真成とか積み上げすぎて「サーバー横断型募集掲示板」の要望が出てましたからね。
アレキも最初はそこまでじゃないと思いますが3.4位でまた同じような要望出ることでしょう XD
真成とか積み上げすぎて「サーバー横断型募集掲示板」の要望が出てましたからね。
アレキも最初はそこまでじゃないと思いますが3.4位でまた同じような要望出ることでしょう XD
不公平感が残るならタンクが増えるとは限らんですよ。行かないという方法も
あるんですから。というか、DPSだけ入場を厳格に管理されるって不公平なコンテンツを
運営も開発も認めないでしょう。
又、コンテンツ自体が出荷を制限するようなシステムを持つべきか否かは別問題のような
気がしますけどね。FC内で低い人を助けるという形でのクリアもある程度制限される事に
なりますからね。
ライセンスを発行して、其れによって募集をかけやすくするって言うなら良いかなぁと思うのですけどね。
単純な疑問ですがDPSだけに条件を増やす事は出来ませんよね
タンクやヒーラにもライセンスを取る為の同じ様なテストが必要になるのですが
すいません。
増えるかどうかについては単なる憶測です。
むしろDPSだけ減ると考えていますので、相対的に~と書きました。
また、コンテンツ以外でタンクやヒーラーの指標を作れるかという部分になりますので、木人でのライセンスには含められないと思います。
結果的にDPSだけのライセンスということになります。
お手伝いシステムは、低い人を助けるのではなく、その週やれなかった人や練習機会が取れない人への救済ではないのでしょうか。
そもそも出荷システムではない以上、それができなくなっても本来の使い方になるという風に考えます。
木人で最低限度のDPSを出す練習をするだけですから、それをクリアできない以上は突入してもどうにもなりませんよね。
ただし、練習モードやノーマルコンテンツは別でよいと思います。
できるできないは、システム設計次第ですから私の範疇ではないと思いますが、やってやれないことはないと思います。
ただし、実際のコンテンツ以外でタンクやヒーラーの指標が作れますでしょうか?
ヘイトメーターテストやヒールメーターテストなんていう初心者の館が作れるのであればそれで対応してもよいと思いますが、
DPSメーターだけで何段階も作れるDPSとは制作難易度も含めて全然違うのではないでしょうか。
※実装されるのであれば歓迎しますが、スレ違いですかね・・・
Last edited by IrisFrowers; 05-14-2015 at 05:08 PM. Reason: 誤字
DPSだけの指標を全員共通のコンテンツに一つ増やすのは公平性から考えるに問題では?すいません。
増えるかどうかについては単なる憶測です。
むしろDPSだけ減ると考えていますので、相対的に~と書きました。
また、コンテンツ以外でタンクやヒーラーの指標を作れるかという部分になりますので、木人でのライセンスには含められないと思います。
結果的にDPSだけのライセンスということになります。
お手伝いシステムは、低い人を助けるのではなく、その週やれなかった人や練習機会が取れない人への救済ではないのでしょうか。
そもそも出荷システムではない以上、それができなくなっても本来の使い方になるという風に考えます。
木人で最低限度のDPSを出す練習をするだけですから、それをクリアできない以上は突入してもどうにもなりませんよね。
ただし、練習モードやノーマルコンテンツは別でよいと思います。
突入に制限をかけない中で、コンテンツ内部で現状が不公平であるというのは分かりますので
そこに公平性を求めるか、若しくは、入口で公平性を保つかどっちかにしないと単に不満が
たまることになりはしないでしょうか?
人助けの形と言うのはシステムで言われるお手伝いシステムに依存するのではなく善意の内容になりますから
必ず一定の形があるわけではないと思うのです。よって、システム的な制限により遊び方の一つが出来なくなる
状況にならないか?と言う話ですね。まぁ、この辺は好みでしょうし出来ないわけではありませんけどね。
先ほどにも書きましたが出来ればPT掲示板やCF対応前などの制限を付けて欲しいなぁと思います。
そもそもライセンスに関してはあんまりタンク関係してませんでしたね
失礼しました
仰られてることを読ませていただいて感じたことは
かなり人を選ぶシステムかなと
PS以外にもスタイルや回りの環境に左右されそうですし
かなりの方向転換も伴うので相当リスク高い案件かもしれません
追記
上で仰られてる方と同様
掲示板やCF対応前などに限定してほしいです
Last edited by Nico_rekka; 05-14-2015 at 09:41 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
脱線します。
MPが足りている限り、オーバーヒールは安定性につながりますから必ずしも避けなくてはならないとはいえません。
それにオーバーヒールを増やさないためには実にアホらしいことをしなければなりません。
たとえばケアルで1500回復するとして、クリティカルを考慮して被ダメが2250以下の場合は回復しないなんてあり得ないですよね。
オーバーヒールする可能性のあるキャラがいたら、範囲回復を使わず一人ずつ回復するなんてのもむちゃくちゃです。
また差し込み回復やHoTもオーバーヒールしやすいですから、避けた方がいいということになりますし、バリアのための士気鼓舞なんかもってのほか。
クリティカルもオーバーヒールの要因ですからなるべく発動率を抑え、そもそも回復量が増えるとオーバーヒールしやすいのでなるべく抑えて……
DPSロールだけ基準が増えるのおかしいと言うなら、
IL足りてなくてもDPS足りてれば入れますよ、となればいいのでは?
むしろ平均ILなんかより、ずっとアテになる。
HPや命中足りてなかったらどうするか?
いまだってそんな基準はありませんから、大丈夫でしょう。
(必要命中くらい事前に教えて欲しいけど)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.