Page 154 of 893 FirstFirst ... 54 104 144 152 153 154 155 156 164 204 254 654 ... LastLast
Results 1,531 to 1,540 of 8923
  1. #1531
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    自分なんかはメーターに対する希望はあくまで自分の現状を知れるだけでいいし、
    得た情報を活かすも殺すも自分次第かなぁとは思います
    というかリザルトスコアでもなきゃ他人の見てる余裕なんてないし、
    そんなに余裕持てるほど上手くないのでw

    後は前に書いたジョブ固有の危惧っすね
    現状ヘイト順位でも召喚だとLightPTで5位、Fullだと9位まで存在するってのもあって
    もしメーター追加するなら同じ様にPT一覧のとこに出すだろうし、
    そうなると他人から見えないエギ分差っ引かれそうっていう
    そんなんで「召喚さん低いっすね^^;」とか言われたら悲しい…w
    (2)

  2. #1532
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,890
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    その召喚で本体が三位とかだと、他なにやってんだろうなって
    思っちゃうんですよね、フルptだと。
    ライト、普通のIDだと集められても4体までは
    アホみたいにヘイト稼げますけどね。

    とりあえず現状、超える力切って
    IL105〜110くらいでアバター倒せる位じゃないと
    基本スキル回しができてない、
    =コンテンツ毎のバフタイミングなどの緩急の問題ではない、
    て事だと思ってるんで、木人先輩も必要かな。

    測るために10分全力投球するの、ちょっと面倒ですけど。
    HP少なすぎて目が疲れるから嫌いです、木人。
    (4)
    Last edited by shille; 05-21-2015 at 09:19 AM.

  3. #1533
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Tilla View Post
    3.0目前のこの時期の侵攻編まできてスキルまわしも考えず、あらためず、数値がそこまで低いひとが果たしてDPSメーターから得た自身の情報程度で、改善できるのか、そもそも意思がわくのかという疑問が……。

    もう救いようがないくらいの人がDPSメーター導入で数値分かった
    →改善しよう!→改善できた!
    っていう意思と実行力のコンボがあるならとうの昔に何かしら調べるなり、我流でもちょっとは改めているような…。

    DPSメーター導入したいのはわかりますし、わたし自身も賛成の立場なのですけれど、思い入れのあまりツールがなんでも解決してくれるという信仰心まで抱くのは端から見てて首をかしげたり。
    そうですね、そのようないたとしても全体で見れば少数であろう人達を救済できる可能性を天秤に掛けるには
    導入の理由として説得力は低く感じるんですよね

    そもそも基本的なスキル回し云々はDPSメーター以前の話ですし・・・
    (9)

  4. #1534
    Player
    Holiy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    257
    Character
    Holiy Leins
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    なぜ外部ツールが黙秘してくれているのか、重要だと思うな

    公式ツールじゃない故に個人の範疇での利用で収まってるけど、公式化されて数値が見えるようになることで、個人の範疇じゃ収まりきらなくなる。

    じゃあ例えば、犯人の洗い出しとか低DPS者の排除に繋がりかねない要素が秘めてる限り導入するのは難しいだろうね。

    「個人で使います」じゃなくて、「個人で完結する仕様」にしなければならないけど、生憎そんた都合のいい仕組みは思い浮かばないな。

    じゃあ逆に考えて、外部ツールで今懸念している事柄が風習化されたら運営はどうでるのか。

    外部ツールを黙秘しなくなるか、風習化に合わせて公式ツールを導入してくるのか。

    極端な例だけどね。
    (9)

  5. #1535
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,890
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    どこでフローとか猛者とか活殺使えばいいのか、とか
    その辺を知りたい場合に限っては、木人君が意味をなさないんですよねー…
    (2)

  6. #1536
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    968
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    なぜ排斥されるのか という部分に目が行かない限り排斥云々を理由にDPSメーターを語る意味ってあるのでしょうか
    (3)

  7. #1537
    Player
    Yoch's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    19
    Character
    Yoch Blome
    World
    Unicorn
    Main Class
    Bard Lv 90
    コンフィグから、

    【DPSメーター】
    □自分のDPSを画面に表示する
    ↪□自分のDPSをPTメンバーに公開する

    こんなかんじで設定できるようにしたらどうでしょう
    (2)

  8. #1538
    Player
    amver's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    186
    Character
    Oreno Bolg
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 100
    DPSの低い(意識しない)プレイヤーがレイド(バハを指すのでしょうか)に参加されると迷惑という話であれば、
    その対策としてDPSメータを導入するというのは、遠まわしに過ぎます。
    以前の書き込みで、「木人に対して一定以上のDPSを出せないと参加できない仕様にしても良い」という意見がありましたが、
    こちらの方がより確実ですし、住み分けという意味でもハッキリしていて良いかと思います。

    自分のDPSを開示される事を嫌うプレイヤーがいる現実を見るに(私も嫌ですが)、「レイドに挑戦するための選別」
    という意味でのDPSメータの導入は、レイドに興味の無いプレイヤーまで巻き込む事になり、余計な諍いの種を撒く事になるのではないでしょうか。
    (10)
    Last edited by amver; 05-21-2015 at 04:41 PM. Reason: 改行ミス

  9. #1539
    Player
    Jun-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    198
    Character
    Geko Gekota
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by amver View Post
    DPSの低い(意識しない)プレイヤーがレイド(バハを指すのでしょうか)に参加されると迷惑という話であれば、
    その対策としてDPSメータを導入するというのは、遠まわしに過ぎます。
    以前の書き込みで、「木人に対して一定以上のDPSを出せないと参加できない仕様にしても良い」という意見がありましたが、
    こちらの方がより確実ですし、住み分けという意味でもハッキリしていて良いかと思います。

    自分のDPSを開示される事を嫌うプレイヤーがいる現実を見るに(私も嫌ですが)、「レイドに挑戦するための選別」
    という意味でのDPSメータの導入は、レイドに興味の無いプレイヤーまで巻き込む事になり、余計な諍いの種を撒く事になるのではないでしょうか。

    そのためのPT募集した際にメンバー全員の許可を得てPTのdpsメーターを表示可能になるという案が出てたのではないでしょうか?
    そういう表示が嫌な人は表示しないPTへ、表示されても問題ないぜ!って方はそのPTへ
    住み分けできてると思うんですけど


    CFはどんな方でも参加できるようにメンバーのメーター見れなくしてしまえば良いかと
    個人はいつでも表示/非表示の切り替え可能


    無難な落としどころだと思いますけどね
    (1)

  10. #1540
    Player
    amver's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    186
    Character
    Oreno Bolg
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Jun- View Post
    そのためのPT募集した際にメンバー全員の許可を得てPTのdpsメーターを表示可能になるという案が出てたのではないでしょうか?
    そういう表示が嫌な人は表示しないPTへ、表示されても問題ないぜ!って方はそのPTへ
    住み分けできてると思うんですけど


    CFはどんな方でも参加できるようにメンバーのメーター見れなくしてしまえば良いかと
    個人はいつでも表示/非表示の切り替え可能


    無難な落としどころだと思いますけどね
    確かにそういった意見があったのは存じておりますし、その意見には賛成ですが、
    それについては「DPSへの教育」(表現は違いますが)という観点から表示/非表示切り替えは無いほうが良い。との意見があったと記憶しております。
    そういった主張に対しての代替案を前の書き込みで提案させていただいた次第です。
    (1)
    Last edited by amver; 05-21-2015 at 06:11 PM. Reason: 分かりづらい表現だったため

Page 154 of 893 FirstFirst ... 54 104 144 152 153 154 155 156 164 204 254 654 ... LastLast