Quote Originally Posted by intmain View Post
レスだいぶ遅れました。
「ライトユーザー」という言葉が誤解を生む表現でしたね、すいません。
私が書いた「ライトユーザー」とはバハに行かない層の事です。このバハに行かない層にもDPSを出せている人達は一定数いるはずですが、自分がDPSを出せていることを知らない、
或いはフレンドから「DPS出せてると思うからバハ行ってみたら?」と言われても、やっぱり不安だから行けないという事はあると思います。
(フレンドも「ツールで測定してるから大丈夫」とは気軽には言えないはずですし。)
※もちろんDPSだけでなくギミック処理もあるので、DPSだけがバハに行かない理由でないことは分かっていますが。

>メーターとは、答え(スキル回し)を証明するための要素の一つでしかないと思っております。
その通りですが、簡単に自分のスキルを証明できるツールだとも言えるのではないでしょうか?
全てのユーザーがDPS談義ができるフレンドを持っている訳ではありませんし。

念のため、上記の文は「メーターは合った方が良い!ライトもみんな得をする!」といった意味ではありません。
「メーター実装で損をする人は確実に居るけど、得をする人はDPSを突き詰めているコアな人達だけ」という内容にも取れてしまうので、
「いやいや、コアな人達だけじゃなくて、ライト層にも得をする人達はいるのでは?」と言いたかっただけです。

もっと言うと、「損をする人」の数を引き合いに出されても、標本数も割合も算出しようが無いからそれは不毛なのでは?とも思うので、
「損をする人」が損をしない、かつ「得をする人」の希望をなるべく汲み取れる内容での、折衷案を考えられないのかな?という思いで
>実装反対の方はどういった物であれば「実装してもよい」と思うのか案を頂きたいかな~
と提案してみました。