Results 1 to 10 of 261

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    オート・アタック特性に
    『攻撃間隔+、威力+』、『攻撃間隔ー、威力ー』、『攻撃間隔+、ダブルアタック』、『攻撃間隔+、TP+』、『攻撃間隔ー、時々バインド』など、
    カスタマイズ可能になったらいいかもですね。

    あと、発動するタイミングがわかるようにゲージ・タイマーなど追加してくださいね。絶対だよ!
    (0)

  2. #2
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Van_Derwaals View Post
    オート・アタック特性に
    『攻撃間隔+、威力+』、『攻撃間隔ー、威力ー』、『攻撃間隔+、ダブルアタック』、『攻撃間隔+、TP+』、『攻撃間隔ー、時々バインド』など、
    カスタマイズ可能になったらいいかもですね。

    あと、発動するタイミングがわかるようにゲージ・タイマーなど追加してくださいね。絶対だよ!
    いずれ普通に「装備」とか「アビリティ(orジョブ特性)」とかで、
    その辺はカスタマイズ出来る様になる(というか「性能」として追加される)かと……
    FF11の様に、複数回攻撃武器とかダブルアタックとかの連続攻撃手段や、
    ヘイストなどの(竜槍以外の)攻撃間隔短縮手段を実装する予定だとすでに言われていますし。
    ……というか、スリプルダガーとかで殴れば、今でも時々○○の効果は普通に得られる気が。

    オートアタックタイミングがわかる様に(タイミングの視覚化)ですが、
    まあ、ATBゲージ(orキャストゲージ)の様な物はあってもいいと思いますが、
    正直、オートアタックの「実行タイミング」に関しては、14に限らず、戦闘中、
    ほとんど気にしていないので、個人的には多分追加されてもゲージは見なそう……ですw
    (「次の攻撃」系の物がオートアタックに乗ってしまう時くらいですかね? 気にするのは)

    元々、実装前は通常攻撃アクションをマクロに羅列して疑似オートアタックしていたくらいですしw
    (1)

  3. #3
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Adel View Post
    オートアタックの「実行タイミング」に関しては、14に限らず、戦闘中、
    ほとんど気にしていないので、個人的には多分追加されてもゲージは見なそう……ですw
    (「次の攻撃」系の物がオートアタックに乗ってしまう時くらいですかね? 気にするのは)
    元々、実装前は通常攻撃アクションをマクロに羅列して疑似オートアタックしていたくらいですしw
    FF14にはFF11に参加してない方もいると思われますし(私もそうですが)、パッチ1.18で出会った人も多いのではないでしょうか。
    自分はFF12でオート・アタックに出会ったんですが、ウェイトゲージが表示されていましたので、かなり、安心度が違いました。

    FF14では、「次の攻撃:???」系のアクションをAAで使われてしまったり、スリプル賭けた直後殴りかかったり、たまにするんですよね。
    まぁ、「次の攻撃:???」系アクションは「一定時間:???」系に効果を少々落としてでも変更したらいいのですが。
    自分の意思で動かしてない部分なので、自分で設定した、マクロとは違いちょっと不安なところがあります。
    ゲージの設置と、AAのオン・オフはみんながプレイしやすくするのに必要かなと思います。

    っというのが私の意見です。
    (2)

  4. #4
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Van_Derwaals View Post
    FF14にはFF11に参加してない方もいると思われますし(私もそうですが)、パッチ1.18で出会った人も多いのではないでしょうか。
    自分はFF12でオート・アタックに出会ったんですが、ウェイトゲージが表示されていましたので、かなり、安心度が違いました。

    FF14では、「次の攻撃:???」系のアクションをAAで使われてしまったり、スリプル賭けた直後殴りかかったり、たまにするんですよね。
    まぁ、「次の攻撃:???」系アクションは「一定時間:???」系に効果を少々落としてでも変更したらいいのですが。
    自分の意思で動かしてない部分なので、自分で設定した、マクロとは違いちょっと不安なところがあります。
    ゲージの設置と、AAのオン・オフはみんながプレイしやすくするのに必要かなと思います。

    っというのが私の意見です。
    先に言ったとおり「あってもいいとは思います」よ?w ゲージ。
    ただ、ON/OFF可能にしてくれればいいとは思いますがw

    オートアタックのON/OFFは、ゲームバランスがグチャグチャになりそうなので、
    うーん……って感じです。
    (某雑誌のインタビューによると、今後、オートアタックの速度を色々な手段で上げつつ、
    30~40秒程度で同じ強さの敵を倒せる事をバトルバランスの基本想定としているらしいので)
    (1)