いやいやちゃんと吉田Pの発言確認したほうが良いですよ
なんか既に実装されるものだと思ってる様にも見受けられますが
はっきりとやらないと言われてますからね?
この流れを見て
「バハ練習PT入るときは、自分の進行度+1の所に入れ」っていう風潮を思い出した。
最初から>W1練習>ゴーレム>マラソン>天地>竜神>竜神ループ経験者>クリア目的
こういう風潮だと、クリア寸前までいった位で詰むんですがね XD
クリア目的に入ってもカータで死にまくる人とか大量に居たなぁ…
別に騙すつもりもないですが
皆でどうやったらギスギスしないか安全に運用できるか議論してると思うんですが
そこにサギだのなんだのと持ち込まれても困っちゃいますよ
それは別のスレッド立てて思う存分要望したらいいんじゃないですかね
確かに募集出すと本当に内容読んだのかっていうあつかましい人いますね。
ただ、そんな悪意のあるプレイやってたら次々とBL入れらて結局自分の首を絞めることになるのではないでしょうか?。
極端な例ですが先日のAodの事件のように悪用した人の方がまともにプレイできなくなるんじゃないかなと思います。(DPSメーターに限ったことではありませんが)
Last edited by mos-san; 06-15-2015 at 09:59 AM. Reason: 誤字誤字
個人用メーターの運用の難しいところはまさにそこですよね。
自分のDPSがどれくらいなのか知りたいだけというプレイヤーと計測結果を募集要件に利用したいというプレイヤーでは導入の目的が違います。
募集要件に活用したい方にとっては計測結果を正確に申告してもらえるかどうかを重視したいでしょうから、パーティーメンバーのDPSが確認できるものを使用してもらう。
そのかわり個人用メーターを使用する場合、DPS~以上という募集に使用してはいけない。
導入時にきちんとルールを設けて運用することでトラブルを防止することは可能だと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.