。
    超能力をもってるなら別だが統計データーを君がとったわけでもないんだから。
    (0)

  7. #197
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    例えばこれは#107で私が書いた記事の一部ですが

    野良PTひとつ挙げてみても 
    ・タンクが挑発をしない(死にやすいからだそうです)
    ・タンクが死にかけても他前衛がタゲを引き受けない
    ・シーフなどの釣り役ジョブは絶対に飛び道具を持ってこない(釣りが面倒くさいから)
    ・絡まれ釣りをするので後衛が死にまくる
    ・外人黒魔道士は初っ端から魔法全開
    ・そのおかげで前衛はウロウロ連携はガタガタ
    ・英語で戦術を説明しても俺ルールを押し通す
    ・自分のレベルが上がると即抜ける
    ・クエストアイテムを手に入れたら即抜ける
    ・PT中に犬の散歩に出かける (これは本当に多かったです)
    ・PT構成を無視してLS仲間を呼びよせてPTに入れろと強要する
    ・遠くからPTに呼ばれて現地に着いたら、もう解散していた

    これらは、日本人がやれば厨認定は必須、下手をすれば鯖スレあたり痛い奴と晒されるような行為です。
    しかし、外人にとってはコレは普通のプレイの範疇で、特に問題行動とは考えていません。
    当然、効率は悪くて全滅も多く、モタモタしてばかりですが、
    彼等は効率が悪いなと思ったら即PTを抜けて、他PTに参加すべくPT希望の緑玉マークを出します。
    良くも悪くも自分本位の文化から発生する行動ですが、そこに悪意は無く、
    それが日本人にとって迷惑だという自覚も当然無いのです。
    なのにJP ONLYとサーチコメントに書くと「お前はレイシストだ!」とtellで罵倒されたりして
    もう本当に勘弁してくれと思いましたよ
    These cases are Snowman felt uncomfortable at FF11.
    And lots of JP player also think too.(include me)
    It is nature some people say "JPonly"at their searth comment
    (They're not tend to discriminate.but want play with same culture)

    これらの事例は、SnowmanさんがFF11で不快に思ったことだ
    そして、(私を含む)多くの日本人プレイヤーが同様に思う
    一部の人がサーチコメントにJPONLYと書くのは自然なことだ
    (それらのひとは、人種差別をしようとしているのではない。同じ文化の人と遊ぼうとしているのだ)

    ・Tank does not Provoke enemy becase it is dangerous
    ・WhenTank get into danguer.other melees dont help him
    ・A Person aptitude for Puller does not pull because it is tiresome
    ・Because of Puller does not do decent pulling, Caster is killed by enemy
    ・Black mage(nuker) attack without thinking so Tank cannot save him
    ・↑At that case,melees cannot skill-chain
    ・In case,level uped,suddenly leave PT
    ・In case,level got item needed,suddenly leave PT
    ・Go out with dog,nevertheless at the PT
    ・In case,ask PT leader to join LS menber.with out thinking PT blance
    ・In case,person,says join PT,does not tell nevertheless the PT was disband till coming

    And Snowman also says people do those playing dont feel it is bud manner.nevertheless JP player feels uncomfortable.
    It is "cultural difference" that I insist

    そして、Snowmanさんは、これらの行動をする人々は、日本人プレイヤーが不快に感じているのにも関わらず、マナー違反だとはおもっていない、ともいっている
    これが、私の主張した「文化の違い」だ
    (1)

  8. #198
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by sil View Post
    言語別に分けてくれという人がイコール効率主義者では無いと思うんですけど・・・

    素材狩りをしてたらいきなり英語で罵倒されて、理由を尋ねても翻訳TABも使わずに汚い言葉を並べられて嫌気が差してしまったすることもあるのです。
    そもそも少ない時間を生かす為に固定PTを組んだり、已む無く話の分かりやすい日本人を望む友人もいましたが
    決して彼は効率主義者などではありませんでした。
    勿論、そういう人がいる事も事実ですが、まったり遊びたいという人にも言語別を望む人もいるのです。
    はい、私も素材狩りでイキナリ英語の電波tellもらったことは多々あります
    ただ、日本以外の文化では、自分の主張を相手に伝えることは当然であり、それに言い返すのも当然になっています
    そのため、海外の方からすれば、「じゃぁ、なんで反論しないの?言われたことが正しいと認めるの?」ということになります
    そこに、日本の文化常識、世界の非常識というのがあるのですが、
    そこから説明するのが面倒(というか、私の語彙では不可能)だったので、効率の面から話しました
    (3)

  9. #199
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by NOZ View Post
    これはよく感じますね。完璧な戦略でいかに効率よく計画的に遊べるかどうか。
    FF11の経験談をよんでいると、他のゲームとは楽しみ方が根本から違うゲームだったんだなと思います。
    肩の力を抜いて皆でわいわい遊べるようなコンテンツがもっとあればいいんですが・・・
    他のゲーム?
    FF以外に混合鯖のMMOは存在しないはずですが、
    貴方はどの言語別MMOを引き合いに混合鯖MMOのコンテンツを貶しているのでしょう?
    貴方が”肩の力を抜いてわいわい遊べた”のは、そのゲームが言語別だったからという可能性は無視ですか?
    まるでFF11のコンテンツに特殊性が存在し、
    コンテンツ次第でトラブルを解消できるかのようなミスリードを誘うのは勘弁していただきたいのですが。
    (1)
    Last edited by Snowman; 03-14-2011 at 02:53 PM.

  10. #200
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    他のゲーム?
    FF以外に混合鯖のMMOは存在しないはずですが、
    貴方はどの言語別MMOを引き合いに混合鯖MMOのコンテンツを貶しているのでしょう?
    貴方が”肩の力を抜いてわいわい遊べた”のは、そのゲームが言語別だったからという可能性は無視ですか?
    まるでFF11のコンテンツに特殊性が存在し、
    コンテンツ次第でトラブルを解消できるかのようなミスリードを誘うのは勘弁していただきたいのですが。
    私の文章のどこかの部分で貶されたと感じ気分を害されたのなら大変申し訳ない。
    FF11未プレイで、主にsnowmanさんの体験談を読み、FF11は大変なゲームだったのだなぁと感じた次第です。
    (0)
    = All is fair in love and war =

Page 20 of 105 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 70 ... LastLast