Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 107

Hybrid View

  1. #1
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by shille View Post
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...light=ギスギスについて

    この辺がモロだと思いますがいかがでしょ?
    今いってみたら・・・・リンクがきれてました><
    (0)

  2. #2
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    今いってみたら・・・・リンクがきれてました><
    あれ?こっちでは開けるんですが。
    まぁ、ギスギスについて、とギスってるの?
    は別の話のような気もしますし、問題なさそうです。
    失礼しました。
    (0)

  3. #3
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by shille View Post
    あれ?こっちでは開けるんですが。
    まぁ、ギスギスについて、とギスってるの?
    は別の話のような気もしますし、問題なさそうです。
    失礼しました。
    うーん・・・・なぜか開けない・・・・
    でも、論点は似たような気がします
    ギスってるのもギスギスもようは、居心地が悪いという点ですから
    (0)

  4. #4
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    うーん・・・・なぜか開けない・・・・
    でも、論点は似たような気がします
    ギスってるのもギスギスもようは、居心地が悪いという点ですから
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%84%E3%81%A6
    多分これで開けるんじゃないかな?
    (2)

  5. #5
    Player
    A-X's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    72
    Character
    La Bo
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by galumn View Post
    このスレの目的はその仕様のどこがギスギスしやすいか
    また、初心者バイバイといわれているのがどのようなところに当たるか
    そこの認識を深めていきたい、そう考えています
    主さんの返信があったので他のゲームと比較しつつ個人的に思うポイントを挙げますね
    ※簡略化の為形式的な書き方になっています

    <ギスギスしやすい仕様>
    ・Lv15~のID・蛮神・レイド
     自分のプレイヤースキルが他人に否応なく晒される
     会話も少なく、間違っていたりもっと良いやり方があっても、教えてあげない人が大半
     初心者はよく分からないまま、自分で調べたりする必要もなく(完全初見のまま)とんとん進むので、
     クリア済みのコンテンツでも些細なミスをしやすく、他の人から目をつけられやすい
     CFはクリア前提と思われる場合が多く、無理そうだったら15分でギブが定着しているが、
     本来のMMORPGとは離れた"乾いたコンテンツ"になっていく
     ※ギルドオーダーは練習用、フロントラインはPvP用なので省略
     
    ・コンテンツファインダー(これは仕様よりもプレイヤーマナーの問題ですが)
     CFはPT募集とは違い、誰でもいいからとりあえず早くコンテンツに行きたい!要望の末にできた仕様
     決して「クリア前提」「練習用」等いずれかの目的の為だけではない
     Ryokさんのコメントにもありましたが、
     「クリア出来たらいいかな」くらいの気持ちで行くのがベターであり、
     色んな目的で行く人がいる以上、自分の目的を他人に押し付けるのはマナーが悪い
     CFはクリア前提でなければ、予習済み前提でもない
     逆に、初見や練習で行く以上、他の人は無理そうであればギブする為、
     向上したいなら自発的にコミュニケーションをとることも求められるが、
     それまでのコンテンツで会話が少なければ、日本人の性質上それが当たり前だと認識し、
     初心者や不慣れな人がコミュニケーションを取りづらい環境を作る一因にもなっている可能性がある
    (4)

  6. 06-02-2015 11:13 AM
    Reason
    既出

  7. #7
    Player
    baby-ron's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    377
    Character
    Barbara Beoulve
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by A-X View Post
    他のゲームと比較しつつ個人的に思うポイント
    これだけを見るとムービースキップに関することを除いて、FF14の仕様が云々というよりは
    どこかのタイミングで気になっても何も調べない・とりあえず見てわかる範囲だけ進めて行くを主体とした
    「オフゲーから流れてきた人」または「オフゲーの延長としてFF14を捉えている人」がギスギスの原因になったり、
    ギスギスだと感じたりする本人、また初心者バイバイ(正確にはオフゲ専の人バイバイ)なのではないかと思いました。

