不正ツールと非公式ツールは混同しないようにしたほうがよいですよ。グレーなんかじゃなくてブラックですよ
吉田Pは色々言っていますが、運営がダメだと言った以上はダメですよ
そりゃ自分達の作ったゲームに対してそこまで色々作ってくれるユーザ-がいることはある意味喜ばしいことでしょうし
海外のMMO事情に精通していればそういう「ブラックな文化」があることは理解していることでしょう
ですが、誰もが自由にツールを使って楽しめるようなカオスな状況を吉田Pが容認しているわけでも無いです
運営がOKだと明言しない限りはブラックであって、グレーゾーンなんて存在しないんですよ
もちろん、理想と現実というのはありますし取り締まりに苦労しているのは知っていますが
それに胡座をかくような不届きなユーザ-は不利益しかもたらさないと思います
吉田Pの言質が免罪符になるわけではないんですよ
あなたの言を借りるならば、グレーゾーンというのは非公式ツールで、不正ツールというのがブラックです。
共通することは、運営は使わないでくれと必ずいうものであるということです。
また、これは憶測ですが、取り締まる対象はブラックのみのはずです。
不正ツールであるか、非公式ツールであるかの判断は運営がします。
あなたがどう思うか、どう解釈するかは関係ないありません。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote


