Results 1 to 10 of 6209

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by guleukara View Post
    過去のインタビューから、ある程度修正に必要な条件が見えてきます

    パッチ2.1戦士修正
    パッチ2.45竜騎士修正
    昨晩、学のレベリングで教皇庁行ったんです
    タンクが2ボス開始早々に被ダメスタック6だか8だかつきました
    学だとこれをまかなえるんです
    占星だったら無理シチュでした

    極端な例ですしレベリングID程度の内容ですから、大げさにどうこう言うことはありません
    でも「ロールとしてベーシックな部分で差がついている」一例だと思っています
    「本来タンクが落ちる状況を学は乗り越えたが、占は越えられなかった」というシーンは、2.0時代の邂逅編ナ戦の関係と同じです

    高難度レイドで、「今の白学なら耐えれた」という状況が出てくる事は想像に難くありません
    状況を想像するだけなら「今のアーゼマ1枚あれば削りきれた」という状況が出てくる事も想像できますけどね
    ヒーラーなのに、他の役割で頑張らないと差別化できないのは確かに問題だと思います…
    実際アレキのギミックはどうなるのか見てみないとなんとも言えない感じです。
    (4)

  2. #2
    Player
    guleukara's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    331
    Character
    Guleukar Atmarksun
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 97
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    状況を想像するだけなら「今のアーゼマ1枚あれば削りきれた」という状況が出てくる事も想像できますけどね
    これは実際のPTDPS値次第です
    「アーゼマあればいけた」は「PTDPS = 占学 or 占白 > 白学」という前提が必要です

    カードBuffのある占がPTにいたほうがPTDPSは高くなるのは、一見自明の理かもしれません
    ところが、現状では占のヒールワークのフォローで学のdpsが低下することは不可避です

    結果としてヒーラーに占を含めたPTDPSは、白学と横並びになるのではないかと、私は考えています
    勿論体感による憶測ですから、正否はわかりません
    繰り返しになりますが、実際のPTDPS値次第です

    極端な話をしてしまえば、「火力重視で占いれるぐらいなら学学でいく」という選択も排除出来ません
    以前IDに参加した時、2ボスまで延々とビエルゴとハルオーネが出た事があります
    2ボスまでの所要時間は凡そ10分でしょうか
    討滅レイドの所要時間が一貫して10分プラマイなので、もし討滅戦だったらBuff部分によるPTDPS上昇値はほぼゼロでした
    (7)

  3. #3
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by guleukara View Post
    これは実際のPTDPS値次第です
    「アーゼマあればいけた」は「PTDPS = 占学 or 占白 > 白学」という前提が必要です

    カードBuffのある占がPTにいたほうがPTDPSは高くなるのは、一見自明の理かもしれません
    ところが、現状では占のヒールワークのフォローで学のdpsが低下することは不可避です

    結果としてヒーラーに占を含めたPTDPSは、白学と横並びになるのではないかと、私は考えています
    勿論体感による憶測ですから、正否はわかりません
    繰り返しになりますが、実際のPTDPS値次第です

    極端な話をしてしまえば、「火力重視で占いれるぐらいなら学学でいく」という選択も排除出来ません
    以前IDに参加した時、2ボスまで延々とビエルゴとハルオーネが出た事があります
    2ボスまでの所要時間は凡そ10分でしょうか
    討滅レイドの所要時間が一貫して10分プラマイなので、もし討滅戦だったらBuff部分によるPTDPS上昇値はほぼゼロでした
    開発はヒーラー本体のdps0を想定してレイドを作っている(吉田さんのインタビューから)ので、学者が攻撃に回れる(実際クラフター装備で命中積まないと多分必中のdot2種しか当たらないと思います)という話を出してバランスが悪いというのは流石にちょっと無理があると思います。
    (4)

Tags for this Thread