Page 251 of 893 FirstFirst ... 151 201 241 249 250 251 252 253 261 301 351 751 ... LastLast
Results 2,501 to 2,510 of 8923
  1. #2501
    Player
    KahluaTea's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    74
    Character
    Athos Malaguld
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by mos-san View Post
    人の気持ちとの事ですが固定やフレ等仲の良い人ならともかく1回限りのPTにそんなボランティア精神持てる人って一杯いるんですかね。
    たくさん居るかどうかはわかりません。
    でもボランティアだと思う人も居れば居ない人も居ることは事実だと思いますよ。
    (6)

  2. #2502
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Ovan View Post
    これは思ってるより単純な話ではないと思う。

    プレイヤー視点でみれば、DPSたりなきゃ装備そろえるなりPS上げて基準満たせばいいじゃないって話ですけどね。
    ほんとだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
    木人でも叩いて、練習PTへの参加を重ねて、ギミック理解して、スキル回しを最適化して、DPS要求値をクリアして、ってを繰り返せばいいっていうだけの話なんだよね。

    ちなみに、3.0直前の今ですら侵攻4層とかの練習PTとかザラにあります
    (8)

  3. #2503
    Player
    Ovan's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    275
    Character
    Ecli Ptica
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    プレイヤー視点からしたら単純な話ですが企業側視点からしたら単純な話ではないってことですよ。
    (10)

  4. #2504
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    極タコで、
    全体ボムの練習するPTに、心核壊せない人が応募してどうするのって話だと思うのだけどな
    (15)

  5. #2505
    Player
    KahluaTea's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    74
    Character
    Athos Malaguld
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80
    何で全員が全員数値が見える上でのような話をしているのかな?
    確かに単純な話、木人叩いて基本的なスキル回し身に着けて、エンドの練習を重ねてギミックを理解しフェーズを進めていき、その上でスキル回しを最適化していけばクリアできますよね。
    その上で数値が見えれば便利になるんじゃないかな?って話から始まった事だと思うんですが。

    木人をただ殴るだけじゃなくて、今の装備、ステータスでこういうスキル回しでやったらどれぐらい出ているんだろう?
    フェーズがずれたり、間に合わなかったりする・・DPSどれぐらい出てるのかな・・?
    ギミックにも慣れてきた!こういう攻撃が来るときは少しスキル回し変えたほうがいいのかな・・?でも数値が見えない事には正しいかわかんない。
    ・・・etc

    向上として実装してほしいという人も居れば、しっかり数値化して住み分けをきっちりしたいから実装して欲しいとか様々ですよね。
    ただ実装するにあたって、問題が起きたりするから反対だ!とか慎重に考えていきたいよねという人も居ますよね。
    公式としてDPSメーターを出すとしたら単純にはいかなくなるから話あってるハズなんですが。

    基準とか要求値だとか何をもってわかるんですかね?
    そういうことひっくるめて知りたいから導入の為に提案を出していこうって事だったと思うのですが。
    (11)

  6. #2506
    Player
    KahluaTea's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    74
    Character
    Athos Malaguld
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post

    が時期が経過すると
    ある程度数値も研究され、また先駆者はギミックもこなせるようになっているので
    実装当初より数値要件の募集が増える 要件になっている数値もインフレする
    状況になるかと思います

    となると乗り遅れ組は少ない 時間がかかる状況で
    練習をこなさないといけません
    しかも練習の次のハードルは確実に高くなってます

    そういった状況が起こりうる、さらにひどくなると思っています
    先駆者によって数値が研究されれば、基準と言われるものが明確になって来たら、それこそ乗り遅れ?後発?組にとってもやりやすい状況が出来るのではないでしょうか。
    確かに先駆者の数値要件に対する数値はインフレしてくるとは思いますが、それは先駆者の話だと思います。
    その為に進行度が同じぐらいの人を募集するのだと思うのですが・・。
    数値基準+進行度で募集をかけたら今までより募集しやすくなって集まりやすくなるという考え方もあると思いますよ。
    (4)

