Page 14 of 46 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 452
  1. #131
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    仮に公式メーター実装されて自分が募集等に入れる基準満たしてるか現状ではわかんない人が多いでしょう
    そりゃ反対されますよ募集に使おうとしたら
    ここがよくわからないんだ。
    自分が募集等に入れる基準を満たしてるか知りたくないです? わたしなんかは知りたいクチですけど。
    無理に背伸びして自分の実力以上のところに行っても、自分も周りもしんどいだけだから。

    例えば、自分のDPSが280だったとして、○○ダンジョン→DPS250以上ほしい とか ××レイド→DPS300以上ほしい てのがでてきたら(※数字はてきとーです)、
    「○○ダンジョンはいっても大丈夫だな でも××レイドはちょっとDPS足りてないから、もう少し装備やスキル回し改善してから挑もう」てのも判るわけじゃないですか。

    だからまず個人向けに要望してそれに近い形で実装され数字を出すことに慣れて
    その上で募集に使えたほうがスムーズに揉め事少なくなるのか考えて要望のほうがスマートだと思います
    段階を踏んで数字を見ることに慣れる、というのはわからなくもないんですけどね。 でも個人向けに実装されても募集するときに使う人はすぐに現れますよ。
    わたしもいまの募集文の中で見る「クリア余裕」とかいう条件付けと変わらないと思うし、曖昧じゃないから判りやすくてイイと思いますけど。
    (25)

  2. #132
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by casca View Post
    単純に自分のためだけに使いたいものなのに
    なぜいつも他人へのハラスメント方向へ話がいってしまうのか。
    現状DPS値はクリアのために有用な情報ですからね。

    クリアのために必要なスペックを持つ人を集めたいというのは募集主にとって自然なことでしょう。
    これは悲しむことでも軽蔑されるようなことでもなんでもないと思いますよ。

    ところで

    aqua_steveさんがスレ主さんがスレ主さんがとこだわってるみたいなので聞いてみますが、
    #1で
    ”DPS申告を強要することをハラスメント行為に規定する必要があるだろう”
    と書いてらっしゃいますよね。
    私も言いたくない人に無理やり言わせようとすること(=強要)については同感ですが、
    PT募集文で「DPS500以上の方募集」と書くことは該当するとお考えです?
    (4)

  3. #133
    Player
    casca's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    263
    Character
    Ebifal Zo
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    PT募集文で「DPS500以上の方募集」と書くことは該当するとお考えです?
    募集内容に納得いかない人は参加しなければいいだけなんで
    「強要」にはなりえないですね。
    (38)

  4. #134
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by casca View Post
    募集内容に納得いかない人は参加しなければいいだけなんで
    「強要」にはなりえないですね。
    回答ありがとうございました。
    (1)

  5. #135
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    >私は下手な人を足切りしたいんじゃないんです。ただただ自分が上手くなりたいんです。
    って書いてあるんだから強要じゃないとしても足切りのメーターの数字で募集はあかんでしょ
    特定部位だけ選んで質問して当然出てくる答えで反論はどうかと思いますよ
    (6)

  6. #136
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by toshimori View Post
    ここがよくわからないんだ。
    自分が募集等に入れる基準を満たしてるか知りたくないです? わたしなんかは知りたいクチですけど。
    無理に背伸びして自分の実力以上のところに行っても、自分も周りもしんどいだけだから。

    例えば、自分のDPSが280だったとして、○○ダンジョン→DPS250以上ほしい とか ××レイド→DPS300以上ほしい てのがでてきたら(※数字はてきとーです)、
    「○○ダンジョンはいっても大丈夫だな でも××レイドはちょっとDPS足りてないから、もう少し装備やスキル回し改善してから挑もう」てのも判るわけじゃないですか。


    段階を踏んで数字を見ることに慣れる、というのはわからなくもないんですけどね。 でも個人向けに実装されても募集するときに使う人はすぐに現れますよ。
    わたしもいまの募集文の中で見る「クリア余裕」とかいう条件付けと変わらないと思うし、曖昧じゃないから判りやすくてイイと思いますけど。
    実装されたらじゃなくてされる前の話ですね
    現状自分のDPSを数字で把握していない人は数字で足きりされる提案にはのりにくいでしょうって事です
    ならまず数字に慣れてもらってから提案したら?ということです
    自分は基本どっちでもいいんです
    零式とか行かないんで
    ただできるだけ揉めないようにしてねってだけです
    (1)

  7. #137
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,892
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    >私は下手な人を足切りしたいんじゃないんです。ただただ自分が上手くなりたいんです。
    って書いてあるんだから強要じゃないとしても足切りのメーターの数字で募集はあかんでしょ
    特定部位だけ選んで質問して当然出てくる答えで反論はどうかと思いますよ
    真上の回答読んでますか??
    それこそ「主張」が始まってますけど。

    募集したことのない人の意見に聞こえます。

    Quote Originally Posted by nikry View Post
    解説助かりました。ありがとうございます。
    やはり不要な工程に感じますね。
    (5)
    Last edited by shille; 06-04-2015 at 03:00 PM.

