例えがあまりにも極端じゃないでしょうかね?
武器以外全ての装備がIL130で武器がアートマだったって人がそんなにいるんですか?
もしそういう人が8人揃ったならある意味笑える状況だと思うんですが・・・
CFにせよ実際にやってみて、んーおかしいなってときにそういう人がいたとして、
指摘ができない(あるいは指摘したくない)ぐらいコミュニケーションできないもんなんです?
こりゃダメだーってときにクリアしたいなら、どうしてダメなのか話しあったりしないものなんでしょうかね。
例えがあまりにも極端じゃないでしょうかね?
武器以外全ての装備がIL130で武器がアートマだったって人がそんなにいるんですか?
もしそういう人が8人揃ったならある意味笑える状況だと思うんですが・・・
CFにせよ実際にやってみて、んーおかしいなってときにそういう人がいたとして、
指摘ができない(あるいは指摘したくない)ぐらいコミュニケーションできないもんなんです?
こりゃダメだーってときにクリアしたいなら、どうしてダメなのか話しあったりしないものなんでしょうかね。
あっちにも書いたような気がしますが、自分は【武器ILとアクセILが等価でない点については分かりにくいため改善が必要】と考えていますが、仮に武器ILが実装されたとしても、高い数値にはならないと思います。
なぜなら賢い開発が上記課題を認識していないことはありえなくて、その上でこの設定であることから「確実なクリア」より「多くの人のチャンス」に重点を置いていることは想像に難くないからです。
んでもって、本当は1人武器が弱くても周りが
「よーし!こいつの分も俺がDPSだしてやるぜぇ!」
ってなるのが本来の形でしょう。
しかしリアルはそんなことなくてココでいわれるように「○○持ってないやつは来るな」になるんですよね。
なかなか難しいねぇ。
Last edited by rarararara; 05-09-2015 at 10:07 PM.
武器アートマはあくまでも例えばです。
未強化の戦記武器や強化リヴァイアサン武器も該当しますね。
実体験でそういう方がいらっしゃったので指摘させていただいたのですが、
申請出せるんだからいいじゃないか!
クリアなんかできるつもりで来てない!
という返事をいただいたので。
わたし個人のお話ですが・・現在CFで極蛮神戦や大迷宮バハムートへ突入するためには装備のILが基準を満たしている必要があります。
これはその数値を満たしていればそのコンテンツをクリアできるという数値に設定されていると思うのですが、現状一番高いIL制限のかかっているコンテンツが大迷宮バハムート真成編4層の123となっています。
この数値なのですが、防具・アクセサリーをIL130で統一するとレリック武器アートマで基準クリアしてしまいます。
果たして8人全員が出来立てのレリック武器アートマでクリアできるでしょうか?
8人全員でなくても1人だけがレリック武器アートマ、他の参加者がゾディアックウェポンゼータを持っていた場合、ゾディアックウェポンゼータを装備している方はレリック武器アートマを装備している方を見てどう感じるのでしょうか?
ZWクエ大変なので、装備の進行と武器のILの進行が合わないことあります。
ZW作っているので、そのジョブで他の装備を取ることもしてなかったりします。
だから、武器IL制限をかけられてしまうのはちょっと・・・
迷惑と思われているのかな-。。 装備を他の人にチェックされることをあまり想定していないのだけれど・・・
最近よくこんなことを思います。あっちにも書いたような気がしますが、自分は【武器ILとアクセILが等価でない点については分かりにくいため改善が必要】と考えていますが、仮に武器ILが実装されたとしても、高い数値にはならないと思います。
なぜなら賢い開発が上記課題を認識していないことはありえなくて、その上でこの設定であることから「確実なクリア」より「多くの人のチャンス」に重点を置いていることは想像に難くないからです。
んでもって、本当は1人武器が弱くても周りが
「よーし!こいつの分も俺がDPSだしてやるぜぇ!」
ってなるのが本来の形でしょう。
しかしリアルはそんなことなくてココでいわれるように「○○持ってないやつは来るな」になるんですよね。
なかなか難しいねぇ。
むしろエンドコンテンツや直近の極蛮神戦に行くためになぜ強い武器を持っていこうとしないのかと。
現在馬周回などで極蛮神の募集をよく見ますが、
「○○持って無いやつは来るな」
等の言葉は聞いたことがありません。
それはなぜか?簡単です。
プレイヤー全体のILが上がり1人ぐらいかけてもクリアできるからです。
これがあなたの言われる
「こいつの分まで俺がDPS出してやるぜ!」
と、同意義なのでは無いでしょうか?
では現在のエンドコンテンツに置き換えてみましょう。
大迷宮バハムート真成編
1人欠けてもクリアできるでしょうか?
無理とは言いませんが非常に厳しいと思います。
だったらなぜ、PTメンバー全員が他のPTメンバーの負担を減らそうとしないのでしょうか?
DPSが上がり、タンクは硬くなり、ヒーラーは回復量が増える。
ILが上がれば当然のことです。
なぜエンドコンテンツに挑もうとする人がその努力を怠るのか、
私には不思議でたまらないのですがいかがでしょう?
全身IL130の人は相当バハ真成やり込んで詩学も貯めまくった人ですよね。
そういう人が武器だけIL100っていうのは超絶レアケースなのでは?
戦記武器くらいは楽に交換できると思いますので
正直、話を盛ってるようにしか見えません。
そういう方もいると思われますので必要最低限、クリアできる範囲でいいと思います。
ですが今のままの制限でクリアできない装備の人が集まったとして、
あなたはその状況で「頑張ろう!」という気持ちになれますか?
ということが言いたかったのです。
CFをどういう場であるか
周回やクリア目的の人も居れば
初見や練習、サブやリハビリの場として
人それぞれでCFを利用しているので
アートマが居たとして除外投票が成立したら
投票した側は「アートマで来るなんて迷惑行為だ!」
投票された側は「CFで除外されたのはハラスメントだ」と
立場によって変わります
運営が「真成4層はIL123だ」と決めたなら
最低限IL123を満たせば後は個人の自由で
新式禁断だとIL足りなかったり
武器以外は130でも武器はアートマだったり
CFの長所短所を理解した上で使われるのが良いかと思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.