Results 1 to 10 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Nasumiso View Post
    自己バフだけで一定時間カカシを殴って算定したDPSの平均値が、基本のデータになるんじゃないかな。(募集用という意味です)
    実際のプレイとはまた違うでしょうが、一月もしたらユーザー側で各クラスごとの大まかな平均値は掴めそう。
    かかしであれば数値の分散は少なく
    数少ないデータでも証明にはなるかもしれませんね
    個人で好きなときに好きなだけデータ収集できますし

    ただですね
    ここで要件に使いたいと仰ってる方々が
    ・かかし計測での数値
    ・コンテンツ中計測での数値
    どっちを指しているかがわからないところがあるんですよね

    どちらであっても結局のところ
    コンテンツ中に計測できた場合
    ・コンテンツ中の数値を募集に使える
    ・挑戦中もコンテンツ中の数値で判断される

    結局その場その場での分散しやすいデータで判断がされるようでは
    あらかじめ木人で証明したデータの価値とは一体・・・

    その場その場でのものではなく
    ・信頼できるデータとは何か?
    ・その価値は?
    ・どう証明するのか?
    ・ちゃんとそのデータで判断されるのか
    この辺詰めれないなら
    その場のデータだけ見て、沸点低くなるばかりでトラブル増えるんじゃなかうか
    (4)
    Last edited by Nico_rekka; 06-15-2015 at 12:59 PM.

  2. #2
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    かかしであれば数値の分散は少なく
    数少ないデータでも証明にはなるかもしれませんね
    個人で好きなときに好きなだけデータ収集できますし

    ただですね
    ここで要件に使いたいと仰ってる方々が
    ・かかし計測での数値
    ・コンテンツ中計測での数値
    どっちを指しているかがわからないところがあるんですよね

    どちらであっても結局のところ
    コンテンツ中に計測できた場合
    ・コンテンツ中の数値を募集に使える
    ・挑戦中もコンテンツ中の数値で判断される

    結局その場その場での分散しやすいデータで判断がされるようでは
    あらかじめ木人で証明したデータの価値とは一体・・・

    その場その場でのものではなく
    ・信頼できるデータとは何か?
    ・その価値は?
    ・どう証明するのか?
    ・ちゃんとそのデータで判断されるのか
    この辺詰めれないなら
    その場のデータだけ見て、沸点低くなるばかりでトラブル増えるんじゃなかうか
    カカシでDPSを計測するやり方は、DPSメーターを持つMMOでは普通かな。

    カカシで理論値に近いDPSが出せる=スキルローテーションを理解している=そのクラスを使いこなせている。
    さらに「ギミック処理のできる方」を追加することによって、「ギミックがわかる=Bossの動きがわかる=動きがわかれば適切な時にDPSが出せる人」であろうと考えられます。

    あとは一緒にプレイしてみて、Wipeするならコンテンツ中のDPSを見たり、ギミック処理の相談をすることになると思いますよ。

    ただDPSの数値を出して野良PT募集をする方法は、他のMMOではみかけなかったので、FF14で主流になるのかどうか疑問ですが^^;

    ※コンテンツ中にでたDPSの数値は、他のクラスのバフにもよりますので参考しづらいでしょうね。
    実際にDPSメーターが何らかの形で実装されれば、最初は混乱するかもしれませんがすぐ慣れますよ。
    (3)