  8. #138
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    >私は下手な人を足切りしたいんじゃないんです。ただただ自分が上手くなりたいんです。
    って書いてあるんだから強要じゃないとしても足切りのメーターの数字で募集はあかんでしょ
    特定部位だけ選んで質問して当然出てくる答えで反論はどうかと思いますよ
    ずいぶんと不本意なこと言われてますね

    この、ご自身の発言をよく見てみてください。削除もなにもしてないです。

    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    >上記の実装に伴い、DPS申告を強要することをハラスメント行為に規定する必要があるでしょう。
    スレッド冒頭のスレ主さんの文章です
    最初からハラスメントに規定する前提で議論してるつもりだったんですよ
    募集にメーターの数字出すって事は入るときに申告してるようなもんですから同様に禁止です
    (少なくともこのスレッドのメーター要望の趣旨としてはそうだと認識してます)
    それでも使う人がいるかもしれないのであれば更に対策等盛り込んで提案とするだけです
    PT募集でDPS値を指定することは申告させてることど同じだって言ってるのaqua_steveさんですよ?


    とはいえ、
    しかし、”強要ではない=当然出てくる答え”とおっしゃるということは
    aqua_steveさんも、「募集で個人メータで計測したDPS値を指定することはDPS値の申告の強要にはあたらない」と考えるということですね。
    ここ数ページのすれ違いが解けたということにしましょうか。
    (5)

  9. #139
    Player
    mos-san's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    155
    Character
    Mossan Planet
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    実装されたらじゃなくてされる前の話ですね
    現状自分のDPSを数字で把握していない人は数字で足きりされる提案にはのりにくいでしょうって事です
    ならまず数字に慣れてもらってから提案したら?ということです
    自分は基本どっちでもいいんです
    零式とか行かないんで
    ただできるだけ揉めないようにしてねってだけです
    今だって十分足切りあるじゃないですか。
    オブラートに包んでるだけで
    ・周回余裕な方→ギミックちゃんとこなせて火力出せる方
    ・武器IL◯◯以上→火力出せる方

    普段ほとんどやったことないジョブでスキルの効果すら覚えてないのに「IL足りてるからいいよね!」なんて素直な人いないでしょう?
    (28)

  10. #140
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    実装されたらじゃなくてされる前の話ですね
    現状自分のDPSを数字で把握していない人は数字で足きりされる提案にはのりにくいでしょうって事です
    ならまず数字に慣れてもらってから提案したら?ということです
    自分は基本どっちでもいいんです
    零式とか行かないんで
    ただできるだけ揉めないようにしてねってだけです
    うーん、考え方が違うんだろうなぁ。 
    うちは現状では基準が曖昧すぎると思ってて、「行っていいのかどうなのか曖昧でわかんないから、もっと判りやすい基準にしてよ」って思ってるので。

     ・クリア余裕・・・何度かクリアしてるけど、自分以外の人がめちゃ強かったからクリアできただけかもしれない
     ・○○フェーズ以降の練習・・・指定フェーズまでは何度か行けてるけど、自分以外の人が(ry

    上記2例は、FF14のバトルシステムがロールのきっちり決まったPT戦という相対的なものなので周囲の人に左右されやすいから起こる疑問だと思います。
    旧来型のMMOなら、ソロで新しい狩場へ行く→なんかきつい/お話にならなかった→出直してこよう みたいに、自分で尺度を計るからこういう疑問は起こらなかったですけどね。
    また、現状の平均ILによる突入制限ってあんまり意味がないように感じています。 ILは足りてるけど実際求められてるDPS出せてるかどうかわかんないですからね。

    ただ、曖昧な部分が多いほど、意見の相違や思い違い勘違いは発生すると思うので、目に見える数字を「ドーン!」のほうがかえって揉めにくくなると思いますよ。


    蛇足ですが、ほんと言うと、個人メーター実装するのと同時に各ID/レイドの最低必要DPSや推奨DPSなんかも公式側から発表してくれたほうがいいと思ってます。
    まぁPLLやインタビュー記事を読んだりすると運営側にはまずそういう考えはないようなので、期待してませんし要望する気もないですが。
    でも、プレイヤー側が基準を作っていって、理想論でどんどん数字が上がっていくよりはなにかといいと思うんですよね。
    (10)

Page 14 of 46 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast

Tags for this Thread