    格闘ゲームやFPS・TPS、ミニゲームで対人戦があるゲームのような
    チーム対戦、ランダムマッチングがあるゲームだとあげられた例は結構よく見る光景だったりするんですよね。
    ただこれらは「基本的に協力プレイしかない・敵対プレイがない」ゲームから流れてきた人にとって今まで経験したことない、全くの免疫が無い怖いものになってしまっている気がします。
    この部分を「もちろん対立や争いはない方がいいけれど、決して怖いものではないし、よくある光景なんだよ-。慣れると大したことないし、対処法もわかってくるものなんだよ-」って共有していかないと
    ずっと免疫の無い人からは「ギスギス」と言われ続けてしまう気がします。

    ※チャンネルのアレは私たちにとってFF14は「遊び」でも、あの人達にとっては「仕事」なので責められても仕方ないとは思いました。
      もちろん放送の目的からすればいくらでもやりようはあったと思いますけどね。脱線失礼。
    (12)

  8. #8
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by A-X View Post
    実体験だった場合は申し訳ないですが
    ごく一部の方は晒しなどしますけど・・・・それを一般例にするのはあまりに・・・・
    そして、ミスをすると目をつけられやすいとありますが
    ミスをしたからみんなが責める・・・・そういう場面は今まで開始からやってきて一度も見たことがないです
    やはりこれも特定の人です
    そしてCFについてですが練習や初見クリア目的の人が集まるため
    ここでクリアしたい人でも15分は大体付き合ってくれているこれは最低限15分は練習ができる
    そして、クリアを望む人も最低15分は練習を一緒にしてくれているわけですから、みんなの妥協点としての15分だと思ってます
    知ってるフレとかではないので、さすがに練習に60分もクリア者に付き合ってくれって言うのは都合がいい話だと思います
    そして、コミュニケーションをとり辛い環境を作ってる
    自発的に行動を起こさないからではないですか?
    自身から発言しなければ誰もわからない、それってどのゲームでも同じことだと思います

    そして、初見の方がいても
    私は初見です、といってもらえれば大体の人は進行をゆっくりしてくれますし
    未踏はだけでは初見だとわからないと思います
    現に私は4キャラを育成してますので、メインキャラ以外は初見ですとは言ってこなかったです
    そして・・・・道中が無言・・・・戦闘中にはチャットをするというのも変ですし
    基本FF14のIDの道順は1本道に近く間違えててもたいていがすぐに行き止まりです
    ぱっと思いつくのがトトラクあたりは2本に分かれてまたつながるという珍しいIDマップだとおもいます
    これのため、初心者がついていきにくくもないとおもいますし、正直雑談以外のチャットはあまり必要ないかと思ってしまいます
    あとは、自分はなのですがギミック説明もあまり初見の方がいたからとしてしてないです
    そうすると、ネタバレにつながってしまうためどうしても進めないときだけにしてます
    2,0以降のの導きに関しても次のパッチの本編をそのまま継続して勧めていく
    何から手を付けていいのか・・・・それは自由ですが十分に道筋はあると思います
    そしてPT用コンテンツこのためにCFとPFがあるのではないでしょうか?
    ソロプレイヤーに配慮したシステムだと思ってます
    (5)
    Last edited by galumn; 06-02-2015 at 07:19 PM. Reason: 言い方が悪いと自分で思ったため

  9. 06-02-2015 08:57 PM
    Reason
    既出

  10. #10
    Player
    galumn's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    157
    Character
    Galumn Galford
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by A-X View Post
    自分も見当違いをして申し訳ないです

    ただ、このスレット目的は両方の意見を知ることにもあり
    そしてレス分けてしまっているのでわかりにくかったかもしれないのが申し訳ないですが
    私自身もそのような考えたが存在してることを頭に
    これから注意していきたい
    そう思いました

    といコメントを残しております

    こういうお互いの違う意見をそれぞれ認識していくことにより
    相互の気持ちをわかるようになり
    それぞれがこれは嫌味などではなく
    こういう気持ちだったということを知る場にしていきたい

    片側だけの気持ちではいけない
    お互いの気持ちを知るからこそぎすぎすが減らせる
    そう思って立てたのです

    ですから、気分を悪くなされた申し訳ないです
    ただ、そちらの意見も自身にしっかりと刻んでおります
    そこだけは思い違いしないでいっていただいたきたいと思ってます
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast