Page 57 of 270 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 107 157 ... LastLast
Results 561 to 570 of 2693
  1. #561
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ラムウもシヴァもイフもタンクやヒーラーがミスするとほぼ全滅ですよね。
    バハ2層もそうです。
    そういうハイエンドなコンテンツのギミックにたいしての事では無いと思いますよ。

    通常IDなどで範囲をかわせなかった、とかそういうちょっとしたミスの事じゃないですかね。

    黙約の3ボス前でまとめて。と言われてまとめたら範囲をかわさず死んだ人に、タゲもれてたからがんばってって言われた事ありますからね。

    アムダ市街のナイトメアなんかもそうですね。
    (8)

  2. #562
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,890
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    通常IDなどで範囲をかわせなかった、とかそういうちょっとしたミスの事じゃないですかね。
    黙約の3ボス前でまとめて。と言われてまとめたら範囲をかわさず死んだ人に、タゲもれてたからがんばってって言われた事ありますからね。

    アムダ市街のナイトメアなんかもそうですね。
    そんな天然記念物みたいなのがいるんですね、なるほど…。
    (3)

  3. #563
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by shille View Post
    そんな天然記念物みたいなのがいるんですね、なるほど…。
    ハイエンドコンテンツを例に出すと、スタンの耐性すら知らない方や、各ボスのHPゲージのギミックも理解してない方もいますからね。
    邂逅5層練習中にドレッドにスパインや羅刹ですっ飛んできたり、リヴァでもそうでしたね。
    で、STさん^_^; とか。
    ボスのHPゲージギミックの方は侵攻2層のダンサーが湧いているのに気付かずボス殴ってたり、とか。
    どれだけHPが残ってようが、次のダンサーに向かわないとヒーラーにタゲが流れるので移動開始するわけですが、STさんが移動したからとか言われましたね。

    侵攻3層の塔踏みマクロなんかもよく間違ってると言われました。
    (連続で触れに行って反応してない
    、地雷に飛ばされて余分に触れてしまうなどがズレる主な原因でしたが)

    こういうタンクのせいではないのにタンクのせいにされる(ギミックなどを知らず理解していない)事もあるので、ハイエンドコンテンツのタンクはある程度耐性や適性がないとなかなかキツイんじゃないですかね。
    (4)

  4. #564
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    緩和前のレイドや身内PTでなければ
    メインであるタンクはあまり出さないですね
    今もだんだんとPT募集やCFもタンク待ちが目立ちますし
    メインタンクがタンクを出さなくなるのに
    他ロールからタンクに、はなかなか難しいと思います

    拡張からはタンクロールに暗黒が増えますが
    盛り上がっているのは今メインタンクからの暗黒志望の人で
    アレキサンダーは難易度が分かれると言っても
    いきなり暗黒からタンクを始めた人が
    タンクというロールに挫折しないか心配です
    (1)

  5. 05-21-2015 03:32 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 05-21-2015 03:38 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #565
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,890
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    過去手抜きのヒーラーと判断したのは戦闘もしてないのに
    満タンのタンクにフィジク三回詠唱してきた人だけかなぁ。
    マクロでも組んでるんだなって思いましたよ。
    定期的に詠唱してるんですよ、機械みたいに。
    反応もないし気味悪すぎて除名しましたが、蓋を開けたら外人でした。

    妖精も呼ばない変わった人でしたが、
    英語でペット消えてる旨を伝えたらサモンしたので、
    本当に不慣れだったのかもしれません。

    判断するのはとても難しいです。
    (2)

  8. #566
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    最近復帰してゾディアック関係でIDをぐるぐる回ってますけど、DPSでもシャキるようならタンクはあんまり出したくないですね。
    理由としては、最短距離の選択や敵のまとめ方等のPTの先導がよくわからんという点ですね。
    あと、一旦このゲームを離れてみて気づいたんですが、タンクが遠距離攻撃DPSよりも先に敵に触る仕様が不自然だし、窮屈です。
    本来、弓やら攻撃魔法って敵が近づいて来る前にダメージを与える存在だと思うのですが・・・。

    遠隔DPSが敵を釣る>タンクがヘイトを取る>近接DPSが強力な攻撃

    みたいなシステムが作れればタンクの(精神的)負担も相当減るような気がします。
    (8)

  9. #567
    Player
    macmillan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    52
    Character
    Verdewald Macmillan
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by yamikana View Post
    最近復帰してゾディアック関係でIDをぐるぐる回ってますけど、DPSでもシャキるようならタンクはあんまり出したくないですね。
    理由としては、最短距離の選択や敵のまとめ方等のPTの先導がよくわからんという点ですね。
    あと、一旦このゲームを離れてみて気づいたんですが、タンクが遠距離攻撃DPSよりも先に敵に触る仕様が不自然だし、窮屈です。
    本来、弓やら攻撃魔法って敵が近づいて来る前にダメージを与える存在だと思うのですが・・・。

