Results 1 to 10 of 879

Hybrid View

  1. #1
    Player
    tsubaki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Tsubaki Elmira
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    言語のとこはいじったことがないのでよくわかりませんが
    ゲーム開始時に選んだ言語のチェックは外せないようにしてたとえば
    Jの人がEの人とも遊んでも大丈夫ならEにもチェックを入れて逆にEの人がJの人と遊んでもいいよって場合Jにチェックを入れる
    そうしてJとE両方のチェックが合致している人たち同士でしかマッチングしないようにするとかにすれば母国語は固定されているので
    コミュニケーション取れないってことがなくなる気がします。
    ちなみに、今のように力押しができないときのガルーダで初の人と当って説明してもピョンピョン飛び跳ねて
    何も返答がなく伝わったのかもわからなかったので定型文や翻訳サイトで英語にしてみたら日本人ですよ
    って言われて返事くらいしろよと思ったことがあります
    同じ日本人同士でもそんなもんです
    (11)
    Last edited by tsubaki; 05-12-2015 at 01:22 AM.

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    と言うか、他のところでも書きましたが・・・現状の言語設定の意味合いと
    マッチング状況に対する意見を運営側も提示してもらえませんかねぇ。
    そこが明確になってない以上は何を基準にすべきかすらはっきり出来ない。
    解決方法云々の入り口にも立てないのですよ。

    ちなみに、ちょいと前に聞いた事があるのですが一部のゲームになれた方の中では
    ジャンプを肯定であるという意味合いで使う方が居られるそうです。
    何かのゲームでそう言うのがあるのですかねぇ。
    (2)

  3. #3
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,443
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ちなみに、ちょいと前に聞いた事があるのですが一部のゲームになれた方の中では
    ジャンプを肯定であるという意味合いで使う方が居られるそうです。
    何かのゲームでそう言うのがあるのですかねぇ。
    ピョンピョン(よろしくおねがいします!)
    ピョンピョン(まだ進まないのかな)
    ピョンピョン(中身いるので進んでも大丈夫です!)
    ピョンピョン(やっぱりPTプレイは楽しいですね!)
    ピョンピョン(今のはいい感じでした!)
    ピョンピョン(タゲ来てる!助けて!)
    ピョンピョン(回復ありがとう!)
    ピョンピョン(ここ!ここだよ!何かあるよ!)
    ピョンピョン(行きます!)
    ピョンピョン(うおおおおおひゃああああああ)
    ピョンピョン(お疲れ様でした!またどこかで!)

    言われてみればたしかに肯定的な意味で跳ねる事が多いかもしれない。
    (10)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    161
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ちなみに、ちょいと前に聞いた事があるのですが一部のゲームになれた方の中では
    ジャンプを肯定であるという意味合いで使う方が居られるそうです。
    何かのゲームでそう言うのがあるのですかねぇ。
    某ヒゲの配管工が主役のゲームなどで喜びの舞とか言われるものが有りますよ
    言葉で表現するなら喜びの舞としか言いようがなく、私も喜びの舞と呼んでいました
    アレを経験してジャンプは意思表示や感情表現の一つと当たり前のように認識していましたが、
    そうは思わない人が居るかもしれないんですね 勉強になりました
    (1)

  5. #5
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by tsubaki View Post
    言語のとこはいじったことがないのでよくわかりませんが
    ゲーム開始時に選んだ言語のチェックは外せないようにしてたとえば
    Jの人がEの人とも遊んでも大丈夫ならEにもチェックを入れて逆にEの人がJの人と遊んでもいいよって場合Jにチェックを入れる
    そうしてJとE両方のチェックが合致している人たち同士でしかマッチングしないようにするとかにすれば母国語は固定されているので
    コミュニケーション取れないってことがなくなる気がします。
    ちなみに、今のように力押しができないときのガルーダで初の人と当って説明してもピョンピョン飛び跳ねて
    何も返答がなく伝わったのかもわからなかったので定型文や翻訳サイトで英語にしてみたら日本人ですよ
    って言われて返事くらいしろよと思ったことがあります
    同じ日本人同士でもそんなもんです
    この問題、一番ヤバそうなところは海外の方が日本人を狙ってやってきてるという点らしい。
    つまりそういった仕様変更にしたら今度は母国語を変えてでも来てもおかしくなさそう。(アカウントを作りなおしてでも)
    海外で組織に入らず進もうとするのは馬鹿(エンドレイドは組織でやる)
    日本は野良でも十分遊べる(組織の力が緩い)
    この2点があるかららしい
    海外の野良でやってる人は海外にいる理由がなくなるからわっと日本鯖に増える可能性はかなり大きそう。
    トンベリとかのようにな。
    野良でやりたい方は母国語をJにして日本鯖にGO!みたいな。
    現在もJのみにチェック入れてCF登録してる人がいるらしいしな。
    某掲示板情報だけど。
    (6)
    Last edited by tousin; 05-12-2015 at 07:27 AM.

Tags for this Thread