  7. #2507
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by KahluaTea View Post
    先駆者によって数値が研究されれば、基準と言われるものが明確になって来たら、それこそ乗り遅れ?後発?組にとってもやりやすい状況が出来るのではないでしょうか。
    確かに先駆者の数値要件に対する数値はインフレしてくるとは思いますが、それは先駆者の話だと思います。
    その為に進行度が同じぐらいの人を募集するのだと思うのですが・・。
    数値基準+進行度で募集をかけたら今までより募集しやすくなって集まりやすくなるという考え方もあると思いますよ。
    階層がつみあがった真正編で満足にマッチングしないとの声もありましたし
    侵攻ではありますが練習PTにマッチするまでに時間がかかった経験もあります

    以上の起こっている事象からして階層化、細分化してもかえって
    全体としてマッチングスピードが遅くなると考えています

    棲み分け、階層化が効果を及ぼすのはどの層もそれなりに人数がいるから及ぼすことであって
    時期がたてばたつほどそうもいきません(2.Xでの感想)
    (4)
    Last edited by Nico_rekka; 06-16-2015 at 07:23 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  8. #2508
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by KahluaTea View Post
    >>少し足りない部分を補い合う
    補ってもらおうと思う人も居れば、補ってやるぐらいの気持ちの人も居ると思いますよ。
    ただ個人として高いDPSを出したいと思う人も居れば、PTに貢献できるよう高いDPSを出したいと思う人も居ますよね。
    結論としては同じことなんですよ。
    前提としての意思なんて図れないですよね、人の気持ちなんて。

    まぁそもそもDPSが見えない、必要なDPSもどれぐらいかわからない状態なので
    おんぶしてるのか、されているのかも理解らない状態ですけど。
    だからこそ、自分がどれだけやれているかを見れるように公式でDPSメーターを実装してほしいって声があがってるんですよね。

    その初心者というのは何を指しているのですか?
    正しくは「初心者?」 
    なんというんですかね、「初心者を理由」にしたクレーマーの事です。(実際の初心者ではない)

    >補ってもらおうと思う人も居れば、補ってやるぐらいの気持ちの人も居ると思いますよ。
    詳しく書いていただきましたが、やはり最初から、他人を当てにするというのはよろしくないと思います。
    最初から、同意をもとに始めたなら別ですが。

    元のスレのご意見を読めば、「残りの3人でカバーできればいい」ぐらいにしか読み取れません。
    最初から他人を当てにすることを肯定しています。
    (11)

  9. #2509
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Ovan View Post
    プレイヤー視点からしたら単純な話ですが企業側視点からしたら単純な話ではないってことですよ。
    ここで企業側の理屈を想定する事は可能ですが、本件に関してはあまり意味がないような。

    反対派のレトリックに使われているだけです。

    ー>初心者がー (エンドコンテンツが主だから関係ない)
    ー>足キリがー (募集主に合わせましょう もしくは、自分でPT作りましょう)
    ー>介護を当てにしても問題ないー (甘えなさんな)
    ー>運営がー (運営が何と言ってるのですか? 過去にコンテンツ内DPSメーターを作らないと発言しています:それは判ってます。考え直してもらうためのスレです)
    (8)

  10. #2510
    Player
    EZW's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    203
    Character
    Yakiniku Tabehoudai
    World
    Excalibur
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    階層がつみあがった真正編で満足にマッチングしないとの声もありましたし
    侵攻ではありますが練習PTにマッチするまでに時間がかかった経験もあります

    以上の起こっている事象からして階層化、細分化してもかえって
    全体としてマッチングスピードが遅くなると考えています

    棲み分け、階層化が効果を及ぼすのはどの層もそれなりに人数がいるから及ぼすことであって
    時期がたてばたつほどそうもいきません(2.Xでの感想)
    侵攻編・真成編が実装された直後、CF対応後、PT募集した場合とCFで挑んだ場合

    これらがごっちゃになってませんか?
    何が言いたいのかよくわからない
    (9)

Page 251 of 893 FirstFirst ... 151 201 241 249 250 251 252 253 261 301 351 751 ... LastLast