    遠隔DPSが敵を釣る>タンクがヘイトを取る>近接DPSが強力な攻撃

    みたいなシステムが作れればタンクの(精神的)負担も相当減るような気がします。
    お互いのプレイヤーの技量も分からないCFではそれはなかなか難しいんじゃないかと。
    初心者の方ではヘイトを取ることさえ難しいという方もいます。
    また、遠隔がこの数取っても大丈夫だろうと思ってもタンクは思ってない場合もあります。(逆に現状でも無理にまとめすぎるタンクがいる。)
    今のCFでもスプリントして勝手に敵を釣ってくる遠隔DPSは多いですしね。
    (2)

  10. #568
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by macmillan View Post
    お互いのプレイヤーの技量も分からないCFではそれはなかなか難しいんじゃないかと。
    初心者の方ではヘイトを取ることさえ難しいという方もいます。
    また、遠隔がこの数取っても大丈夫だろうと思ってもタンクは思ってない場合もあります。(逆に現状でも無理にまとめすぎるタンクがいる。)
    今のCFでもスプリントして勝手に敵を釣ってくる遠隔DPSは多いですしね。
    別にゲームなんですから難しくてもいいんじゃないかな?
    それが駄目なら初心者にもヘイト取りやすいシステム作ればいいだけですし。
    タンクの想像以上の敵を釣ってくるという話題はまた別の話題かな。どういうシステムにしても釣るべきじゃない人が必要以上に釣るって行為は発生するでしょうし、そもそも釣れる量の限界を把握する必要があるならヒーラーが釣ってくるべきじゃないですかね。
    (0)

  11. #569
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by yamikana View Post
    別にゲームなんですから難しくてもいいんじゃないかな?
    それが駄目なら初心者にもヘイト取りやすいシステム作ればいいだけですし。
    タンクの想像以上の敵を釣ってくるという話題はまた別の話題かな。どういうシステムにしても釣るべきじゃない人が必要以上に釣るって行為は発生するでしょうし、そもそも釣れる量の限界を把握する必要があるならヒーラーが釣ってくるべきじゃないですかね。
    そういったゲームもあるかも知れないけど。

    釣り役→引き付け のツーステッブ
    釣って引き付けのワンステッブ一緒にやっちゃえば?
    (1)

  12. #570
    Player
    craudia's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    64
    Character
    Rea Craudia
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    色々の話に便乗して…最近だとヒーラーに丸投げの纏め進行タンクが多い気がします
    タンクは初心者や、初見ダンジョン、新IDに慣れるまでの進行役を兼ねる時は非常に大変
    リンクしないように戦う場所を決定したり、倒す順番を支持したり、道順を覚えたり、ボスギミック理解してボスをしっかり誘導しなければいけなかったり…
    慣れた後の纏め進行では「装備の充実で纏めに耐えうる防御力の確保」「PTや自分の実力に合わせた纏めペース配分」がタンクの腕の見せ所
    …と思いきや

    ヒーラーの技量やPT火力を図ってる様子もなく走りだし
    どれ程まとめるか、どこで立ち止まって戦い出すかも定かではなく
    敵に突かれながらまだ突っ走る(ここで回復いれると敵がこっちに流れる
    立ち止まって戦い開始したころにはスキンもはがれてHP3、4割削れて、そこから凄い勢いで削られだす
    でも防御スキルを使う様子も無い
    クルセ迅速ホーリーでスタンさせて時間を作り、クルセ維持で神速ホーリーしながらベネディクション使用
    PT全体の力不足だとクルセ解除でシールリジェほか、エンドコンテンツで大火力ボス相手にしてる時の様なケアルラ連打が必要になる程だったりもする
    その最中DPSにもこっちにも敵視が跳ねまわる
    そして戦闘終り際に間に合わせるようにスキン貼り直ししないと、待ちもせずに走り出し、スキルCTもMP回復もしらん顔で次の纏めに入る…

    ヒーラーに攻撃参加させた方が良いと思うなら
    適度に纏めて、ちゃんと維持して、防御スキル使って、範囲避けてーって思うんだけど
    タンクが落ちればヒーラーの力量不足って事で終わり。立ち回りを顧みる事は無いのでしょうね…て感じの「ヒーラーに丸投げ纏め進行タンクさん」を結構良く見かける
    攻撃しないヒーラーって意外に多そう。しかし、それに劣らずこれ系のタンクも見かけます…

    最近のIDは最初に挙げたタンクの仕事をかなり軽減させたデザインになってるとおもう。それでもタンク不足だ!…て言うのは
    DPSの方が操作してて楽しい(動きも派手だし爽快感が有る)のが理由なんだろうな、と思います
    (9)
    Last edited by craudia; 05-21-2015 at 02:14 PM.

Page 57 of 270 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 107 157 ... LastLast

Tags for this Thread