Results -9 to 0 of 4120

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Fiore's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    438
    Character
    Celia Grunewald
    World
    Ridill
    Main Class
    Bard Lv 90
    「そんなスキルで大丈夫か?」 「大丈夫だ、問題ない」 と小ネタを挟みつつ

    新アクション「旅神のメヌエット」
    もっとも特徴的な追加要素は、「旅神のメヌエット」という歌です。
    これは他の歌の効果中にも使うことができ、スタンスを変えるような使い方をするアクションです。
    「旅神のメヌエット」中はチャージして弓を打つことで高いダメージを与えられます。
    しかし、「旅神のメヌエット」の効果中はアクションにキャストタイムが発生するほか、オートアタックが発生しなくなるという特徴もあるので、
    これまでのように移動しながらの攻撃はできなくなります。
    なお、他の歌と違い「旅神のメヌエット」ではMPを消費しません。
    ・メヌエットの発動/解除のキャストタイムのロス
    ・オートアタックが無いことによるDPSの低下
    ・各アクションのチャージ(キャストタイム)によるDPS低下(当然、打ち終わったあとのGCDはそのままあるでしょうしね)

    これらを考慮すると、一発のダメージが2.5倍位ないと割りに合わないスキルになりそうなんだけど、本当に大丈夫なんだろうか…。

    そも、詩人てキャスト不要で移動攻撃可能だから攻撃力抑えられてた側面も有りますよね。
    メヌで黒魔化してるけど、それを考慮した威力設定にちゃんとなってるのか不安だ。

    あと気になるのは、メヌ状態でも普通に移動できるのかどうか…。
    移動したらメヌ自体切れるとかだと、歌い直しの分さらにロスが増える。
    AAとこの歌うロスは、何秒間メヌ状態で動かずに攻撃できれば取り戻せるのか。
    (8)
    Last edited by Fiore; 05-22-2015 at 09:35 PM.