妄想の類もちょっとOKぽい(?)ので私も過去のシリーズの召喚と14とはちょっとイメージが違うので書かせていただきます。
少し前のコメントで書かれていると思いますが自分はディシディアのユウナのような戦闘スタイルだと自分の理想だったなーて思いました。
あちらはエギなどではなくてスキルを使うと対応した召喚獣が一瞬出てきて攻撃をするといった感じでした。
私もエギ+本体で考えてバランスを取るよりもむしろエギそのものを廃止して召喚獣のスキルを召喚士自身のスキルに組み込んだ方が調節しやすいし
楽になるんじゃないかなと思いました。
(召喚しているという演出も出しやすいし、ずっと出してるより喚びだして攻撃させて還すというほうがFFらしく感じるので)
さすがに同時に全ての蛮神のスキルを使えると強すぎな感じがするので3.0の占星術師みたく、
イフリート召喚のスキルモード、ガルーダ召喚のスキルモードみたいなスタイルを切り替えて戦うようにするのがちょっと面白そうです。(DPSにそう言うジョブあっても少なくとも今のままよりはいいんじゃないかなー・・?)
超にわか召喚士なのでへんてこりんな事や書いてたりスレ違いだったらスルーしてくださいまし(´-ω-`)